名古屋市中村区の鼻水が出るの口コミ(5件)
- エリア
- 愛知県名古屋市中村区
- 症状
- 鼻水が出る
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
中村本陣呼吸器アレルギー内科クリニック (愛知県名古屋市中村区)
10月の上旬に風邪をひき、かかりつけ医で出してもらった風邪薬を飲んでいたが、1ヶ月以上経っても全く治る気配がなく、咳痰鼻水がどんどん悪化していたので、ひょっとしたら風邪じゃないのかも?と思い、ネットで呼吸器内科を調べたら、こちらの病院が出てきて、口コミが良かったので、11月中旬受診しました。
先生に診察していただいたら、風邪は治っており、風邪を拗らせてしまって、喘息と蓄膿の可能性があるので検査しましょうと言っていただき、呼気の検査とレントゲンを撮りました。検査結果はやはり喘息と蓄膿でした。先生はとても丁寧で優しくて、いつもこちらの顔を見てお話してくださります。今の季節、風邪やインフルエンザも流行ってるので、気をつけるように気にかけてくださる先生です。病院も綺麗で、看護師さん、受付のスタッフさん、みなさんとても対応がいいです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: モンテルカスト錠10mg「オーハラ」、レボセチリジン塩酸塩錠5mg「サンド」、ビラノアOD錠20mg、アンブロキソール塩酸塩錠15mg「サワイ」、ブデホル吸入粉末剤60吸入「MYL」 |
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
吉川耳鼻咽喉科 (愛知県名古屋市中村区)
他の耳鼻科に通院していましたが、知り合いに紹介していただきこちらに転院しました。
初診では非常に細かく検査をしていただき、その後も症状が悪くなると検査をしてくれます。先生の説明も非常に丁寧です。
その分一人ひとりの時間が長いですが安心することができます。
看護師さんも子供から大人までとても明るく親切に対応してくださるので、親しみやすい病院です。
2回目以降は予約ができますので、待ち時間が少なくなります。
昔からの耳鼻科のようで建物は若干古いですが、お勧めの耳鼻科です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
西川耳鼻咽喉科医院 (愛知県名古屋市中村区)
独身の時からお世話になっています。
北区に引越してからも、風邪引いたり鼻炎の症状が出たらわざわざ中村区まで電車乗り継いで行ってます。
それくらい信用してます。
すごい親切にしてくれるわけではなく、淡々としてます。
娘2人もお世話になってます。
ただ一つ、お薬手帳を持っていってもシール貼ったり手書きをしてくれるわけではないので、子供たちの薬をもらった時は薬の説明書を自分で貼りつけたりしてます。
それがめんどくさいくらいかな。。。
子供達は保育園行ってるので、病院に行く頻度が高いため、飲んでいるor飲んだ薬情報結構大事。お薬手帳系はなんかやってほしいな〜と思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
森耳鼻咽喉科クリニック (愛知県名古屋市中村区)
子供が鼻風邪で鼻水がとまらなかったので受診しました。住宅街の中にある、クリニックです。車で伺いました。待合室は、多くの患者さんがいました。どちらかというと、年齢層は、60代以上の患者さんが多いように感じました。受付の方がとても良い方で、小さい赤ちゃんがいることを伝えると、駐車場に停めている車の中で待ってていいよ。近くなったら車まで行くからと、とても親切に対応してくださったので、待ち時間も、あまり気にすることなく過ごすことができました。診察はおじいさん先生で、鼻水の吸引をしてくださり、とても優しい先生で、街のみんなから、好かれているんだろうなと思いました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: - ※乳幼児医療費助成制度のため |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ニコニコこどもクリニック (愛知県名古屋市中村区)
子供クリニックてこともあり、おもちゃ、絵本などおいてあって子供には、よいのかな。て、感じです。
受付や看護師は普通に優しいけど、先生がとにかく冷たいです。
なんでこんなに人気あるのか、わかりません。
鼻水が多い子供でいつも総合風邪薬しかだされなく、
まあ子供だから、鼻水は仕方ないとはききましたが
子供が泣き止まず、耳鼻科にみせたら中耳炎になってました。
もっとちゃんとみてくれればこんなことにならなかったのに。
それから一度もいってません。
二度といきません
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 愛知県名古屋市中村区
- 症状
- 鼻水が出る