Caloo(カルー) - 水戸市内原の口コミ 16件
病院をさがす

水戸市内原の口コミ(16件)

1-16件 / 16件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内原とりやま眼科 (茨城県水戸市)

きんもくせい032(本人・30歳代・女性)

目のかゆみや花粉症、視力検査などなどいつもお世話になっています。土日は混みますが、受付に話せば外出できるのでイオンのお店をみにいけます。視力検査のときも先生の診察も丁寧にみてもらえます。子供の視力検査で受診した際は、視力の結果を待合室まできて話してくれました。薬局もイオンの一階にふたつあるので便利です。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順篤会 水戸うちはら内科クリニック (茨城県水戸市)

うさこ♡(本人・30歳代・女性)

先生はよく診てくれます‼︎
内科の先生なのに、ほかの整形の痛みも色々アドバイスを頂き本当に感謝しています‼︎整形の方も無事に的確に治療を受けられるようになりました☆先生や事務の方本当に感謝しています‼︎偏頭痛の薬も的確に出して頂き、いつも病気を的確に見つけて治してくださいます☆
急性胃腸炎になった時も、こちらの先生が的確に診療してくれ、お薬をもらい完治いたしました。これからも通います☆ありがとうございます。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かなやま耳鼻咽喉科クリニック (茨城県水戸市)

rocca(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供の耳垢を取ってもらうために行きました。
院内は可愛らしい感じでした。
子供が遊ぶスペースが広くとってあり、女の子のおもちゃも男の子のおもちゃも絵本などもたくさんありました。
子供はもう夢中でした。笑
耳垢もごっそり取ってもらいました。
お母さん、溜めすぎ!と怒られてしまいましたが、本当に溜めてしまったので申し訳なく思います。。。
子供が耳を触られるのをとても嫌がるのでここでも泣いて大暴れでしたが、慣れた感じで対応していました。
これからもここに通うと思います。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かなやま耳鼻咽喉科クリニック (茨城県水戸市)

りん(本人ではない・5〜10歳・女性)

新しい建物でとても清潔感があります。
子供の玩具が、沢山あり耳鼻科を怖がっていた私の子供も泣かずにすんなりと中に入ってくれるので毎回助かっています。
いつ行っても混み合っているので事前に電話予約を取るのがおススメですよ。
近くにはコンビニ、薬局、イオン、公園などがありますので時間を潰すには問題がない場所です。

駅からもそんなに遠くないので電車でも通える距離だと思いますよ。先生も受付の方もとても親切なので安心して通院できました。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かなやま耳鼻咽喉科クリニック (茨城県水戸市)

Ririko0303(本人ではない・1〜3歳・女性)

とても清掃が行き届いていてとても綺麗です。病院も新しい方だと思います。基本は予約していった方が待ち時間少なく診てもらえると思います。でも、人気の病院なので予約しても待つことが多いかとおもいます。
予約なしでも診てもらえますが花粉症などの時期は待ち時間一時間以上はよくあります。ただしその場合は携帯などに連絡してもらえるので外出できます。近くにイオンモール、公園、薬局、ケーズデンキなど沢山あるので時間は潰せると思います。
先生は割りと淡白な方かと思いますが、腕は良いかと思うので安心です。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順篤会 水戸うちはら内科クリニック (茨城県水戸市)

ちょこびす(本人・30歳代・女性)
4.0 健康診断

水戸内原イオンの中にあるクリニックなので、受診のついでにお買い物もできます。この時は、仕事先の指定病院で、健康診断で受診しました。予約をしていたので待ち時間はまったくなかったです。小さなクリニックですが、健康診断に必要な設備が充実しているので驚きました。普段の通院でもここなら安心して検査などまかせられると思いました。イオンの中にあるからか、来院者数が多く、検査と検査の間にいた待合室は常に満員でした。場所柄か、小さなお子さんを連れたお母さんが多い印象を受けました。診断結果の解説を聞きましたが、先生がとてもユニークな方で、お話がおもしろく、自分の診断結果を楽しく聞くという、今までにない体験をしました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たち医院 (茨城県水戸市)

黒めのう954(本人・30歳代・女性)

皮膚を探して見つけました。
肌荒れ、アトピーで薬をもらいたかったのですが、皮膚科はついでにやっていると言われ、他の病院を紹介してもらいました。
中々他の病院を親切に教えてくれるところには出会ったことがなかったので、感動しました。
いつかテレビで『いい病院は自分の力が足りないと思えば、それを認めて、経験や知識の高い別の病院を勧めることのできる病院』と言っているのを見ました。
ここの病院にも当てはまると思いました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ミノマイシン錠50mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順篤会 水戸うちはら内科クリニック (茨城県水戸市)

