Caloo(カルー) - 豊橋市西小鷹野の口コミ 13件
病院をさがす

豊橋市西小鷹野の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はたのクリニック 耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科 (愛知県豊橋市)

はなひな1804(本人・40歳代・男性)

別の病院で適当な診断をされ心配だったためにセカンドオピニオンとして来院。かなり待つことになったが診察へ。症状をよく聞いてくださり考えられることを先に伝えられてから色々と診ていただきました。喉が痛い状態だったことからまず喉を目視、その後鼻のカメラで喉の奥まで確認していただきウイルス性の風邪であることを伝えられました。
可能性としてコロナ・インフルエンザがあることも伝えられ抗原検査をすることに。
結果コロナ陽性で対処療法ということになりましたが待機した方がいい期間や食事、家族への感染リスク、仕事など非常に丁寧に説明いただきました。
とても人気のクリニックのようで待つ時間は長いのですがしっかりと患者に寄り添った対応をしていただけるクリニックと感じますのでお勧めします。比較的お子様が多いようで子供用のおもちゃ(?)ガチャガチャもおいてあり治療後のお子様のご機嫌も少しは良くなるんだろうと色々なところに気配りされているクリニックです。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はたのクリニック 耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科 (愛知県豊橋市)

こよ、(本人・20歳代・女性)

ネットで予約でき、順番が近づくとお知らせしてくれるためずっと駐車場で待機したり焦って向かうこともないため便利です。駐車場も広く助かります。困ることはすぐ予約がいっぱいになってしまうところです。理由は納得ですが。
先生はよく話を聞いてくれて症状を見てくれ向き合ってくれます。こちらがそんな、私ごときに大丈夫です、と思うくらい診てくれて説明もしてくれます。とても優しいです。そりゃ予約も取れなくなる訳ですね。薬も適切に出してくれます。
ずっと通いたい病院です

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はたのクリニック 耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科 (愛知県豊橋市)

meme29(本人・20歳代・女性)

いつも親子で世話になっています。
先生がとても優しくて親切で、
親身になって話を聞いてくださるので
とてもありがたいです。
看護師さんもとても親切です。
子供は診察が終わるとメダルを貰えて
ガチャガチャを回せます。


初めて行った時にびっくりしたのが
吸引が香りつきだったことです!
ぶどうなどの香りがありました。
キッズスペースもとても清潔でテレビやおもちゃがたくさんあり、子供はとても楽しそうでした。
ネットで予約ができるのでとても便利です。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こどもクリニックぽっぽ (愛知県豊橋市)

みしず(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 小児科 アレルギーの疑い 皮膚の発疹・かゆみ

一歳の息子の体に発疹がでたため初めて受診しました。予防接種は別の病院でいっていたのですが、こちらのほうが近かったのでこちらを受診してみました。
一応電話したところ、みずぼうそうかもしれないので隔離出入り口から入ってくださいと言われました。隔離出入り口がある点がまずいいなと思いました。
十時半からという風に指示され十時十五分くらいに来院しましたが、診察は十一時からでした。でも隔離待合室にも絵本がありましたし、普通の待合室はおもちゃなどたくさんありすごくきれいで楽しそうだったので気になりませんでした。
先生は優しそうな男性の先生で、威圧感もなくとても好感がもてました。看護士さんも、制服が看護士らしくなく保育士みたいなエプロンをつけてて、子どものことをよく考えてくれてるんだなと感じました。
診察は隔離室でされました。全身を見て、のどをみて、心臓のおとをきいて、いまいち原因が特定できなかったのでようれんきんの検査もしました。結果、陰性だったのでアレルギーのくすりをもらい、様子見になりました。丁寧に問診してくれたので、何かあったらまたこようという気持ちになりました。
電話予約もしているようなので、長く待たされることもなさそうで安心です。とてもおすすめの病院です。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アレグラシロップ
料金: ※乳幼児は無料のため費用はなしです。薬代は別です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こどもクリニックぽっぽ (愛知県豊橋市)

