Caloo(カルー) - 大阪市中央区大手前の鼻水が出るの口コミ 2件
病院をさがす

大阪市中央区大手前の鼻水が出るの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 大手前病院 (大阪府大阪市中央区)

ミラノ(本人・50歳代・男性)

すごく、綺麗で、機能的な病院です。
予約をしていると、当たり前ですが、待ち時間がとても短いので、助かります。
舌下治療で3年ぐらい通いましたが、半年ぐらいで先生が代わってしまうので、前の先生に話した内容が、新しい先生に伝わっていないことが多く、結局、満足のいく治療にはなりませんでしたが、少なくとも杉花粉症は改善したので、文句はありません。
舌下治療は対応してくれる病院であれば、どこでも同じような気がしますから、できれば、同じ先生がずっと診てくれるような病院を選んだ方がよいと思います。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: シダキュア
料金: 100,000円 ※概ね1日1錠100円で3年分
診療内容: 診療・治療法: スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関西医科大学天満橋総合クリニック (大阪府大阪市中央区)

ピンキー(本人・30歳代・女性)

風邪の症状だが熱はなく、鼻水と鼻づまりが酷いことを受付で伝えると耳鼻科を勧められ受診。
先生も横におつきの看護師さんもかなりの年配。
少し不安でした。診察室も古く暗い部屋でした。

診察してもらった結果、やはり風邪で薬を出すとの事でしたが、私は抗生物質を飲みたくなく、その旨を伝えたところ
「多分大丈夫」と言われたのできちんと調べてくださいとお願いをし、大丈夫な薬を出してもらいました。

また持病の薬を飲んでて、飲み合わせは大丈夫かと聞くと
薬の本をめくって「載ってない」と言われたので
「それはない!絶対載ってます!」と伝えたのですが調べきれず、結局薬局で聞きました。

ほかにも質問しましたが伝わらず横の看護師さんが
「多分こうゆう事をおっしゃってます」と先生に再度伝えたりと、診察はすんなりといきませんでした。

薬は少しは効いた気がします。
受付の方も淡々とした方でした。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