ことり(本人・30歳代・女性)

うちはらイオン内にある内科、小児科のクリニックです。

土日祝日も診ていただけるので、休日の体調不良の時はいつもお世話になっています。

祝日は混み合いますが、平日はそれほど混みません。
イオンで買い物をしながら待てるので、小さな子連れでも時間潰しができます。

先生は温和で、優しい感じです。
看護師さんは皆さん優しく親切です。

私は待ちたくないので、いつも12時半になると入口に午後受付の記帳台が出されるので、それに名前を書き、午後一番に診ていただきます。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: カロナール錠200、トラネキサム酸錠500mg「YD」、ネオマレルミン錠2mg
料金: 2,160円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かなやま耳鼻咽喉科クリニック (茨城県水戸市)

あじゅ(本人・40歳代・女性)

風邪の症状があり、近所の内科を受診して2日後 体調悪化 子供の予約が入ってたので受付にTELして「初診なのですが、子供の予約時間の前後にみてもらう事は可能でしょうか?」と問い合わせしましたら「同じ時間帯においで下さい」との事 私自身 耳鼻科にかかる事は初めてなのですが、以前から知人に「風邪の時は、耳鼻科」と言われていて2日前に処方して貰った薬は効かず、体調悪化 熱が出はじめたので思いきって受診する事にしました。熱は、38℃でした。インフルエンザの検査しますか?と聞かれ、頷き鼻の奥へ綿棒のような器具がツーン しばらく待ちましたらA型にかかってます。子供さんにうつさないように‼と言われ処方箋をもらい2軒となりの薬局へ イナビルという吸入粉末剤を頂き、使い方がイマイチむずかしそうだったが取りあえず帰宅し説明書を読んだら耳で聞くより、図入り説明書で簡単に服用でき1時後には、だいぶ楽に2日後には、普段の体調と変わりないまでに回復 1回きりの吸入でおわるので私にはとっても良かったです 薬もピタッと効いて内科に行かず最初から耳鼻科にお世話になればよかったと思ってます これからも(病院のフインキも気に入りましたので)お世話になると思います

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg2キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かなやま耳鼻咽喉科クリニック (茨城県水戸市)

あじゅ(本人ではない・5〜10歳・男性)

第一印象はキレイ!ホテルのロビーのような感じの待合室です。キッズスペースは女の子仕様です。とっても「ロマンチック・乙女」です。初診から、ネット予約が出来ます。これからの時期、花粉症などで混むと思われますので、ネット予約は便利です。会計の所にマスクが何種類か置いてあり1枚10円から、販売してます。お薬は1軒挟んだ所にアクア薬局があります。駐車場も第二まであるので混んでる時にも停められます。先生は済生会におられた方です。男性です。子供の症状が落ち着くまで、しばらくはお世話になる予定です。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クラリシッド錠50mg小児用、ムコダイン錠250mg
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

35人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順篤会 水戸うちはら内科クリニック (茨城県水戸市)

つゆくさ835(本人ではない・40歳代・女性)

GW中に遊びに来た友人が激しい腹痛を訴えたため、診察してもらえる病院を探し同院へ。下腹部とわき腹、腰に強い痛みがありその旨伝えたものの、医師は急性胃腸炎との診断。とても納得できず血液検査も依頼(尿検査のみしてもらいました)したものの聞き入れてもらえず、処方の薬を飲み様子を見ましたが時間が経過しても回復するどころかむしろ痛みが悪化。仕方なく再度診察してもらえるところを捜し直し改めて診察・検査をしてもらったところ、女性特有の病気が発症しており即入院することになりました。血液検査で明らかな異常値があり、もし同院にて検査してもらっていればもう少し早く違った対応ができたのではないかと。休日対応はとてもありがたいことですしそれもあって患者さんが多く来院していることも理解しますが、もう少し患者の声に耳を傾けていただきたかったと思います。今回の件で決め付けてはいけないのでしょうが、もう行くことは無いでしょう。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順篤会 水戸うちはら内科クリニック (茨城県水戸市)

samu(本人・60歳代・男性)

