Caloo(カルー) - 福岡市の歯科検診の口コミ 32件
病院をさがす

福岡市の歯科検診の口コミ(32件)

1-20件 / 32件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よしだ歯科医院 (福岡県福岡市城南区)

カッピー(本人ではない・10歳代・男性)
5.0 歯科検診

こどもが定期的にお世話になっています。
バス停から徒歩5分くらいの場所にあって、朝から患者さんが開始時間前にいるくらい結構人気の歯医者さんです。
親しみやすい先生で、成長過程のこどもの歯の状態や、今後どう歯が変わっていくか丁寧に教えてくれます。
治療もこどもから痛いと聞いたことはないので上手なのだと思います。
仕上げ磨きをしていても虫歯ができやすいタイプなので、今後もこまめに通いたいです。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人下村歯科医院 (福岡県福岡市東区)

カリロエ632(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科検診

広くはないですが、綺麗な歯医者さんです。受付の人もテキパキしていて電話対応もいいです。待ち時間は長いときもありますが、予約の時間に行けばそれほど待ちません。いつも患者さんが多く、人気なようでなかなか予約がとれない時もありました。何人かいますが先生は優しいです。カードやペイペイが会計で使えるので便利です。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

城戸歯科医院 (福岡県福岡市中央区)

ザントマン809(本人・70歳代・男性)
5.0 歯科検診

先日、後期高齢者の口腔健診で、初めて受診しました。
近くなのですが、城戸歯科医院は初めてです。
以前から、知り合いから、城戸歯科医院の先生は、優しくて良い先生だぞお!とは
言われていたのですが~~~。
驚いたのは、先ず、先生の丁寧でしかも細かな説明が有り、ここを選んで良かったとつくづく思いました!何よりも不安無く、安心して受診出来て良かったです!

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 ブライトデンタルケア福岡天神リボン歯科・矯正歯科 (福岡県福岡市中央区)

しほまる(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科検診

院内はキレイで設備も新しく、快適に過ごせます。待ち時間もほとんどありませんでした。歯科衛生士さん、受付スタッフ、皆さん笑顔で感じが良いです。医師の対応も写真やレントゲンを見ながら丁寧に説明してくれたのでわかりやすく信頼できました。歯科医師は威圧的な医師や説明がわかりにくい医師が多い印象でしたが、安心して診察を受けることができると思いました。歯科衛生士さんの説明もとてもわかりやすく知識量が豊富でびっくりしました。おすすめです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たにいし歯科クリニック (福岡県福岡市東区)

ルビー884(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科検診

引っ越ししてきて初めてこちらの歯医者に検診目的で来ましたが、先生もスタッフの方もみんな感じが良く、移転したばかりだったので院内もとても綺麗です。
歯垢除去も痛くないですし、子供にも優しく接してくれます。電話したら混み具合を教えてくれるので時間にゆとりのある人は電話で確認した方がいいかも。うちは毎回そうしているので大して待たされたことはありません。
待ち合い室は広くはないですが、駐車場がびっくりするくらい広いです笑
大人も乳児も幼児も安心してみてもらえる歯医者さんです。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泉歯科医院 (福岡県福岡市城南区)

たなたつ(本人・30歳代・男性)
5.0 歯科検診

ここの歯医者を初めて行ったのですが、最初は男の先生でしたが、女の先生も途中から現れて2人でしてました。歯科衛生士が数名いて、みんなで協力しながら頑張っており、その姿をみて、良い歯医者だなと思いました。女の先生は、美人です。私にも優しく接してくれて、嬉しい気持ちになり、また来たいなと思いました。衛生士の方で、歯石の掃除がうまい人がいて、手際よくしかも、スピーディにされてたので、相当経験を積んでるんだなと思いました。また宜しくお願いします。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 2,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小児歯科 柏木医院 (福岡県福岡市中央区)

491(本人ではない)

