Caloo(カルー) - 水戸市東野町の口コミ 17件
病院をさがす

水戸市東野町の口コミ(17件)

1-17件 / 17件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塙内科呼吸器科医院 (茨城県水戸市)

レインマン(本人・60歳代・男性)

咳が止まらず眠れなくて苦しんでいる人。あちこちの病院を受診したけど咳が止まらない人。長い間、どこの病院でも病名を特定されずに、何度も咳の発作で苦しんできた人。そういう人は迷わず塙先生の診察を受けることをお勧めします。どんなに遠方からでも。どんなに待ち時間がかかったとしても。私は塙先生という素晴らしい名医と出会い救われました。そして患者にとって、優れた医師との出会いが生死の分かれ道であることを痛感しました。この口コミは塙先生への心からの感謝の思いと私のように咳で苦しんでいる人が一人でも良くなることを願って投稿しました。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なのはな耳鼻咽喉科 (茨城県水戸市)

日長石386(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供たちがお世話になっています。

先生は診察も丁寧で、症状をきいて検査もすぐにしてくださいました。
いつも症状に向き合ってくれて、きちんと子供に声かけをしながら診察をしてくださいます。
テキパキ仕事をされる先生です。でも、子供の表情などをみてくださっているのがわかります。
耳鼻科ではなく頭に疾患があった時も、すぐに紹介状を書いてくださいました。適当に診察されていたらと思うと不安なことも、なのはな耳鼻科の先生にお世話になるとしっかりみてくださいます!
看護師さんや受付の方も、いつも対応が優しく、安心して受診する事ができます。
クリニックも綺麗で、あたたかみがあります。夕方は、保育園終わりや学校終わりで混み合いますが、キッズルームやネット予約もあって助かります!

まわりの友人ママたちからも信頼がある、人気のクリニックだと思います。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塙内科呼吸器科医院 (茨城県水戸市)

さんご393(本人・40歳代・女性)

息苦しさや胸の痛みがあり受診しました。熟年の先生がとても優しく、丁寧に診てくださり、検査の結果も異常なく精神的なものと言われました。普通のお医者さんでしたらそこで終わりなのだと思いますが、私の不安な事など詳しく聞き出して下さり「あなたはよく頑張っている。人は置かれた環境での評価が全てになるだけ。自分に自信を持ちなさい。私だったらあなたのような子供が欲しかった。また症状が出るようならいつでも来なさいね。」と仰って下さいました。もう、ずいぶん前になりますが今も先生の言葉が心の支えになっています。あれから症状もなく、受診していませんが先生に会いたくなる事はよくあります。本当に感謝しています。こんな先生に出会えて良かったと思います。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なのはな耳鼻咽喉科 (茨城県水戸市)

雪柳513(本人ではない・3〜5歳・女性)

鼻水が止まらず、受診させて頂きました。
大変きれいで清潔感のある病院でした。中はお洒落なカフェの様になっており、とてもリラックスして待つことができました。
子供の好きなアニメキャラが飾ってあり、子供もあまり嫌がることなく受診してくれました。
予約はネットのシステムから可能で、近くなると呼び出してくれるため、ギリギリまで家で待機できます。
病院での支払いも無人レジでの対応なので、このコロナ禍のご時世では安心でした。駐車場も広く、大通りから一本裏に入った所にあるので、車で行っても渋滞にイライラしないで済みます。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なのはな耳鼻咽喉科 (茨城県水戸市)

ぺいこ(本人・30歳代・女性)
5.0

今年出来たばかりの耳鼻科です。耳鼻科だけでなく漢方外来も行っており、漢方外来を受診。お腹をさわって固さをみたり、舌をみたり、症状をきいて漢方を処方してくださいます。冷えがひどかったのですが、漢方のおかげで温かくなってきました。先生もやさしく丁寧です。小児科のようにいつも子どもがたくさんいます。お会計も自動会計システムになっていて、待ち時間が少なくストレスフリーです。予約も日時予約と順番予約があるため助かります。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塙内科呼吸器科医院 (茨城県水戸市)

