Caloo(カルー) - 鹿児島市東千石町の気が滅入る・不安の口コミ 7件
病院をさがす

鹿児島市東千石町の気が滅入る・不安の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

68人中57人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北迫心療内科クリニック (鹿児島県鹿児島市)

ボッケモン(本人・50歳代・男性)

{病気が発覚した経緯}

今年に入り、疲労感から不安症そして入眠困難になりました。自分も鬱病かと思うと挫折感で一杯になりました。

{治療の内容}

じっくり話を聞いてもらえる。

{服用した薬の効果}

薬の効果は直ぐに出ましたが暫く続けるようにとの事でした。

{その後の経過}

夜に寝つきが良くなったので助かります。改善に向けて減薬そして断薬の指導も受けています。

{同じ病気を抱える利用者の方に役立つ情報}

ここも町医者で地域密着型の開業医です。患者にじっくり話をさせてくれるクリニックに限ると思います。スタッフも懇切丁寧で気持ちが良いです。繁華街からちょっと離れたところにあるので通院しやすいです。



写真(1)
(登録なし)

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: レクサプロ錠10mg、アモバン錠7.5
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルヘルスかごしま中央クリニック (鹿児島県鹿児島市)

minigreenn(本人・40歳代・女性)

通院し始めてから、もうすぐ4年になります。前の病院は先生の治療法や薬が合わなかったので、こちらの病院に転院しました。結果的には、私に合っていると思っています。
先生は、60歳位だそうそうですが、丸い眼鏡をかけてらっしゃって、いつもカジュアルな服装をされているので、若々しく感じます。大学の講師や大きな公立病院の医院長をされていた経験豊富な方なので、私が臨床心理士の方とカウンセリングした時の話や診察時の私の話を聞いて、アドバイスや薬の処方等をパッパッと提案してくださいます。頭の回転が良い先生だと思います。
私がとても体調が悪かった時には、点滴・漢方薬処方をしてもらい、とても心強かったです。命の恩人みたいに思っています。
急に体調が悪くなったので薬の事で電話をかけたら、先生に変わってくださって話をしてくださり、病院の診療終了後に、先生が折り返し電話をかけてくださり、その後の私の体調を聞いてくださいました。本当に、経験豊かな先生だと思います。
療養入院を希望した際は、先生の知り合いの内科の先生に、診察室から診察中に、先生自ら電話をかけて、入院の予約を入れてくださいました。とてもありがたかったし、安心して入院できました。

私がお世話になっている臨床心理士さんは、とても穏やかで聞き上手な方なので、何でも正直な気持ちを話せています。
臨床心理士さんと心理士さん、合わせて数名いらっしゃいます。

看護師さんは1名いらっしゃいます。このかたも、とても優しく声掛けしてくださいます。点滴の時は、いつもお世話になっています。この方にも、正直な気持ちを話せています。

受付の方は医療事務有資格者の2名です。申請書類等の手続きも慣れていて頼りにしています。忙しい時に、不機嫌そうな感じを受ける事があるので、ちょっと残念です。

診察は完全予約制なので、日数の余裕をもって、初診予約の電話をかけたほうがいいと思います。

臨床心理士によるカウンセリングは初回無料、2回目以降、毎回、自費で1000円かかります。私は、ずっと受け続けていますが、先生の診察のみの方が多い感じです。患者さんの希望を聞いてくれます。

精神科は、先生との信頼関係が大きいと思いますので、悩むとおもいます。私の個人的感想が、ちょっとでも参考になればうれしいです。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: サインバルタ30mg、トラゾドン塩酸塩錠50mg「アメル」、ベルソムラ錠20mg、ゾルピデム酒石塩塩錠5mg、酸化マグネシウム錠330mg「ヨシダ」、セディール錠20mg
料金: 1,810円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルヘルスかごしま中央クリニック (鹿児島県鹿児島市)

チャップ(本人・30歳代・女性)

色々な悩みがあり、色々転々と病院を回った後にここの病院を受診しました。
病院の院内は病院というよりはあったかい雰囲気で、内装が暖色系のインテリアになっており、アロマがあったりととてもゆったりとした気分で待つことができます。
初診は予約になりますが、再診はゆっくり時間をかける人と短時間で終る人にわかれているので、急ぐ時は短時間ですませたりで、待ち時間をあまり気にせず通院できました。
女医さんということもあり、人当たりがとてもソフトで、話をしやすく、とても気持ちの面で楽になることができました。
そして、先生に処方された薬は私にはあっていたらしく、身体症状が緩和されました。そのときの調子に合わせて色々調整してくださったのでよかったです。

来院時期: 2010年09月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルヘルスかごしま中央クリニック (鹿児島県鹿児島市)

yuhsky36(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

1年前から勤務中の気疲れから頭痛を感じており、別の診療所で定期的に通院していました。今回はとくに頭痛を感じていませんでしたが、鹿児島に引越しにて、環境や気候の変化から、予防診療として通院しました。

