Caloo(カルー) - 水戸市赤塚の口コミ 20件
病院をさがす

水戸市赤塚の口コミ(20件)

1-20件 / 20件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

城こどもクリニック (茨城県水戸市)

プロテウス641(本人ではない・3〜5歳・女性)
5.0

先生も看護婦さんも良い意味で患者と距離が近くとても安心して診てもらえます。
待合室もDVDや絵本やちょっとしたおもちゃなどがあり、少し待ち時間が長くても子供たちが騒がずに待っていられるようになってます。
城先生はしっかりと子供の目を見て話しかけてくれます。言葉の通じない赤ちゃんにも同じ対応をしてくれ、看護婦さんたちは「ママ、手伝おうか〜?」と荷物を持ってくれたり、上の子が注射打つ時に下の子を抱っこしてあやしていてくれたりと、とても温かい雰囲気のある小児科だと感じています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会水府病院 (茨城県水戸市)

ローズ379(本人・40歳代・男性)

深夜、急な嘔吐と下痢が酷くなり、その後意識を失い、救急車で運ばれ、そのまま入院したことがあります。
そのときの受入先が水府病院でした。
意識が戻ったのは、診察を受けている時。
先生の質問に何とか応え、検査の結果、前日に食べた川魚が原因の食中毒とのことでした。
治療は点滴で血液を奇麗にして行くとのことで、3日間の入院となりました。

先生との接触は救急車で搬入された日とその翌日のみでしたが、こちらが納得する説明でした。また、原因と治療法がはっきりしていたためか、退院までは看護師さんとのやり取りがメインでした。

体調が戻るにつれ、入院生活というものは非常に退屈です。
退屈なので点滴をつけたまま病院内を探検したり、売店に入り浸ったり。
でも、そういう行動は看護師さんたちには全て筒抜けで、点滴がはずれるまで安静にするよう指導されてしまいました。
一人一人の患者にしっかりと目が行き届いているからこその指導ですね。

退院の際に、フロントで診断書を請求したのですが、こちらも特に待つことなく、スムーズに作成して貰えました。

特に不満や不安を抱くこともなかったですし、勤務している人たち皆が気さくで、素晴らしい病院だと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会水府病院 (茨城県水戸市)

akisano2001(本人ではない・5〜10歳・男性)

夜間の急な嘔吐で、その後も数回嘔吐しましたが、朝には水分がとれるほどになっていました。朝、微熱もあったので受診しました。
便通が数日なかったことをお伝えしたところ、お腹を触診し、すぐに浣腸をして下さいました。浣腸は初めてでしたが、看護師さんがあっという間に入れて下さり、子どもも嫌がることなく終了。すぐに便が出ました。再度、お腹を触診して頂き、「このまま様子みて、また悪くなったら来てね」と言われて、診察は終わりました。
女性の先生で、いつも丁寧にお話しを聞いて下さるので、安心してかかれます。
電話で予約ができるので、予約をしてから来院すると、待ち時間も少なくてすみます。真冬の混雑時以外は、比較的待ち時間も少ないので、おすすめです。ただ、火曜、木曜の午後は検診や予防接種のため、通常の外来診療がないので気をつけたほうがいいです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 870円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会水府病院 (茨城県水戸市)

おー(本人・30歳代・女性)
4.5 内分泌代謝科 甲状腺

甲状腺の病気が分かってこちらに紹介状を書いてもらい、それから8年ほど診てもらっています
毎回予約して行くのですが
朝早くに行き血液検査を済ませ結果が出るまでは1時間ちょっとはかかりますが
それでも他の病院で血液検査してから呼ばれるまでを考えると割と早いです
先生はとても信頼できる先生です
通常の時と妊娠中ではホルモンの状態の見方が少し違うようで、前にの混んでいるからと急遽他の先生に診てもらい血液検査からは正常範囲内なので大丈夫ですとお薬を貰って帰宅していると
病院から連絡があり、いつもの先生が私の結果を見てくれたようで、妊娠中の場合はもう少し薬を増やす必要があると言われ結果的には薬は増え
子供も無事に産まれて健康です
主治医はとても信頼しているのですが
他の先生の知識が少し足りないのかなと
そこはとても不安でした
そこでマイナス0.5にしました

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: チラージン
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やましたクリニック (茨城県水戸市)

