Caloo(カルー) - 西宮市六湛寺町の産科の口コミ 25件
病院をさがす

西宮市六湛寺町の産科の口コミ(25件)

1-20件 / 25件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高橋産婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

スィオネ529(本人・20歳代・女性)

妊娠がわかってから出産までこちらでお世話になりました。
私が通っていた頃はまだ予約制度がなく、土曜日は毎回とても待ちました。今は予約できるようになったと聞きます。カフェ?的なものがあり受診のときには1杯ドリンクがもえるのも嬉しかったですし、出産後の入院中でも1日1杯無料で頼めました。

入院中のごはんがとても美味しいです。おやつや夜食まであり豪華です。入院中1回はマッサージもあり驚きでした。
日中は子どもと同室でしたが、夜は母乳の時間以外はみてくれたりと産後の睡眠時間を確保してくれるなど心くばりが嬉しかったです。また、なかなか飲めないでいた母乳の飲ました方のコツなどもいろいろ教えてくださり、退院のときには子どもの飲む量が増えているのをみて、皆さんが一緒に喜んでくれたのも嬉しかったです。
初産でドキドキでしたが、院長先生を始め、先生方、助産師さん、看護師さん皆さん優しく接してくださいました。
次の子ができたらまた、ここで産みたいです。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高橋産婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

ココス(本人・30歳代・女性)

私は妊娠3ヶ月からここの病院に通い始め、受付の方も看護士さんもお医者さんもすごく丁寧な対応だなと感じていました。でも私は2回目の通院で稽留流産になり今までの幸せとは逆転。病院で号泣してしまい看護士さん達がすごく優しく接して下さり次からの診察も手術に向けての前処置も悲しみと怖さでつぶされそうな気持ちで院長先生、看護士さんみなさんが「大丈夫よ、落ち着いてからでいいよ、辛かったね、怖いよね」と優しく声をかけて診察中も先生の声掛けも看護士さんが手を握ってくれていたこともほんと感謝しかないです。私は明日手術ですがまた妊娠してこの病院で院長先生と看護士さんここのスタッフみなさんに支えて頂きたいです。
初めての妊娠で稽留流産だった為毎度泣いてしまい申し訳ないという気持ちを伝えたところ「全然、大丈夫ですよ」と言ってくださり「他には心配なことある?」とゆっくり聞いて下さり神様に見えました。ありがとうございます。また次妊娠できたらよろしくお願い致します!

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 避妊・中絶 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立西宮病院 (兵庫県西宮市)

イヴァンカ(本人・40歳代・女性)

私は子宮内膜症の疾患を持っています。今の主治医の先生は私が苦手な内診を無理強いすることなく腹部へのエコー対応をしてくれるのでとても安心して任せることが出来ます。辛い部分やメンタルの話を聞いてくれ親身になってくれるし看護師さんも優しく対応してくれるので大変苦手な婦人科の検診も頑張れます。良い先生と最新の技術が備わった産婦人科、婦人科です。先生は男性はもちろんですが女性の先生・女医さんもいるので安心して診察や通院が出来ると思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高橋産婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

雪見だいぷくぷく(本人・30歳代・女性)

入院のための荷物が要らない【手ぶら入院】ができる人気の病院のため、出産の予約は早くしないといけません。

また、遠方にすんでいる場合は、代理人に頼めます。
私は、関東に住んでいたため、両親に頼みました。

【検診について】
個人病院なので、待ち時間が発生します。
しかし、どれだけの人数がいるのか、わかるシステムになっているので、安心です。

混み具合によっては、一時間から二時間待ちかと思います。
急ぎでなければ、昼の診察がオススメです。
朝より、待ち時間は少なかったです。

【入院中について】
ステンドグラスが綺麗な部屋ばかりです。
食事も豪華で、まるでホテルに居るみたいでした。
食事もシェフが目の前まで持ってきてくれるので、からだが辛くても安心です。

【スタッフの皆さん】
医院長をはじめ、皆さんやはり、子どもが好きというのがわかります。
ほんと、先輩ママさんばかりで、これからの悩みたちも気軽に聞いてもらってました。

【入院費について】
私の場合は、緊急帝王切開になったので、出産一時金制度と、高額医療の制度を使って実際に払ったのは、八万円ほどでした。
自然分娩のかたは、それよりもう少しかかると思います。

ただ、駐車場が狭いです。
また、2号線沿いなので、車だと渋滞するときは、ほんとに酷いので気を付けてください。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 80,000円 ※帝王切開の場合です。術後の経過によっては、薬が必要なため異なります。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高橋産婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