Caloouser65146(本人ではない・3〜5歳・男性)

子どもが急に高熱を出し、咳もひどいので受診。一番近くの小児科に行ったのですが、あまり丁寧に診てくれず不信に思ったのもありここのクリニックに行くことにしました。
事前に予約ができるので待ち時間も少なく済むのでとても助かります。
先生の診察も丁寧で優しい雰囲気の方なのもあって、子どもも嫌がらずに診察してもらうことができました。薬のことについても説明してくだり安心できました。看護師の方も優しかったので、私自身の心配や不安の気持ちが軽減されました。
まだ新しいのかクリニック自体もとても綺麗で清潔です。授乳室もあるので待ち時間があったとしても授乳できるので助かると思います。また予防接種だけの時間帯もあったり、感染症の場合は隔離の部屋もあるので安心して連れて行けるのも大変助かります!

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: シングレア細粒4mg、カルボシステインDS50%「タカタ」、ツロブテロール塩酸塩0.1%シロップ用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こどもクリニックぽっぽ (愛知県豊橋市)

Caloouser53775(本人ではない・1〜3歳・男性)

息子が産まれてはじめて熱を出したときにお世話になりました

昼頃に熱があるのに気がつき、ネット予約ができる病院だったのですぐに、その時点で他に予約してる方はいなかったので予約して午後一番での診察を希望していました

ネット予約をしていたおかげで診察は午後の診療がはじまってすぐでとてもよかったです

熱は家にいたときよりもあがり、不安でしたが先生いわく突発性発疹ではないかとのこで様子を見るようにアドバイスされました

一応解熱剤を出していただいたので解熱剤を飲ませたらそれ以上熱は上がらず翌日熱が下がるのと一緒に身体に発疹がでていました

病院で発疹も見ていただき、やはり突発性発疹だったよで安心しました


はじめての高熱だったの焦りましたが先生のアドバイスが的確ですごく参考になりました

来院時期: 2005年 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はたのクリニック 耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科 (愛知県豊橋市)

たみるど(本人ではない・1〜3歳・女性)

院内が綺麗で、キッズスペースもありのんびり待つことができます。
スタッフさんはベビーカーを押してくれたり、荷物を持ってくれたりと親切です。
先生も、こちらの話をしっかり聞いてくれてアドバイスをしてくれます。薬もよく効きました。
ただ、予約を取るのがものすごく大変!
時間と同時にインターネットを開くも、すぐにクローズしちゃうくらいの人気です。
近場の人は診療時間前に並んだ方が確実です。
それ以外はパーフェクトなので、-0.5です。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

巻田歯科医院 (愛知県豊橋市)

歯茎が痛くて受診しました。


大先生と若い先生がいるみたいですが、若い先生が担当してくれました。

若い先生は非常にフランクな感じで人当たりがよく、話しやすく親身になってくれる感じで好感がもてました。

レントゲンを撮ったり、それをパソコンで見せてくれたりと設備が最新なのでいろいろと感心しました。

1歳2ヶ月の赤ちゃんを連れて行ってもいいかと電話で聞いてからの来院だったのですが、小さな子供向けスペースでスタッフさんが見ていてくださり大変助かりました。
(ただ別室ではないので途中から泣き声が聞こえ気が気じゃないですが…30分くらい初回はかかったのでやはりもちませんでした。)

治療は歯周病の治療で、歯石やヨゴレをとっているところですが、けっこう通わされます。
ある程度よくなっても毎月メンテナンスで通わされます。
いやもちろんそれがベストなのはわかるのですがけっこう大変です。

ですが信頼できる病院という印象が強いので予防のためだと思って通っています。

個室はないので、幼児以上の子供向けとは言い切れません。
キッズスペースも小さいです。
段差があるので足の不自由なかたは通いにくそうです

夫もここに通っていますが、初回予約なしでもいけたみたいですが、一応電話してからのがよいと思います。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,750円 ※初回の金額です。レントゲン、歯石とりなどがある金額。2回目は2200円でした
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はたのクリニック 耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科 (愛知県豊橋市)