心療内科、皮膚科もあるので安心です。
医師はとても優しくゆっくりと落ち着いて話を聞いてくれます。
待ち時間は日によって違いますが、ほとんど待たなく空いている時もあります。
ただ何時間も待つことはないと思います。
待合室には音楽が流れゆっくりと待つことができます。
トイレが和式なのがちょっと使いづらいですが、ミオスタワーの中に広いトイレがありますのでそちらを使えば大丈夫です。
初診は予約制です。
再診はいつでもかかれます。
花粉症の時にも診て頂きましたが、飲み薬と点鼻薬を出してもらい、あまりひどくならずにすみました。
駐車場はミオスタワーの立体駐車場を使います。
駐車券は受け付けに出すと印鑑を押してくれ無料になります。
ストレスがたまり疲れたら行こうと思います。


来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会水府病院 (茨城県水戸市)

るーじ(本人ではない・1歳未満・女性)
4.5 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

産後の訪問に来てくれた助産師さんに薦められて通い始めました。予防接種の他、風邪や湿疹などこちらでずっとお世話になっています。
予防接種は、曜日が決まっており予約なので、風邪で通院してる子が来たりしてないので安心して行けます。予約とはいえ、受付順なので時にはかなり待つこともありますが、基本は30分くらいだと思います。
看護師さんはみんな優しく、子供が飽きたり怖がったりしないよう色々声かけやおもちゃを持ってきたりしてくれて助かります。
先生は女医さんでテキパキはしていますが、こちらから色々聞かないとざっとしか話してくれないのが少し不安な感じです。
が、処置はちゃんとしてくれるし、家からも近いし、看護師さんが親切なのもありこれからも通うと思います。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

林眼科 (茨城県水戸市)

yuka(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

以前に鼻水や鼻づまりの症状があって耳鼻科には行ってましたが、後から目のかゆみが出てきたので花粉だろうと思いここの眼科に行ってみました。
毎年かゆくなるのですが、今回は目が赤くなり掻きすぎて皮膚までヒリヒリしてきたので何かラクになればと。


[医師の診断・治療法]

よく眼球を見て下さり、コンタクトのキズやクレンジングオイルが入って目が油膜が張ってる状態でもあるとのことでした。
花粉のアレルギーによるものもあるのだと思うので(耳鼻科でも以前花粉症と判断されてたので)、目薬をさして目は極力かかないようにとのことでした。
男性のニコニコした優しい先生でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

駐車場は広かったので初めて行くところなので心配でしたがうまく停められました。
新しくてきれいで広々した医院です。
院内処方だったのでラクでした。
人気なのか多少混んでました。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 薬: パタノール
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

城こどもクリニック (茨城県水戸市)

yuka(本人ではない・1歳未満・男性)
4.5 ポリオワクチン(単独)

[症状・来院理由]

近所の方が通ってたのとわりと家から近くなので行ってみました。
まだ予防接種しか行ってませんが、具合が悪くなった時のかかつけとして通おうと思います。
もう、何度か予防接種で通ってます。

[医師の診断・治療法]

予防接種前に診察します。いつも具合が悪くなく予防接種になりますが、時々初めての育児なので便の状態や食事の状態や体の心配ごとなども相談します。親切に応えていただき、安心出来る先生です。
先生がとても人当たりがよく、うちの子供もニコニコしてます。威圧感や怖い感じはしないので安心です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約なのでわりとスムーズです。
待合他床暖房があるので快適です。
先生にちょっとした質問しそびれたことなど看護師さんがフォローしてくださいます。
予防接種や健診と感染の疑いのある子供さんの待合が別なのでそこも安心できます。
院内も細かく部屋が分かれてます。
待合も子供が楽しめるような雰囲気になってます。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会水府病院 (茨城県水戸市)

ブルー(本人・50歳代・女性)
4.0 外科

水戸駅前の時代からお世話になってます。この病院は甲状腺の専門で名医がいましたが今は居ません。何年か通院し先生も何人も代わりました。その都度、説明は変わりますが特に不信感はなく特に若い先生は優しく丁寧です。このコロナ時期でお薬を電話予約が出来るので便利と思い利用しましたが相手が慣れてないのか対応があまり良くなかったです。
病院自体は綺麗で予約もでき最近はカフェも出来たので待ってる間も退屈せずいられます。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

林眼科 (茨城県水戸市)

ことり(本人・30歳代・女性)