土曜日の夜に始まった嘔吐と水状の下痢。トイレに行っては嘔吐と下痢の繰り返し。この状態が朝まで続く。次の日、嘔吐と下痢に加え発熱。これは何か貰ったと思い病院へ行くことに。しかし曜日は日曜日。日曜日でもやっている病院はないかとネットで検索したところ、この病院へたどり着く。「日曜でもやっている病院は有りがたい」と思い病院へ向かった。病院前にはざっと30人位の人がいた。受付をすませ、待つこと約30分。新型コロナとインフルエンザの検査。結果が出て看護婦から紙を渡される。看護婦は紙を渡すだけで結果を口頭では言わない。自分で確かめろと言った感じ。
そして診察室に呼ばれ診察。診察とはいっても聴診器を背中に当てて終わり。「薬を処方します」と言われ診察室を後にする。
薬を貰って二日ほど薬を飲んだが、症状は一向に治らず。そこで行きつけの病院へ行くことに。行きつけの病院で水戸内原内科クリニックで処方してもらった薬を提示。すると薬を見たとたん看護士が「なんで抗生剤出したのかなぁ」とつぶやく。
看護師の後に医師がやってきて、「患者さんは症状からして急性胃腸炎、急性胃腸炎には原則抗生剤は飲みません。なので処方してもらった抗生剤は飲まないでください。急性胃腸炎はとにかく電解質の水分を多めに飲み、下痢は催したら直ぐに出してください」と言われ実行に移す。この医師のとおり電解質の飲料水を毎日2リットル近く飲み、下痢便を躊躇なく出す。もちろん抗生剤は絶つ。すると2日後には回復に向かった。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: カロナール錠500mg、ビオヘルミンR散、レボフロキサシン500mg、ファモチジンOD錠10mg
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順篤会 水戸うちはら内科クリニック (茨城県水戸市)

みずみ(本人・40歳代・男性)

1回目、38.5°の熱が出たんで行きました。
コロナ、インフルエンザ判別を行い(陰性)、アセトアミノフェン錠(主に解熱)とトラネキサム酸錠(炎症を抑える)5日分を処方し、熱があるようなら翌日も来て欲しいと言われ終了。
2回目、翌日も38°を超えていたため来院。
コロナ、インフルエンザ判別を行い(陰性)、喉が痛いと伝えたが胸の鼓動チェックで終了。経過観察しましょうとのこと。薬の処方もなく終了。
3回目、熱は薬のおかげで下がったが喉の痛みが増すばかり…唾を飲むのも痛く満足に食事も出来ない状況だったので薬が無くなったタイミングで来院。
上記を伝えたにも関わらず喉を見る等、一切なく同じ薬の処方のみ。また経過観察しましょう(笑)
流石に横の薬局で薬剤師さんと苦笑い。。
この時点で、この病院に見切りをつけて翌日、他の病院に行きました。
処方された薬を持って行き確認して貰いました。
この症状にはマッチしないとのこと。
もう少し扁桃腺が腫れてたら緊急入院だったそうです。
点滴もうってもらい久しぶりに食事も出来るくらい回復しました。
病院には合う、合わないがあるかもしれませんが…
私は2度とここには行きません。
看護師の方々は対応よかったです。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: アセトアミノフェン、トラネキサム酸錠250mg「YD」
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順篤会 水戸うちはら内科クリニック (茨城県水戸市)

ぴんぴん(本人・30歳代・男性)

子供が熱と咳がとまらず1度他の耳鼻科に行き薬をもらって飲んでいたが収まらず、薬も飲みきってしまい更に蕁麻疹もでてしまい日曜日診療やっているとこを探し、近かったので受診しました。

2時間ほどまってやっと診察。自分自身も子供の風邪がうつってしまい一緒にみてもらったのですが、子供に対してはお腹がゴロゴロいってるからこれは胃腸炎だと決めつけ。咳も熱も酷いのに喉は綺麗だからと整腸剤と熱下げる薬のみ。質問されたから答えようとしたのにこちらの言葉を遮って高圧的な態度。

私に至ってはただの喉風邪だからと薬すら出して貰えず、インフルエンザとコロナの検査をしただけで終わりました。二度と行きません。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 2時間以上 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順篤会 水戸うちはら内科クリニック (茨城県水戸市)

テティス847(本人ではない)