子どもの定期検診で利用しています。前回は男性の院長先生の他に、女医さんもいらっしゃいました。オシャレな家具屋さんが多いビルの中に入っていて、立体駐車場も併設してあります。院内も綺麗で、子供が遊ぶスペースも確保してありましたので助かります。今のところスタッフの方がニコニコ対応してくださっているので、一歳半くらいの時は泣いていた我が子も2歳過ぎて少しずつ慣れてきており、泣かずに検診してもらうことができました。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりた歯科クリニック (福岡県福岡市西区)

moco(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科検診

男性の院長先生に担当して頂きました。

検診で治療を勧められましたが、自身の歯をできるだけ残したいという患者側の意思を尊重して歯石取りと歯のクリーニングのみをして頂きました。

現時点で可能な治療を丁寧に説明してくださり、将来的に治療をどうするかについて大変参考になるご意見を頂きました。

検診や助手の方の歯石取りも丁寧で安心してお任せする事ができました。

歯を削ったりといった本格的な治療を受けてはいないので、腕が良い悪い等の評価はできませんが、お話しをした感じで信頼できる先生と感じました。

姪浜で一番便利なウェストコートの道を挟んだ向いで、メディカルビル系のテナントビル3階です。早めに着いたらスターバックス等の飲食店でひと休みしてから診察できます。診察後はスーパーや100円ショップで買い物して帰ることもできます。

姪浜駅南口から350m位で徒歩5分。西鉄バス「内浜ウエストコート東」バス停が目の前。自家用車で行く場合はウエストコート駐車場に停めて帰りに買い物をして駐車場無料になりました。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
料金: 2,960円 ※負担率30%(6月の初診時も同じ料金でした)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よしだ歯科医院 (福岡県福岡市早良区)

いすみ(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科検診

虫歯治療の後、定期健診で通っています。
とてもきれいな病院で、診療台ごとにモニターがついています。レントゲンなどをとれば、モニターに写して説明してもらえます。
今は定期検診で通っていますが、歯周ポケットを測定→歯を染めて磨き残しの確認→歯の磨き方の指導→クリーニング→先生のチェック、という流れで丁寧に見てもらえます。
おかげさまで、普段から歯の健康に気を使うようになりました。
先生は院長と女医さんの2人です。どちらも大変優しい先生です。もちろん助手さんもみんな優しいです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわむら歯科・小児・矯正歯科医院 (福岡県福岡市早良区)

アマゾナイト417(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科検診

5年以上前から通っています。
検診での衛生士さんの歯石の取り方がしっかりしているので気に入っています。
歯医者さんによっては取り方が甘かったり、
前歯しかしてくれないところもあったのですが、
こちらは奥歯の奥まで・歯並びが悪く取りにくいところまで丁寧に取ってくれます。

赤ちゃん連れでも、ベビーカーごと診察室に入れます。
自分の処置の最中に赤ちゃんが泣いても、
受付の方が抱っこしてくださいます。
小児歯科なので赤ちゃんや子供の扱いに慣れており、安心感があります。

ビルの2階でエレベーターあり、
ビルの裏に駐車場あります。
受付で駐車場無料カードもらえます。
キッズルームもあり、絵本・ぬいぐるみが充実しています。
授乳室はありませんが、以前キッズルームを使わせてもらいました。ガラス張りで丸見えなので、授乳ケープなど、隠すものは必要です。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大田歯科医院 (福岡県福岡市早良区)

みっちゃん(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科検診

1年~6か月おきに健診を受けています。些細な事も熱心に説明してくれるので、治療方法に納得がいきます。しょうがなく受けた他の病院の治療も綺麗に直してくれました。いつ行っても何人か診ているので、予約はしたほうがいいですよ(当たり前?)。良い人ばかりだけど、看護婦さん?が少ないので、いつも忙しそうなのが唯一の難点かなぁ。。。私が引っ越して来た前からあるそうです。近所にたくさん歯科医院があるけど、私はこの病院以外は行かないと思います。インプラントなどもしているかは治療経験がないので直接聞いてみてください。治療費も1000円と書いたけど、詳しくは忘れました←ごめんなさい。(たぶん普通の金額だと思います。)

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつうら歯科 (福岡県福岡市東区)

うみり(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 歯科検診

[症状・来院理由]