スカーレット959(本人・30歳代・女性)
4.5 耳鼻咽喉科 蓄のう症

数週間も鼻水、たん、咳に悩まされ、他院で風邪と診断され出された薬を飲んでも改善せず…
そこでこちらに来たら、蓄のう症と判明。薬を飲んでだいぶ改善されました。こちらにお世話になってよかったと思います。

鼻カメラも、力を抜いてね〜と優しく見ていただけます。耳やノドも丁寧に診察してくれます。

初診でもネット予約ができ、近くなるとメールで呼び出し機能があるので便利です。
薬局で処方箋を出してもらう時間の方が長いくらい、待ち時間が少ないです。
駐車場も広く、かなりの台数を駐車できるので助かります。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公園通りクリニック (愛知県豊橋市)

aji(本人・30歳代・女性)

もう10年以上お世話になっています。
双極性障害です。
先生とはもう本当に長い付き合いになるので、
いろいろとズバズバ言われますが、
まぁ、それもお互いに気心知れているからできることだと思います。
何度も悪化と回復を繰り返していましたが、
最近は、定期的な通院と服薬で、日常生活に支障がないレベルを
ずっとキープできています。
適当に見えて、ちゃんと診てくれて、状態を把握してくれている先生のおかげだと思ってます。

予約制なので、これから新規で受診するには、
他のところと同じように一か月以上待つようです。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リーマス錠100、デパス錠0.25mg、ハルラック錠0.25mg
料金: ※自立支援を受けているので、自己負担は実質なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こどもクリニックぽっぽ (愛知県豊橋市)

きの(本人ではない・3〜5歳・男性)

待合室は子供が遊べるスペースが広くとってありました。
絵本もたくさん置いてあるし、おもちゃもあるので子供たちは飽きずに遊んでいました。
折り紙も用意してありました。

医師は男性で、とても穏やかで優しい口調です。
しっかり診察してくださるし、質問にも丁寧に答えてくださいます。
薬についてもきちんと説明してくださったので、とても安心できました。

看護師さんや受付の方も丁寧で良い印象が持てました。

今回は予約なしで伺ったので、30分ほど待ちましたが、二度目以降の来院では電話の自動音声による予約ができるようなので、楽で良いなと思います。

住宅街にありますが、駐車場も十分あるし、すぐ隣に処方箋薬局もあるのでとても便利です。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こどもクリニックぽっぽ (愛知県豊橋市)

テティス725(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.0

予防接種の為に来院しました。まずはじめの印象は可愛い!!でした。
キッズスペースにはBRIOかな?大きな木の線路?があり、車を走らせて遊べます。絵本もたくさんあり、子供が楽しく待つことができ、最後には帰りたくないと、逆に泣かれるぐらい充実したキッズスペースです。先生はとても穏やかな男性医師です。わからないことも丁寧に説明してくれます。予防接種専用の時間があるので安心して来院できますし、普通に風邪などでかかるときも予約ができるので待ち時間少なく診てもらうことができます。駐車場内に処方箋薬局があるので、そのまま薬ももらえるのでとても楽です。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はたのクリニック 耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科 (愛知県豊橋市)

ぽいまん(本人ではない・5〜10歳・男性)

比較的新しくできた耳鼻咽喉科です。元々すごく人気のあるハタノ耳鼻咽喉科の院長先生の息子さんがやっている病院で、とても人気でいつも混雑しています。ネット予約ができるのですが、今何番目の人まで診察したか、自分の番号があとどのくらいなのかオンラインで確認できるので、家で待機しながら順番待ちすることも可能です。男女の先生が居るのですが、ネット予約をすると女医さんになります。待合室も広々としており、キッズスペースも充実しているので、子供も飽きずに待機できます。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