インジウム722(本人・40歳代・女性)
5.0 呼吸器内科 気管支喘息

長いこと咳に苦しんできました。どこの病院に行っても喘息とは診断してもらえず、その場しのぎの薬だけ処方されてきました。塙先生のところで初めて、喘息と診断して頂き、喘息の根本的な治療を受けました。「喘息は死ぬ病気なのに、一般の人はおろか医師ですら喘息を甘く見ている。きちんと治療をすれば死なずに済んだ喘息患者が年間2000人も命を落としている」と仰っていたのが印象的でした。そのような犠牲者を少しでも減らしたいと、熱意を持って診療に当たられていると感じました。呼吸器の病気は、呼吸器の専門医に診療を受けるのが最良です。きちんと細かい検査まで先生お一人ですべて行っていらっしゃいました。呼吸機能検査など、これまでしてくれた病院はなかったので、ありがたかったです。これを機に、喘息を正しい理解し、知識を深めようと思いました。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さいとう内科 (茨城県水戸市)

Caloouser54967(本人・30歳代・男性)

日本内科学会認定専門医でした。自治医科大学医学博士。
アレルギーの専門医でもあるようです。
水曜日の午後3:00 それほど待たされることなく受診。
受付で検温すると37.7度。身体のだるさと頭痛を訴えると、まもなくして、インフルエンザ検査を処置室で実施、X線検査し医師の受診。 喉の腫れを診て風邪の診断。
処方薬は院内処方で楽でした。
風邪で受診しましたが、花粉症も相談すると目薬も一緒に処方してくれました。
処方された薬は、今までのかかりつけの医師と違い抗生物質も2種類、鎮痛解熱剤も初めて見る名前のものでしたが、よく効いています。
医師、看護師、受付全てのスタッフの対応に満足。
初めて行ったクリニックですが、今後は家族が体調不良の時にも連れて行きたいクリニックです。
クレジットカードは使えません。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ブルフェン錠100、セルベックス細粒10%、パンスポリンT錠200、ルリッド錠150、フルメトロン点眼液0.1%
料金: 3,000円 ※インフルエンザ検査 x線検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なのはな耳鼻咽喉科 (茨城県水戸市)

すみれ383(本人・30歳代・女性)

産後に職場復帰してから、通院(扁桃炎、上咽頭炎、後鼻漏、急性副鼻腔炎)しています。だいぶ体力が落ちて、仕事や育児に忙しく、定期的にお世話になっています。先生は、自分の症状をカメラ画像を見ながら説明してくれて、薬は何を出すか(作用の説明)、次はいつ位に来ればよいのか、簡潔にお話して下さいます。
発熱外来でも何回かお世話になり、通常の患者さんと入口が別れているので安心出来ます。
混み合う院内で待つのが不安な方には、呼び出しの機械を貸してくれます。
予約はネット予約ができます。時間指定だと、直近日付ではなかなか空きがありませんが、その日の順番予約でしたら、予約受付時間からすれば、予約が出来ます。花粉症時期の土曜日の混み合う時は定員がオーバーした時は、予約が一時停止されたりもします。
院内外はきちんと清掃され、キッズスペースもあります。ただ耳鼻咽喉科なので、小さいお子さんで騒がれたりすると診察に影響するかと思うので、車での待機もおすすめです。
先生は的確に簡潔に説明される方だと私は思います。長々症状を説明されたい方や、先生とお話をされたい方は、この病院は合わないと思います。
先生や看護師さん、受付のスタッフの方は、通常の診察に加えて、コロナ禍での発熱外来も診てくださっており、かなりの負担増で大変かと見ていて感じております。そんな中でも、如何に来た患者さんに対して、症状を診て説明してと回していくのか、時間を無駄にしないようしていると感じます。あとは、受付の方の対応が毎回丁寧です。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なのはな耳鼻咽喉科 (茨城県水戸市)