Kan0n(本人・20歳代・女性)
5.0 産婦人科 経過をみる ほてり

科学流産後の経過観察で来院しました。
この病院は友達の紹介で通院することにしたのですが、最初の予約の電話からスタッフさんの丁寧さ、優しさなどが伝わってきて好印象でした。
実際、診察に行ったときもスタッフさんが丁寧に説明をしてくれてわかりやすかったです。
内装も小物も可愛くて、順番を呼ぶのもモニターでわかりやすくて嬉しかったです。先生は男の方でしたが、それに対する不安はすぐに消えましたし、女性の方よりも優しく丁寧にしてくださってとても嬉しかったですし心地よく診察を受けることができました。この病院は私のすむ市内ではとても有名で人気のあるところですが、順番を待ってでもこの病院に来たい、というのがとてもわかります。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高橋産婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

ちーちゃん(本人・40歳代・女性)
5.0 妊婦検診

こちらで2人産みました。
主人の会社から近くこちらの病院が良いと言われ
通ってました。
駅から5分以内で行けます。
ただ混んでるので(院長さんが人気あります。)
待たされるのは覚悟してください。
良く早く行って待ってました。
院長先生は検診の時に見てもらってました。
2人産む時は夜とかだったので違う先生でした。
助産師さんが一人目の人は良かったけど
1人目の助産師さんはすごく良かった。
明るくて優しくて励ましてくれたけど
2人目の人は怒って我慢して!と怖そうな年上の女性の方でした。
やっぱり産む時に怒られると嫌な気分になりました。
部屋や料理は間違いなく良かったです。
個室が多いのでゆったり出来ます♪
妊婦の時に子供が生まれた時のセミナーとかいっぱいありますよ。


来院時期: 2006年01月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立西宮病院 (兵庫県西宮市)

かけぴか(本人・40歳代・女性)

長年重く苦しんでいた生理痛と過多月経。
診断結果は内膜症性のチョコレート嚢腫、右卵管と卵巣摘出が望ましいとのこと。

地元の婦人科を受診後、腹腔鏡手術を希望していたのでこちらを紹介して頂きました。

県立病院なので豪華ではないですが、思ったより食事は美味しく、人によりますが看護師さんは親切でした。

手術は大体研修医が行います。私もそうでした。
術前説明も丁寧で、全身麻酔が不安だった私を安心させてくれました。

コロナ禍で自由ではなかったですが、大部屋の皆さんに親切にして頂き快適な入院生活でした。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 3分未満 入院 薬: ジエノゲスト
料金: 92,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高橋産婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

as(本人・20歳代・女性)

妊婦検診ー出産までずっとこちらで、お世話になりました。院長先生に診てもらっていましたが、とても優しくにいつもニコニコしているので、安心して気になることを、なんでも聞いていましたがその都度丁寧に答えてくださり、本当に安心することができました。
ただ、受付の方は少し厳しい印象でわからない点を質問しても冷たく対応されたのがとても悲しかったです。

診察までの待合室には小さなカフェがあり、一杯無料なのでいつもジュースを頂いていました。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立西宮病院 (兵庫県西宮市)

Lynn(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

第一子妊娠中に手術になり、こちらでそのまま出産になりました。
第二子は妊婦検診からお世話になりました。

[医師の診断・治療法]

妊娠中に持病が悪化したので様子を見ながらの妊婦検診でしたが、第一子の時からお世話になっているので安心して診てもらえました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

公立の病院なので過度のサービスはないですが、先生も看護士さんもきびきび動いていて親切で気持ちのいい対応をして下さいます。費用は当時の出産一時金では賄えなかったくらいですので公立病院の中でも安いという印象はありませんでした。
出産した日の当日か次の日はお祝い膳が出ましたが、それ以外は妊婦さん・経産婦さんの食事としてはかなり質素な病院食なので、健康上に問題がなければふりかけなどを持参して入院した方がいいと思います。(朝食はパン、バナナ、牛乳、ジャムだけ、パンは自分で給湯室に焼きに行く・・・みたいな質素さです)

来院時期: 2010年02月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高橋産婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

K(本人・30歳代・女性)

どの先生も親切で丁寧です。
助産師さん看護師さんもよく気がつく方が多く、穏やかな気持ちで出産することができました。
ただ、いつも混んでいる待合室でスタッフの方が大きな声で個人情報を話されます。
1番驚いたのは死産の説明を近くでされている方を見かけた時です。
その他にも切迫の診断書ですが、、黄疸の検査ですが、、
などと最もプライベートな内容を待合室でスタッフの方が話されます。
とても驚きましたし、配慮がないなと感じました。
病院も新しくなったそうなので、どうかその点が改善されていることを望みます。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立西宮病院 (兵庫県西宮市)

みいこ(本人・30歳代・女性)