[医師の診断・治療法]

問診のみ実施いただきました。対処療法と予防療法の二つを指導いただき、特に事務職のストレス発散方法として、軽い運動を取り入れるよう、注意いただきました。
説明も大変分かりやすく、なぜその療法が必要なのか納得して受診することができました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

落ち着いた、きれいなクリニックです。待ち時間が少しありますが、気になりません。臨床心理士は少し、イライラしているのか乱暴な印象を受けました。料金は他のところと比較しても高いように感じます。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンジェルハートクリニック (鹿児島県鹿児島市)

poporo(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

対人恐怖、鬱、パーソナリティ障害など、社会生活を行う上で支障をきたしていたので来院。
過呼吸・パニック発作など

[医師の診断・治療法]

社会不安障害・強迫性障害・躁鬱など診断をうけた。薬でコントロールしながら
前向きに頑張りましょうとのこと。
女医さんなので(珍しい)女医さんがいい人には向いているかもしれません。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

感想としては、待ち時間は少しあります。先生と話す時間が5分か15分か決めるので、その通りに進みます。
アロマを推薦している先生見たいです。なるべく薬は飲まないほうがいいみたいですが、私の場合ちょっと出されすぎてしまい、逆効果となってしまいました。
女性が苦手なので先生にきを使ってしまい、1度、本音で話しかけたら少し不機嫌になられました。それ以降はお話していません。
アドバイスや、解決を探すというより、お話を聞くことがメインで自分で乗り越えていくような治療方法です。これもまた合う、合わないがあると思います。
院内は、清潔感はもちろんのこと、アロマディフューザーがたいてあり、気持ちがリラックスできる空間づくりがされているとおもいました。
近くにパーキングはあります。初心は予約必須なので、ホームページで確認することが無難だと思います。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルヘルスかごしま中央クリニック (鹿児島県鹿児島市)

Caloouser69065(本人・30歳代・女性)

2年弱通っています。

インテリアがとても洗練されていて心穏やかになります。
先生は、男性で60歳くらいです。あまり頼りすぎないよう、処方箋のために通院していました。
最近、仕事で活動量を増やす必要があり、できていない実態を伝えたところ「薬効いてないじゃん!」と仰り、いったん減薬し合う薬を処方することになりました。その言葉が嬉しく、また経過を早めたく、指示でルボックス 3週で100mg→50mgのところを12.5mgまで減らしたところ、勝手な減薬か他のストレスもあってか、希死念慮と吐き気がでてしまいました。辛かったのですが、次回のために、指示を守る事だけ考えて生活し、動ける隙に表をかいては泣いていました。

次回ではまず、仕事はどの程度できているか聞かれ、(自分なりにガンバったつもりが不十分)、生活リズムの表は「何ともわからない」と判断され、良くない点の指摘を受けました。処方は更に減薬になり、最後に「努力してください」と。更に辛くなり、翌日耐えきれず電話してしまいました。「死にたい、吐き気が酷い」と助けを求めると、「吐き気止め持ってますか?飲んでください。気持ちを強く持ってください」と言われました。
この体験から、結局は生活リズムについての話も十分できず、他の話もなく、変薬も方針がわからず、結局は自分で解決するしかないと悟りました。

診察は、初診50分くらい再診以降は10分ほどです。とても密度は濃いです。先生の頭、フル回転です。かかりはじめは、こちらが話せば、先生の思考も変わるようで、手応えがありましたが、現在は質問に答える以外の情報を伝える時間は、殆どありません。自分は必要ないという方針なのかも。。
処方は、基本的に問題なければ、希望を優先して下さいます。

受付は、他の口コミと同様の感想です。





来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ルボックス錠50、ラミクタール錠100mg、セロクエル100mg錠、リボトリール錠0.5mg、ルネスタ錠1mg、マイスリー錠10mg
料金: 470円 ※自立支援適用、薬代別
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エンジェルハートクリニック (鹿児島県鹿児島市)

シルバー246(本人・20歳代・女性)

漢方薬の処方もしており、女医さんとの事で…話しやすいかな、と通院しました。
待合室は白を基調とし、アロマが焚かれ 清潔感のある雰囲気です。初診のあとは、
「お薬だけ」の5分診察(体調に変わりのない人は短時間診察でお薬だけもらえる)と、
「再診」の15分診察(じっくり話をきいてもらい診察してもらう)
との、2種類を選ぶシステムになっており、「お薬だけ」のかたが優先的になり
患者さんが早くまわせる仕組みになっているようでした。
調子の悪い時でも、15分という時間でなかなか伝えられず…
先生も、いくらかサバサバした雰囲気でした。あまり親身になってくれてるな、とは感じませんでした(こういう領域では それも度を越すといけないのでしょうが)
気分安定薬と漢方薬をだしてもらい、1年半通いましたが、寛解せず…病院をかえました

来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