りまこ(本人・30歳代・女性)

まだ新しくて内装はカフェのようにインテリアなどとても素敵です。壁紙等マイホーム作りの参考にしたかったと思う程です。家族みんなでかかりつけです。
かわいいキッズスペースもあり、少し鼻風邪を引いた時など一緒にかかれて有りがたいです。

先生、看護師さん、受付スタッフの方も、明るくて笑顔でとても感じが良いです。薬が少し種類をたくさん出すなぁと思う時があるのですが、レントゲンをとったり最新式の機械で検査をしてくれたり正確な診察をしてくださいます。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塙内科呼吸器科医院 (茨城県水戸市)

バターバー241(本人・20歳代・女性)

別の病院で誤診が続き、藁にもすがる思いで受診しました。すると喘息が判明しお薬を処方していただき症状もあっという間に改善しました。そこから毎月お世話になっています。やはり混んでもいますが、すぐ呼ばれる時もあり通うのは苦にならない感じです。先生の対応もよく初診の際、原因不明で困ってる旨を伝えたら「辛かったね。同じ医者として申し訳ない」と謝られ良い意味で驚きました。患者に寄り添って下さる姿勢が素晴らしいなと思いとても信頼できます。受付の方は仕事感があり特に対応が良いわけでも悪い訳でもないです。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塙内科呼吸器科医院 (茨城県水戸市)

ヒペイカム389(本人・40歳代・女性)

風邪になると熱が下がっても毎回咳だけが残りそれが何ヶ月も長引いてしまい何年も苦しんでもいました。
他の病院でレントゲンをしても喘息ではないとだけで病名などは伝えられず咳止め?みたいなのを処方してもらうのですがなかなか良くならず咳が自然に治まっていくのを待つだけでした。
それが嫌で思いきって病院を変えようと思いネットで呼吸器科を調べ塙内科呼吸器科医院に辿り着きました。
すぐに病名が咳喘息だとわかり、喘息の特徴、症状、これからの治療法などを話してくださりました。薬を処方してもらい咳の症状は治まりました。
喘息の症状が治まっても通院するようなので遠方だと不便ですが、病名も判らず何年も悩み苦しんでいたときと比べるとほんとに良かったです。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塙内科呼吸器科医院 (茨城県水戸市)

yuka(本人ではない)

[症状・来院理由]

主人の話しになります。主人は毎年花粉の時期に花粉症の症状と咳がこの時期はよく出るとのことでした。
ですが、いつもならしばらくすれば直ると思ってたそうですが、なかなか咳が直らず苦しいようでしたので、
内科と呼吸器の両方の診療科目のあるこちらへ初めて行ってみたそうです。
どこの診療所がいいのか分からず、とりあえずネット口コミでそんなにすごくいいとも書いてありませんでしたが、
悪いことも書いてなかったのでこちらにしたそうです。とにかく呼吸器科と内科があれば、風邪か
ぜんそくなのかがどちらか分かるのではと思ったからです。


[医師の診断・治療法]

先生はおじいさん先生で、判断は的確だと思います。
主人は花粉症持ちではありましたが、今回咳が治まらず行ってみたところぜんそくとのことでした。
吸入の薬と飲み薬をいただいて、だいぶラクになったようです。薬でとりあえず落ち着かせ、
その後様子を見ましょうとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

行った時間帯だったからか、そんなに待たなかったそうです。
いろんな検査をして下さったそうです。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なのはな耳鼻咽喉科 (茨城県水戸市)

はる(本人ではない・3〜5歳・男性)