もともと虫歯があったため、4ヶ月に1度検診に通っています。
                                      

[医師の診断・治療法]

主に、虫歯になりかけの歯の経過観察をして、怪しいと思われる歯には、進行止めの薬を塗ってくれます。今のところ虫歯が進行していないので、検診に通っているおかげだと思っています。
そのあとは、歯磨き指導とフッ素を塗ってもらって終わりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

今の歯の状態をわかりやすく説明してくださり、歯磨き指導では子供でもわかりやすいように、子供に鏡を持たせて指導してくださるので、歯医者さんから帰って数日間は、子供も熱心に歯磨きをしています。
治療が終わったら、かわいい消しゴムのプレゼントがあるのも、楽しみに通えている理由のひとつだと思います。
時間によっては、予約をしても待ち時間が長くなるときがあるのですが、待合室にはお茶とコーヒー(セルフ)のサービスがあるので、ちょっと嬉しい気持ちになります。先生もスタッフの方も、皆さん優しい感じなので、子供も嫌がらずに通っています。これからもお世話になりたいと思います。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 1,200円 ※フッ素代金込
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アイランドシティデンタルクリニック (福岡県福岡市東区)

ヤッツケシゴト(本人ではない・3〜5歳・女性)
5.0 歯科検診

[症状・来院理由]

自宅の目の前にあるので娘の検診で利用しています。



[医師の診断・治療法]

先生が一人で診断をされているので、検診だけの娘は最初に歯を診て、今の歯の状態や今日行う事(フッ素など)の説明をした後、助士のお姉さんに交代。(その間、先生は他の患者さんのところへ)
お姉さんが終わったら、確認をしにもう一度歯を見て、終了です。

3回前の検診では、上の前歯の裏側に歯石がついているので、歯磨きのアドバイスをいただき、歯石を取ってもらいました。

2回前の検診では、娘の奥歯は溝が深いので歯ブラシの先が届きにくく虫歯になりやすいため溝を埋めておきましょう…と、歯の溝を少しだけ埋めました。

そのほかは、毎回フッ素を歯ブラシで磨きながらつけてもらっています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

幸い娘は虫歯がないので検診のみで、痛い思いなどはしたことがないせいか、検診に行けることをとても楽しみにしています。
待っている間も絵本があったりDVDを流してくれていたりと子供も静かに待っていてくれます。

お姉さんが「大きな口が開けられてえらいね!」「今日のお洋服、素敵ね。」と沢山ほめてくださるので、子供はいつもご機嫌で椅子に座ってくれます。

検診が終わった後に、メダルを1枚渡してくださって、「ガチャガチャ」をやらせてもらるので、それが楽しみなようです

来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

帆鷲デンタルクリニック赤坂南 (福岡県福岡市中央区)

ant(本人・30歳代・男性)
4.5 歯科

初めて来院してから5年以上経ちますが、2-3か月ごとの定期検診や歯の被せ物のやり替えなどをしていただいています。

定期健診では、初期の虫歯を発見した際は、今後の方針も含めて丁寧な説明をしてもらえたことが印象的です。
被せ物についても、セラミックやゴールドなどそれぞれの種類や費用の概算などについて、丁寧に説明があり、それぞれメリット・デメリットについても説明があり、先生自身も話しやすいので色々と相談はしやすいと思います。

少人数で運営されていますので少し待つときもありますが、行きつけの歯科医院がない人にはオススメしたいです。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふかもり歯科 (福岡県福岡市中央区)

こころ(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科検診

毎年歯科検診でお世話になっています。

最初の問診票に、とにかく痛みや刺激に敏感であることを書きました。歯石取りなどが非常に苦手なのです。そしたら、先生も歯科衛生士さんもとても気を配ってくださって、大きな音とか振動のする作業についても毎回確認してくださいました。歯石をとる機械は刺激の少ないタイプのものを使われているようで、金属の器具を使う時も丁寧にやってくださったので、大丈夫でした。

自分でも苦手だったフロスをできるようになり、歯茎の状態が良くなったのを歯科衛生士さんが一緒に喜んでくれてとても嬉しかったです。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千秋こどもおとな歯科クリニック (福岡県福岡市東区)