寝起きに視界が黄色に見えるため受診しました。

赤塚駅から徒歩3分のところにあり、立派な綺麗な建物です。

駐車場も広く病院内も広く綺麗です。
受付の方も感じが良く、人気の病院のようで患者さんがたくさんいました。

予約が無かったのでかなり待ちましたが、きちんと診察して頂き、こちらの話も丁寧に聞いてくれ安心しました。
とても良い先生でした。

隣接している建物では、メガネを取り扱っています。
駅からも近く通院するにはとても便利です。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,000円 ※目薬代込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やましたクリニック (茨城県水戸市)

たいしゃ783(本人・20歳代・男性)

男性の先生が皮膚科と心療内科の両方を行っています。
看護師さんは日に依りますが1~2人いらっしゃいます。
私はこのクリニックに係るまでに3院程、他の心療内科に通いましたが
ここの先生が一番親身に丁寧に時間を掛けて話を聞いてくれました。
またしもやけがひどくなっていた際には、他の皮膚科に係っていたのですが
先生が話の途中で気が付き、治療してるの?、薬は貰ってるの?と聞いてくれました。私が説明するともっと良い薬があると処方してくれました。
処方してくれた薬は私にはあっていた様でしもやけは1週間ほどで綺麗に治りました。
前の方が書いているトイレですが、改装して洋式になりました。
1つしかありませんが綺麗です。
処方箋を受け取れる薬局も駐車場との間に1軒、通りの向かいに2軒あります。
あとこの病院の心療内科は初診が予約制ですが、他の病院の様に2~3か月待ちという事はありません。比較的早く予約を取れます。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ジェイゾロフト錠25mg
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会水府病院 (茨城県水戸市)

きむちん(本人ではない・男性)

先生はサバサバした女性の先生ですが、
しっかり話も聞いて説明もしてくれるので安心です。

看護士さん達もとてもやさしく親切に対応してくれます。
予約しなくてもよいので急な発熱などでも安心ですが、
午後は月・水・金しか診察がなく(火・木は予防接種や乳児健診のため)、
土曜日も第1・3のみなので注意が必要です。

内科、外科、放射線科などもあり設備も充実していますが、
その分会計の待ち時間は少し長い場合もあります。
我が家は午後の診察に行くことが多いので、
診察も会計もほとんど待たずに済む場合が多くおススメです。

駐車場は隣の市営駐車場を利用すれば最大300円までは補助券がもらえます。
市営駐車場は大きいので満車で停められないうことはありませんでした。
また、屋根がつながっているので雨の日でも安心です。

(※平成30年6月末をもって小児科は残念ながら閉科されました)

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会水府病院 (茨城県水戸市)

ちる(本人ではない・10歳代・女性)

1ヶ月以上の咳と、夜中に呼吸が吸えなくなって目を覚ます症状が出たので、クリニックから乗り換えての受診です。

クリニックへは4回通いましたが、問診のみで症状に合わせたお薬を出されていました。長引き過ぎるのと、呼吸ができない不安から入院施設のある水府病院に変えました。

呼吸ができなくて救急車を呼ぶ時も、診察券があると診てもらうのに安心かと思ったからです。

初診のさいは、血液検査の結果を聞くため1時間以上いましたが、患者は私たちだけでとても空いていましたが、再診のときは10組程度の親子がいたので40〜50分待ちました。

中に売店があるので便利です。

初診の時には経緯を紙に書いて持参しましたが、とても良く聞いてくれ、血液検査をすぐにしてくれました。結果が1時間で出るのはありがたいですね。

少し怖そうな女医さんですが、お薬や症状についてもわかるように話してくれてとても安心できました。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会水府病院 (茨城県水戸市)

ことり(本人・30歳代・女性)
3.5 乳ガン検診

視触診とエコーの乳がん検診を自費で受けました。

電話で予約を取り、当日は受付で問診票を書きます。乳がん検診は午後からなので人手不足なのか受付での待ち時間がとても長かったです。

受付後は、外科に行き着替えを済ませ順番を待ちます。
診察室に通され、乳腺専門医の視触診とエコーを受け、検査結果の紙をもらい終了です。
検査時間は10分程度です。

医師とは特に話すこともなく流れ作業のような感じでしたが、乳腺専門医に診てもらえることにとてもメリットを感じました。

外科の受付の方がとても丁寧で安心できました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 5,400円 ※視触診とエコー検査(自費)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アオイ歯科診療所 (茨城県水戸市)