子ども(乳児)が感冒症状で、他院を受診して内服薬で様子をみていました。しかし、日曜日に発熱。休日診察しているところを探して、こちらを受診する運びになりました。

他の方も口コミしている通り…本当に話を聞いてくれない診察でした。途中までは、かわいいおじいちゃん先生という感じ。子どもの食欲がなく、尿量もいつもより少なかったため…以前他院で処方された内服薬を飲ませた方が良いのかをこちらから質問をすると、態度豹変。質問を途中で遮り、すぐ否定。鼻で笑われ、あきらかに馬鹿にした態度。私もイライラしてしまい態度に出ていたかもしれませんが…診察室を出る際も「それ胃腸炎の時にしか出さないから!熱で出す訳ないから!」と捨て台詞の様に言われました。診察中も「そこの先生、そんな薬しか出さなかったの?プラスでいくつか出すわ。」と、他院の医師を馬鹿にする態度。また、他の内服薬と日数と形状を合わせてくれると言っていましたが…元から持っていた薬と、3日くらい差が出ました。もちろん形状も、粉薬を持っていたのにシロップで処方され、何も合っていませんでした。処方内容も、昭和の治療方針って感じの内容だったらしく…薬剤師さんも苦笑いしていました。

休日診療はありがたいし、受付や看護師さんたちはとても親切です!!院長先生の対応は、不満しかありません。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順篤会 水戸うちはら内科クリニック (茨城県水戸市)

ちかーな(本人・50歳代・女性)
1.0 内科 咳の酷い風邪

9月末から体調が落ち、休日寝込むことが多くなり、そこへ12月頭から高熱の風邪、さらにコロナ感染、その間発熱外来の予約が取れず、ずっと市販の薬で乗り越えて、コロナ後すっきり治るどころか、年末27日からまた咳の酷い風邪。やはり発熱外来予約の壁にぶつかり見てくれる病院が見つからず、やっと見つけて1月5日たどり着いたのが、このうちはら内科クリニック!飲んでいた市販の薬の空箱を3種類持って行き、「夜中の咳が発作のように数時間、吐きながらのたうち回ることもあるほどの咳です」と伝えたのに、「喘息吸入薬は喘息じゃないと出せない」の一点張り。「風邪がもとの気管支炎喘息なら出せますよね」と聞いても「喘息じゃないから」と鼻で笑う始末。「夜の発作みたいな咳で眠れなくてどんどん悪くなるんです。医者にやっとこられたので、効く薬を出してほしいんです」と言っても、「だから風邪薬と咳止めと痰を切る薬出しておきますから」と。もうそういう初期的な薬が効かないから必死で見てくれる病院を探して来たのに。「飲んでる薬の空箱を持ってきたので、これより効く薬をください」と出したら、「興味ないから」と言われました。これが医者の言う言葉でしょうか。
出た薬はカロナール、レスプレン、ガルボシステイン錠!
薬剤師の方は私が飲んでいた薬もしっかり診てくれて、「この処方薬で効かないときは弱いかもしれないので、飲んでいた薬を足して頂いてもいいです。熱がある時はロキソニンを飲んでください。ロキソニンはお持ちですか? 一日3回の処方ですが夜寝る前に5時間空けていただければ4回目飲んでおやすみください。薬が聞かないと思ったら、ぜひセカンドオピニオンをおすすめします」とおっしゃいました。
咳止めでもとても効くコデインとか吸入薬とか色々ある中で、医者にみてもらえずこじらせてしまいやっと診察をしてもらった私にこの思い遣りのない処方!実は息子も診察してもらいました。私の風邪をうつってしまい咳がひどく、喘息の既往症があることを伝えたのに、吸入薬無し!私と全く同じ処方。

検査しないのも、抗生物質を出さないのもおかしい!
患者の話を聞かない。病気の経緯も聞かない。飲んでいた薬を確認しないのもおかしい。

帰り際の「お大事に」は白々しい。
診察の意味がなく虚しい。なぜなら、市販の薬の方がよほど効いていたからです、
なんのために辛いのに車走らせて病院に行ったのか、ただただ泣ける。
結果、それでも丸一日は処方された薬を飲みました。悪く酷くなるばかりで、泣けました。
1/7に必死で探した別のクリニックでセカンドオピニオンを受けました。きちんと検査してくださり、細菌性の風邪なので抗生物質、長いこと咳をしていたせいで敏感になっているのを抑えるアレルギー性の薬、バッチリよく効く咳止めや痰を切る薬を5種類処方してくださいました。飲んだら咳が抑えられ発作もなく眠れた!
症状は酷く辛い状況に対して、しっかりと10日分出してくださり、「コロナ予後は咳が続く人が多いから」と傾向も教えてくださり安心しました。私だけじゃないんだと。
素晴らしいセカンドオピニオンでした。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-16件 / 16件中
ページトップ