出産のため、産婦人科にお世話になりました。外来は午前中はこみあっていますが、午後は比較的空いています。たくさんいる看護師さんですが、皆さん親切です。同じ担当医の先生が毎回検診をしてくれるので、わからないこと不安なことも聞きやすかったです。産後の入院中は、助産師さんと看護師さんが色々と話を聞いてくれて、授乳の頻度やミルクの与えかたなど、個々で対応してくれます。夜中に赤ちゃんが寝ない時には一緒に悩んでくれて、不安だった気持ちが楽になりました。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 80,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立西宮病院 (兵庫県西宮市)

ゆらゆら23(本人・30歳代・女性)

初めての出産で、つわりもひどく入院をしたり
かなりお世話になりました。
入院時も、看護師さんが本当に優しく親身になって、
いつもケアしてくださり、外来の先生もはっきり物をおっしゃいますが、的確でいつも安心して、通院致しました。また、陣痛で苦しいときもずっとお腹や背中を夜中さすってくださり。。本当に、あのあたたかい手は忘れられません。また、もし次出産することがあれば、この病院でお世話になりたいと思います。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立西宮病院 (兵庫県西宮市)

しーママ(本人・20歳代・女性)

大きな病院なので、設備がしっかりと整っており、安心です。
NICUもあるので、赤ちゃんに異常があった場合でもすぐに対応して頂きます。

陣痛室、分娩室は分かれており、陣痛室は中学生以上の2人までが入る事ができ、
分娩室は旦那さん以外は入る事ができません。
両方とも狭いので、これ以上入るのも物理的に難しいです。

普通分娩で問題なければ、5泊で退院です。
私の場合は陣痛が長かったため6泊しましたが、実費は13万程度でした。
(土日挟み、赤ちゃんの診療代も込みで)

検診は初診以外は予約制ですが、待ち時間はあります。

大きな病院なので、面会などの規則は厳しいです。
14〜20時の間で、病室ではなく、デイルームというフリースペースでの面会です。

開業医の病院ほどはサービスはありませんが、
施設が整ってる分、安心して出産できました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 130,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高橋産婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

Caloouser62937(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

今回3人目の妊婦健診に通っているのですが、数年前(約3年前?2012年頃?)に院内を改装されています。
1979年に開業されてらっしゃるので西宮市内に住まれてる方たちには有名な産婦人科です。私も嫁いできたのですが、伺うとほとんどの方がこちらのお名前を出します。
院内が改装されてるので綺麗なのはもちろん、キッズスペースがあり、子供連れでも退屈しません。絵本だけでなく、おままごとのおもちゃやレゴなど置いてあり子供は喜んで遊んでいます。
私が驚いた点は妊婦健診などで受診を受けられる方たちにドリンクの無料サービス(1杯)があることです。
その月のジュースやカフェインレスコーヒーや紅茶 (ホット アイス)と決して多くはないとは思いますが充分なサービスだと思います。
ちなみに券をもらえるのですが当日に限りになりますので、私は初期、つわりの酷い時は飲めずもったいなかったな~と。。。笑
小さな子供には別でアンパンマンのジュースを出してくれます。(これも嬉しい)

在籍せれている先生は多い方だと思います。
女医さんもいらっしゃるので男性に診られるのが苦手な方でも行きやすいかと。
院長先生に診ていただいてるもですが、エコーもしっかり診てくださるし、話も色々聞いてくださるし、親切な優しい先生です。

別日で予約して、4Dエコーも見てもらったのですが、動画ではっきり赤ちゃんの様子が見れて感動しました。
写真とUSBメモリーに保存していただきました。

またこちらは手ぶら入院なので用意するものが少なくて楽です。
入院中のご飯も美味しくマッサージをしてくれる日もあり至れり尽くせりです。

デメリット面は人気があるから待ち時間が長いのと、ご主人さんと一緒に来られる方も多く妊婦の方が座る席を探さなくてはいけない事です。
ご主人さんが来られるのはすごく良い事だと思うのにあんな堂々と座られて妊婦が座れないというのはいかがかなと思ってしまいます。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 2,000円 ※補助券使用に限る 無料の日もあります
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高橋産婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

めい(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

他院からの紹介で来院しました。妊婦検診で通いはじめました。

[医師の診断・治療法]

担当の先生は男性でしたが、物腰がとても柔らかく、質問にも優しく答えてくれ、聞きづらいということもありませんでした。
初めての妊娠で不安でしたが、先生が優しく、気持ちが少し楽になりました。
陣痛が来てからは大部屋、激しくなってから陣痛室、出産後は個室でした。陣痛室では助産師さんが
よく様子を見に来てくれ、励ましてくれて、本当に心強かったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

