Caloo(カルー) - 大阪市中央区石町の生理不順(女性)の口コミ 4件
病院をさがす

大阪市中央区石町の生理不順(女性)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人フラウエンこうむら女性クリニック (大阪府大阪市中央区)

ステラリア033(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科 子宮内膜増殖症 めまい 生理不順(女性)

前の方々の口コミとは、ちょっとイメージが違います
はっきりと答えていただけます。
不安なことも沢山質問しましたが、一つ一つ丁寧に答えていただきました。
高齢出産後、生理が何ヵ月も止まったり、大量出血が続く症状で診ていただきました
内診で、エコー、子宮頸癌とたい癌の検査、血液検査をしていただきました
子宮たい癌の手前の症状であったことがわかり、検査していただいて良かったと思いました
院内も落ち着いていて、待ち時間もユッタリと過ごせました。

今後もお世話になりたいと思っています

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 11,000円 ※子宮頸癌、子宮たい癌の検査含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人フラウエンこうむら女性クリニック (大阪府大阪市中央区)

青479(本人・20歳代・女性)

無月経で近くの婦人科に通ってましたがなかなか治らず、こちらの病院にいってみることにしました。
今まで薬を飲んでましたが、飲まなくていいと思いますよと言われ、薬を飲まなくてもちゃんと月経がきました!
ストレスが原因だったので来ないときは病院にいって薬をもらいましたが、こちらの病院で診てもらったおかげで薬を飲まなくても良くなりました。
ちょっと言い方は威圧的ですが、話は聞くよと言ってくれて優しかったと思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人フラウエンこうむら女性クリニック (大阪府大阪市中央区)

trmsb13(本人・40歳代・女性)

時々更年期の症状が出現するので受診しました。

医師の態度が威圧的と書かれている方が多いですが
確かにそのような印象を受けることがありました。
こちらが話していても上からかぶせて話され
あまり意見を聞いてもらえないことも。

そして同じく、受診の度に「えっと、なんでしたっけ?」
から始まり、カルテをペラペラめくりながら経過を読み上げ
「で、どうされますか?」と・・・。
どうしたらよいかわからないから受診しているのに
患者に治療方針を求められても困ります。

最初のうちはなかなか顔を覚えてもらえないなぁ、くらいに思っていましたが
半年以上定期的に通っても相変わらず「なんでしたっけ?」なので
不信感がつのり通院をやめました。

私には合いませんでしたが、
流行っているのか、結構混んでいることが多く、
予約しても一時間以上待たされることもありました。

院内は小奇麗で清潔な印象でした。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人フラウエンこうむら女性クリニック (大阪府大阪市中央区)

椿344(本人・40歳代・女性)

イライラや不安感などの更年期の症状が気になっており、勤務先に近くて口コミが比較的良かったこちらを受診しました。

初回は問診と検査ということで、受付終了時刻の午後6時に予約して来院しました。閉院時刻に近かったからかとても事務的な対応で十分に問診していただけませんでした。

検査結果を聞きに来院した際も、「今日は何でしたっけ」から始まり、結果の説明もすごく高圧的でとても嫌な気持ちになりました。検査結果は異常なしだったのですが、不安感や落ち込みなどの症状はあるわけでその点を考慮した対応をしていただけなかったことがとても残念でした。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