Caloo(カルー) - 阪南市鳥取中の母子同室の口コミ 2件
病院をさがす

阪南市鳥取中の母子同室の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人笠松産婦人科・小児科 (大阪府阪南市)

[症状・来院理由]

東京在住ですが急遽里帰り出産となり急いで探しました。近所だったのでこちらにお世話になることにしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は優しくて面白いです。検診でも世間話に盛り上がってしまいます。患者さんが多いのでテキパキ診察は進みますが、機械的な感じはしません。希望すれば200円で4DエコーをDVDに録画してくれます。
母乳育児に力を入れている病院なので産後の入院中は看護師さん・助産師さんの母乳育児指導がなかなか厳しく赤ちゃんの体重が増えていなければ退院も伸びますし、二週間検診で母乳の出が悪ければ入院して再指導を勧められます!私はギリギリセーフでしたが(笑)産後の疲れた身体には正直すごく厳しく感じましたが、おかげで母乳トラブルもなく順調です。
母乳育児には厳しいですが他の面では看護師さんも助産師さんもとても優しく親身にお世話してくださり感謝しています。
入院中の食事も母乳の事を考えての決して豪華ではないですがとてもホッとする美味しい食事でした。
2人目もこちらでお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 90,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人笠松産婦人科・小児科 (大阪府阪南市)

suuuuu(本人・20歳代・女性)

病院は昭和感溢れる病院です。先生は良い意味で適当、というか気にしても仕方ないことが増えてくるので無駄に不安にさせない意味で適当なのかと思います。笑 もちろん心配事にはちゃんと説明してしてくれますしユーモア溢れる先生です。助産師さんもベテラン感の溢れる方々がしっかりガッチリフォローしてくれるので安心です。
なにより嬉しいのは病院食がおいしい!入院前の母親教室で助産師さんが、うちの病院は母乳のことも考えて粗食やからね〜なんて言っていましたがご飯山盛り、主菜副菜もボリュームたっぷりかつヘルシーでいつも満腹でした。病院内でおばちゃんたちが毎食作ってくれています。おかげでおっぱいもしっかり湧きました。産後も併設の小児科のお世話になっています。次もぜひこの病院で!と思っています(*^^*)

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、フリースタイル出産(アクティブバース)、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