出産後の個室はとても綺麗なお部屋で、ベットもふかふかで、気持ち良かったです。ご飯もとても美味しく、
毎回楽しみで、頑張ったご褒美の様な気がしました。完全母子同室ではないので、夜はほぼ預かって頂きました。
もちろん同室もできます。受付の女性はとても感じがよく、いつでも変わらない対応で、とても好感が持てました。
ひとつ残念だったのは、完全母乳を希望していたのですが、黄疸が出た為、ミルクとの混合に。
おっぱいのあげ方や間隔について、看護婦さんによってまちまちで、悩みました。今なら自分で
判断出来るかと思いますが、初めての出産後だったのでおろおろしました。その後完母に戻したかったのですが、
母乳が増えて来たら完母で、と言われたのですが、戻し方がイマイチ分からず、もっと事前に勉強しておけば良かったと思いました。

来院時期: 2009年11月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 160,000円 ※出産一時金を引いた額です。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高橋産婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

チビフラ(本人ではない・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

親戚が出産のため入院していたので、お見舞いに行ってきました。

[医師の診断・治療法]

陣痛がなかなかこずに出産予定日が1週間近く過ぎたので念のため入院になり、早く陣痛がくるように点滴をしながら軽い運動したりしながら出産に備えました。しばらくして時間はかかりましたが特に異常もなく無事に出産することができました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受け付け、看護師さん、スタッフの皆さんはいつおジャマしても親切に対応していただけて好感がもてました。
院内はそれほど広くはないですが隅々までキレイにしてあって清潔な印象で院内の感じがオシャレでかわいらしく気持ちが和みました。
おやつも出るし、食事はおいしい方だと言っていました。
駐車場は少ないため止められないこともありました。
駅からも近く通院もお見舞いにも便利でした。

来院時期: 2009年02月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高橋産婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

Caloouser63321(本人・30歳代・女性)

他の口コミでもありますが、先生方はとても親切で、丁寧に対応してくださります。第一子もこちらはで出産させていただきました。現在は新しく移転した髙橋産婦人科クリニックにかかっております。以前は小さなカフェなどがあり、ドリンク1杯無料で頂けましたが、そちらのサービスは無くなってしまったようです。そして、キッズルームが驚くほど小さくなってしまっていました。以前はサークルがあり沢山のオモチャなどがあった記憶ですが、一畳もないくらいのスペースかつ、サークルもない小さなスペースになってしまっていたのも少し残念でした(子供2人で遊べるかな?って程です)。後予約を取ってからの診察になるのですが、1時間半ほど待たされてしまいました、、予約していた時間前から来ていたので、さすがに疲労感が凄かったです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高橋産婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

えあむ(本人・30歳代・女性)

分娩の方も多いので、とても混雑しています。予約をきちんとしてから行かないと待ちます。また、分娩の予約も埋まってしまうので早めをお勧めします。診察は、丁寧に話を聞いてくださり、不安なことが解消できます。駅より北側にあり、面会などのセキュリティもきちんとしています。食事は、ホテルのような料理でとても豪華です。立ち会い出産も可能で、希望を聞いてくれます。きちんと夫婦で話し合い、先生に受診日にお伝えするようにしていました。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立西宮病院 (兵庫県西宮市)

おもち(本人・20歳代・女性)
3.5 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊婦健診を受けるために西宮病院へ通院していました。
そこで出産も考えていたため、何かあった時のためにも設備が整っている総合病院のほうがいいと思い決めました。

[医師の診断・治療法]

妊婦健診の途中で、陰部にかゆみがあると相談すると、臨時で検査をしてくれました。
その後も経過はどうですか?と親身になって気にかけてくださいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

総合病院のせいか、予約制なのに待ち時間が長いです。
ひどいときは1時間ほど待たされますが、日によっては5分ほどで呼ばれることもあり拍子抜けしました。
看護師さんや助産師さんは皆さんとても親切です。
先生も女医さんが多くて、丁寧に診察や処置をしてくださいます。
その後の説明や経過についても丁寧に教えてくださいました。
出産をした入院病棟でも、看護師の方は皆さん暖かい言葉ををかけてくださり、快適な入院生活が送れました。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年12月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高橋産婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

りんりんりんこ(本人・30歳代・女性)
3.0 妊婦検診

大阪から引っ越して来る際に産婦人科でおススメされた病院でしたので、里帰りするまでお世話になりました。
柔道の谷選手がこちらで出産されたこともあり、とても人気の病院のようです。
病院は綺麗で、診察までの待ち時間にコーヒーなどが飲めるよう(ノンカフェインあり)小さなカフェのようなものがありました。また、予約していても待ち時間は長く、子どもを連れての通院は厳しいかなというところです。
ですが診察はとても丁寧で安心して診てもらうことができました。里帰りでなければこちらの病院で出産したかったです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 25件中
ページトップ