らーゆ(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

妊婦歯科健診でお世話になりました。

「こどもおとな歯科クリニック」という名前ではありますが、子どもの患者さんが多いんだろうなという印象を受けました。
特に妊婦歯科健診で受診する人は滅多にいなさそう(もしかしたら私が初めて?)と思うくらい、母子手帳を見てスタッフの方々があたふたしてました(笑)

団地が多い地域にポツンと構えているクリニックで、近所の子ども達が利用しているかかりつけの歯医者さんという印象。

先生は女性で口調も優しく、看護師さん達の対応も良かったので、自分はともかく子どものかかりつけにするのもいいなと感じました。
男性に口の中を見せることに抵抗がある私としては、女性スタッフしかいないこちらの病院は好印象。もっと大人も利用しやすい雰囲気だと嬉しいかな。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よこた歯科医院 (福岡県福岡市城南区)

ミズ(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科検診

丁寧で優しい方が多いです!
待ち時間があった場合も、「お時間、大丈夫ですか?」と声をかけてくれます!
定期検診のお知らせの電話もあり、検診のハガキを持っていくと、歯ブラシをもらえるのも、嬉しいです!

初診の場合は、ネット予約もできます!
次回の予約は 会計の後、取ってくれます!予約変更は電話で可能です!
できるだけ、歯の神経を取らないことを心がけているようです!
処置中はテレビ(ビデオ?)でトムとジェリーが流れてます!たまに写りが悪いこともありますが、暇つぶしに見てます!

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 もくば会 かとう小児歯科 (福岡県福岡市早良区)

デイジー255(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.5 歯科検診

小児歯科専門の歯科なので患者さんがとても多いです。家族に一冊ファイルを貰えて毎回検査や治療の結果、歯にまつわる指導のプリントを閉じてもらえます。娘は定期的に検診で通っていますが、フッ素の他にレントゲンも撮るので永久歯に異常があることがわかり早めに治療に取り掛かる事ができました。治療は先生の他に衛生士さん2人が付いているので小さなお子さんでも安全に受ける事ができます。待合室では走ったり騒いだりするとすぐに受付の方が注意してくれるので、待ち時間も静かに過ごせます。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人真心ひらやま歯科医院 (福岡県福岡市南区)

4.5 歯科検診

主に妊婦歯科検診でこちらの歯科を利用しました。
初めてで少し不安でしたが、電話対応から親切に対応して頂きました。
実際に行ってみると、スタッフの皆さん明るく優しい印象だったので安心しました。
丁寧に説明して頂きとてもわかりやすかったです。
院長先生も優しい雰囲気で話やすくて、とても好感がもてました。
また、1人ひとり個室になっていて、まわりの様子が見えないのでプライベートが守られリラックスして治療できると思いました。
妊婦歯科検診だったので歯を診て頂くのは無料でしたが、その後の治療は有料でした。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 3,000円 ※歯石除去
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うしろがた歯科医院 (福岡県福岡市南区)

キャッツアイ334(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科検診

妊婦歯科検診とその後の治療、そして出産後も定期的な歯科検診に通っています。
こじんまりとした個人病院ですが、中は綺麗で静かです。
駐車場も病院横にあります。
受付や電話で次回の予約をします。
予約をしていればあまり待たされることはありません。
飛び込みでも見てくださいますが、予約の方優先ですので、少し待たされます。一本電話を入れていくといいと思います。
また、先生の説明もとても丁寧で詳しく患者さんの顔をみてお話しくださいます。腕もこちらに通っている間、嫌だなと感じたことがないのでいいのだと思います。歯科治療などは小さなことが気になりがちですので。また、受付の方も雰囲気が大変よく、子供に気さくに話しかけてくださったりします。キッズスペースはありませんが、ちょっとした絵本はあります。予約であれば待ち時間も少ないので、キッズスペースがなくても困りません。親が治療時は小さい子の場合お腹の上、大きい子は診察台横に座らせた状態でしてくれます。とてもありがたい歯科医院さんです。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 3,500円 ※大体の料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 32件中
ページトップ