かかりつけの耳鼻科が休診だったので、4歳の子供の鼻水、咳で受診しました。
鼻の中を見たり、口を開けてと言う際の口調がキツく、子供も怖く感じたのか、足をバタつかせたり落ち着かない様子でした。子供が可哀想に感じました。ホームページには、耳鼻科は子供の患者さんが多く小児科みたいなものだという記載があるが、そう書くくらいならもっと子供に優しく接したらどうなんだろうか。たいした説明もなく、こちらからも質問しづらい雰囲気。
患者さんに対して偉そうな態度で、ありえないと感じた。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なのはな耳鼻咽喉科 (茨城県水戸市)

すす竹933(本人ではない)

結論から言うと、おすすめ出来ません。
良かった点は、新しくキレイな院内。カフェの様なオシャレな内装です。オンライン予約も出来て、時間まで車で待機できる事はとても良かったです。
残念だった点は、受付、看護師、先生の言葉使いです。子供の体調不良のため初めて受診したのですが、一方的な診察で、指示的な態度。とても不快に感じました。
院内全体がそう言う雰囲気で、毎日の業務の中、それが当たり前になってしまっているのだと思います。効率的に業務をこなす事も必要ですが、不安で受診をする患者さんへの対応として、果たしてそれだけで良いのでしょうか?その人の人間性もあると思いますが、丁寧な言葉遣い、患者の話をきき、不安を軽減すると言った姿勢がもう少しあって欲しかったと、同じ医療者としてとても残念でした。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なのはな耳鼻咽喉科 (茨城県水戸市)

さんご393(本人・40歳代・女性)

耳鳴りがあり、受診。聴力検査の結果、軽度聴こえない音域があり突発性難聴でしょうとステロイド治療。1週間後再度受診し、耳鳴りは治ったものの、聴力の回復がなく、「僕にはあなたの病気がわかりませんねぇ。」と言われ、総合病院紹介。そこでは検査もされず「以前に中耳炎にかかったことが原因で聴力が落ちているのでは?」と言われ念のためMRIなども受け、異常なしでした。
患者の話をゆっくり聞いてもらう時間もなく、看護師も愛想はありますが流れ作業で、診察は5分くらいで終わりました。自分的には精神的に不安も大きくなり、不快な思いをしましたのでもう行きません。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なのはな耳鼻咽喉科 (茨城県水戸市)

ganjiy1209(本人・70歳代・男性)

2/1に前日右耳に水が入った様で、右耳が籠った感じ(トンネルや気圧の急変で聞こえにくい感じ)で診察を受けに行った。問診票にその様な項目が無かった為、「聞こえない」ところにチェックを入れた。後に問診時に説明しようと思っていたら即検査、聴力検査等で脳に異常が有ると門前払いされた。今日違う耳鼻咽喉科の診察を受けに行くつもりです。比較的新しい医院で診療内容も確認し、新しい医療技術で診て貰えると期待していたが残念。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 1,960円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なのはな耳鼻咽喉科 (茨城県水戸市)

デイジー152(本人ではない・5〜10歳・男性)

6歳の子供の耳が痛いと言うことで初めて伺いました。
耳鼻科の鼻や耳に入れる器具は子供にとって怖いものですので、うちの子が大泣きしていたところ、
「6歳にもなってこんなに泣いてるんじゃどうしようもないね。もう見ないよ。治らなくても知らない。おしまい」と言われたのが忘れられません。
看護師さんも優しく接してくれればいいものを、先生の意見に同意してるかのように放置。

こんな診察のされ方をしたので、翌日他の病院でしっかり診てもらい、きちんと処方してもらった薬を飲ませました!

お子さんを病院嫌いにさせたくないのであれば、絶対にこちらの病院はお勧めしません。
馬鹿にされたようでものすごく不愉快です。

基本、耳鼻科はどこも混んでいるので、
患者さんの多さに惑わされず先生の本質や診察、治療法をよく見極めることが大事です。

いい点は新しいから綺麗なところのみ。
残念でなりません。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-17件 / 17件中
ページトップ