Caloo(カルー) - 大阪市中央区高麗橋の生理不順(女性)の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市中央区高麗橋の生理不順(女性)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 紀映会レディースクリニック北浜 (大阪府大阪市中央区)

ゆ(本人・30歳代・女性)

排卵の状況確認とホルモン注射を受けにこちらの病院に通っていました。
オフィス街から通いやすい立地なのがありがたかったです。

受付時にPHSを受け取り、呼び出しはそこにかかってくる電話で行われます。
不妊治療中はプライバシーが気になるので良いサービスだと思いました。

また、せっかく専門の病院に来たので念のため不妊に関する検査も一通り受けましたが、費用は夫婦合わせて10万円以上となかなか高額になりました。
それでも、AMH(卵巣年齢を表すような数値)が自分の年齢の平均より悪いことが判明したので検査できてよかったと思っています。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 紀映会レディースクリニック北浜 (大阪府大阪市中央区)

nya(本人・30歳代・女性)

生理不順と違和感のある下腹部の痛みで診察を受けました。
こちらは名前等では呼ばれず受付でPHSを渡されるので、順番が来たらそのPHSが鳴り◯番の診察室へどうぞ!と言われます。
なのでクリニック内で待たなくても、同フロアの大きな待合スペースのようなところがあるのでそこで、のんびりと待てます。
クリニック内はとても狭くて常に座る所がない状態…というのが印象的です。
カップルや夫婦、男性の方ももちろん少数ではありますが見受けましたので、中より外で待っている方の方が多いと思います。
また、クリニックの先生は淡々としているようにも感じますが質問した事は丁寧にお応えをしてくれるので良い印象です。
なによりも、残念なのは待ち時間が長いこと。
4回程通院しましたが待ち時間は平均30分以上。長い時で45分待ちました。
もう少し、余裕をもった予約の取り方をして欲しいです。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