Caloo(カルー) - 八尾市春日町の鼻のつまりの口コミ 2件
病院をさがす

八尾市春日町の鼻のつまりの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 幸胤会鶴田耳鼻咽喉科クリニック (大阪府八尾市)

のぞみ27(本人・30歳代・女性)

子供が風邪をひいた時や、私が毎年花粉症の時期に診てもらっています。

先生はいつも忙しそうで早口ですが、ちゃんと相談も聞いてくれますし、しっかり診てくれます。
子供にも優しく、診察が終わると「バイバイ」と声をかけてくれます。

インターネットで予約ができ、自分の順番の確認ができるので、順番が近くなってから行くようにしています。
予約が多い日は、午前の診察で予約しても午後の診察が始まる時間を過ぎることもあります。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 幸胤会鶴田耳鼻咽喉科クリニック (大阪府八尾市)

tomato(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

 元々、鼻が良く出るんですが、小児科の薬を飲んでも今回は鼻水が長引くな・・  と思っていたら、耳が聞こえにくいというので
 慌てて鶴田耳鼻咽喉科にいきました。


[医師の診断・治療法]

 急性中耳炎になっているとのこと。
 膿が溜まっているので、抗生物質を処方されました。
 夜中に膿が出てくるかもしれないので、しっかり様子を見て
 あげるように言われました。
 

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

子供が初めてかかったある耳鼻科は、どうやら先生が子供嫌いだったようで
 泣いていると無理やり押さえつける、あまりにひどいときは「また次にします」
 と、治療を終了されてしまう程・・・。
 子供も一気に病院嫌いになってしまいました。
 それから八尾に引越し、この病院に変わったんですが、先生の優しいことに
 感動してしまいました。
 当然初めは泣いていましたが、鼻を吸う時や喉を診る時は一回一回手を止めて
 子供に説明してくれました。
 「これは鼻水を取る掃除機さん、(機械を子供の手などにチョンとあてて)どう?
 いたくない?じゃあ吸ってみるよ~」
 というように、ゆっくり子供の恐怖心を取りながら進めてくださいました。
 今では、「鶴田さんいくよ~」と言うと、喜んで行くほどです☆

 ただ、本とに人気があるようで、待ち時間は凄いです・・・。
 でも携帯やパソコンで順番はとれます。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