Caloo(カルー) - 名古屋市昭和区川名山町の精神科の口コミ 2件
病院をさがす

名古屋市昭和区川名山町の精神科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルクリニック月下香庵 (愛知県名古屋市昭和区)

トラウマによるフラバと不眠症で通院しています。

主に不眠をメインに治療中ですが、頭痛や冷えや光線過敏症等の改善方法や対症療法等の指導及び処方もして貰えます。

院内はアジアンテイストでアロマが薄っすら香り、待合はとても落ち着いています。

観葉植物が多く、造花も混じってはいますが自己主張が緩く調和が取れていて見ていて疲れません。

事務員さんも愛想が良く、特に無機質だったり怖いという印象はありません。

先生の的確な助言や話を聞く態度がとても良く、相談をすると大抵は解決の道へ向かおうという気持ちになれます。

頭ごなしに決め付けや勝手な思い込みで勝手に話を進めたりしないので、良い先生だと感じています。

通院してもう5年経ちますが、私自身は眠れない日が少なくなってきましたし、フラバ自体も少しずつ減ってきました。
まだ、油断していると不意を突かれてしまいますが、今まで通ってみた精神系病院に比べて当たりだと思っています。

今まで通院した精神系の病院で良いと感じる病院は3件程度で、残りは100以上ありますが、全て男性医師という共通点がありました。
外れを引きまくっていただけかもしれませんが、それでも名古屋市内中駈けずり回ってたった3件しか当たりは見当たりませんでした。

治療内容はあまり人に話す事ではないので控えますが、過去大事件に巻き込まれてそれが原因でトラウマ化して強烈なフラバと不眠で悩み自殺をも考えるまで追い詰められて眠れなさ過ぎて幻聴や幻覚症状が出ていた状態からここまで回復できるとは思ってもいませんでした。

先生も穏やかな話し方をするので、時々距離が分らなくなって踏み込まれているとか詮索されていると感じて真剣に考えて質問されている先生にキレてしまいますが、とかく薬に関しては絶妙なオーダーで今まで副作用は一切出ていません。

勿論、オーダー時に副作用ができるだけ少なく他の飲み薬との飲み合わせやその時の体調に極力合わせて相談しているのもありますが、減薬すると決まった時ですら半分の量で本当に大丈夫か半信半疑だった時も、先生を信じてオーダーを受け入れて1ヵ月、先生のオーダーした通り半分の量でやっていける様になっていました。

まさかこんな簡単に減薬ができるなんて露にも思っていなかったので、次の通院日には診察室で「先生の言う通りだった!あの時反論してごめんなさい!」となりました。

心の中では(この先生凄い!)と薄ら恐ろしくもありましたが、きちんと患者1人1人の事を把握されているので、これから通う方もちょっと行ってみようかな?と思っている方も外れないと思います。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: パキシルCR錠12.5mg、レンドルミン錠0.25mg、ツムラ茵ちん五苓散エキス顆粒(医療用)、L-アスパラギン酸Ca錠200mg「トーワ」
料金: ※通称マル障医療証の使用により医療費が無料の為、私自身は自己負担分を入れて0円です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルクリニック月下香庵 (愛知県名古屋市昭和区)

ケラスス295(本人・40歳代・女性)

すでに2件の口コミが記載されておりますが、同様な感想です。カウンセリングは受けたことはございませんが、診察は状態を聞いて薬を処方するというスタンスです。なので、薬の処方箋をもらって早く帰りたい方にはよいかと思います。話を聞いてほしい方はカウンセリングという分業制の医院なのだと感じました。なので、いつも5分以内で
次の予約を促されます。月1ペースで通っていますが、他の医院に移ることを考えており、探しているところこのサイトを見つけた次第です。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