こちらを受診するキッカケは発達障害の診断検査を受けるためでした。 結果、ASDの高い判定となり広汎性発達障害の診断で障害者手帳の申請に至り…
発達障害の検査のため、紹介状を持ってこちらを受診しました。 立地がとても良く、地下街の出口を出て数秒でビルに着くので便利です! また…
発達障害で、治療を受けている。 根気よく原因に気づかせてくれた。 15分診察で、よく回せていけると思う。 薬も控えめに出してくれる。 …
2023年の11月にオープンしたばかりのクリニックです。 東姫路駅のすぐ前で立地も良く、先生も親身になって話を聞いてくれます。トイレも綺麗…
知的障害のある自閉スペクトラムの息子がお世話になっております。 他県から転居してきたこともあり、、何はなくとも「こころのかかりつけ医」…
よその精神科通院から転院してきたのですが、診察もしっかりしてくださる先生で、薬も合わなければ臨機応変に変更していただけます。 予約制で初診…
成人の発達障害(ASD)で通院しています。 院長先生はカラッとした明るい方で、診察時は、1か月間こんなことがありました、という私の経過…
上の子の時より診ていただいてきました。 適切なアドバイスと親身に話を聞いてくださり、決して親を責めることもなく、色々と考えてくださりま…
私は病歴が長く、33年です。簡単に計算すると四年制大学を8回行ったことになります。これは凄い時間です。私は進学校でいじめを受けました。掠り…
仕事をしていますが、なかなかうまくいかず(きちんとした仕事や人間関係)、ひょっとして自分には発達障害のようなものがあるのかもしれないと、ず…
私は最近再通院しました先生ですが、やはりこの先生が一番平等に扱っていると、私は先生に感じました。実際先生は私のことを平等といいます。、薬に対…
季節の花、動物や詩集の本が並ぶ清潔な待合室です。 高橋先生はじっくり話を聞いて下さり、とても親切で丁寧な先生です。 返答に困った時はしば…
数年前旧病院から数百メートル離れた場所に建設されました。 設備が新品で、設備面でのストレスは全くないです。 巨大でとても綺麗な病院で…
設備が古い病棟もありますが、旧帝国大卒の名医もいらっしゃるので安心です。 スタッフも概ね親切なので、身近な病院として頼りになると思います。…
[症状・来院理由] 4歳から旭川壮児童院で療育を受けていたが、旭川壮は小学生以降の療育をやっていないため。小学校でも通級指導教室に通ってい…
待合室はいつも混んでます。時間通りに行っても1時間を待つのは当たり前です。その分、先生は患者さんのことをしっかり聞いてくれて、時間を使って話…
物腰柔らかで非常に話しやすい先生が見てくださる精神科です。自閉スペクトラム症とうつにより、ひきこもりに悩むようになって、およそ三年前からお世…
先生もお歳なので新規の患者としてお世話になるのはなかなか難しいとご本人がおっしゃっていました。 しかしあまり表には出されませんが情に厚い先…
子供の発達に気になるところがあり、3歳児検診で相談したところ、こちらの中にある相談室を紹介され、そこからつつじ教室への参加→児童精神科の受診…
子どもの発達障害、てんかんで、こちらの病院にかかっています。 心理カウンセリング、ST、診察に通っています。 先生はとても気さくで話しや…