ちょこびす(本人・30歳代・女性)
3.5 歯科

とても内観がきれいなところで、気持ち良く通院できました。
虫歯の治療で以前に詰め物をしていたところが取れてしまったので、受診しました。
虫歯の詰め物は、白色の目立たないタイプのものに変えると良いことを分かりやすく説明してもらえて、見た目も良く、装着感もない詰め物をしてもらえたので、良かったです。
虫歯治療以外にも歯石の除去をお願いし、歯周病予防もできたので、行って良かったと思いました。
歯石の除去は、機械と手動、両方でやってもらいました。両方とも少し怖かったですが、苦痛に思うほどではありませんでした。終了後、日ごろのケアとしての歯磨き指導も少ししてくれました。
待ち時間はほとんどなく、仕事帰りに行ったのですが、とても早く家に帰れたので、スムーズに診察が進んでいる歯科はいいな、と実感しました。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,500円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会水府病院 (茨城県水戸市)

ちょこびす(本人・30歳代・女性)

前日の晩に急に体調が悪くなりました。吐き気と腹痛、下痢です。
発熱もしているようでした。朝仕事を休んで、受診すると、ウイルス性胃腸炎ということでした。
かなり体調が悪く、弱っていたので、待ち時間が長く感じられたのかもしれませんが、とても辛いと思いました。やはり大きな総合病院などは、待ち時間が長いです。
ウイルス性胃腸炎には、あまり効果的な薬がないようで、下痢と嘔吐によって、ウイルスを外に出してしまうほか、早く回復させる方法はないようでした。それまで自分の体力がもつか不安になったのを覚えています。
医師の説明は簡潔でしっかりしていてとても分かりやすく、初めてのウイルス性胃腸炎でしたが、恐怖に感じることはありませんでした。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ビオフェルミン錠剤、プリンペラン錠5
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やましたクリニック (茨城県水戸市)

ことり(本人・30歳代・女性)

唇にヘルペスが出来て受診しました。

皮膚科か歯科か迷いましたが、皮膚科を標榜しているこちらのクリニックにしました。

ビルの一階にあり、待合室はそんなに広くありません。

椅子に座れない患者さんは端の方に立っていました。

男性医師が一名いますが、物静かな感じで、ヘルペスで受診したことを伝えると、少し戸惑っていたのでやっぱり歯科だったかな?と不安になりました。

診察後ヘルペスの薬を処方して頂き、飲み終える頃にはヘルペスが完治しました。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: バルトレックス錠500
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

林眼科 (茨城県水戸市)

Caloouser53475(本人・40歳代・男性)
3.0 眼科 コンタクトレンズ

地元では評判の良い眼科です。

コンタクトレンズを作製しに行きました際の話です。
特に病気だった訳ではありません。

メガネの場合、目とレンズとの距離が生じますので、その差に違和感を感じるのでコンタクトレンズを使用しています。
そのことを話ているにも拘らず、1回の診察に何度も、「コンタクトレンズは目に悪いから使わない方がいい」と言われ閉口しました。
また否定発言ばかりで、そのような認識を持っているならば当然あるべきコンタクトレンズの使用上の注意などの説明は一切ありませんでした。
これにも閉口しました。

どうしても繁盛医院なので、非常に混みます。
なんら対策をとっていないので、半日はかかるつもりで行く必要があります。
医院スタッフは感じの良い方ばかりです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

城こどもクリニック (茨城県水戸市)

菫835(本人ではない・10歳代・男性)
2.5 小児科

施設は清潔で、幼児が飽きないように絵本やDVDが用意されており、受付スタッフも親切です。先生も話しやすく、症状の聞き取りも丁寧です。しかし、電話はコール音を十回以上鳴らしても出ない場合があり、レントゲンがないため、病状によっては診察を断られることがあります。レントゲンが必要な場合は、別の病院を探す羽目になるので注意してください。〇〇医院なら見てくれるでしょう、という情報を教えてくれることはありません。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やましたクリニック (茨城県水戸市)

オリーブドラブ043(本人・30歳代・女性)

消化器系の不調がメンタルからくるものではないか?と、かかりつけ医に言われたので、心療内科をネットで検索してクチコミが良さそうだったので、受診しました。
予約は3日後くらいに取れました。
初診のみ予約で、2回目以降は予約無しで通院できるのはポイント高いです。
先生は時間を割いてお話を聞いてくれる感じでしたが、結果相性が良いと感じなかったので、通うことはしませんでした。
メンタルが弱っていたこともあり、帰り際に暴言とも取れる言葉を言われ傷つきました。
皮膚科や内科なども併設なので、心療内科に通っているとバレにくいのは良いところですね。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-20件 / 20件中
ページトップ