Caloo(カルー) - 名古屋市西区浅間のにきびの口コミ 2件
病院をさがす

名古屋市西区浅間のにきびの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

須藤医院 (愛知県名古屋市西区)

みぃ(本人・20歳代・女性)

20年程前にアレルギー性紫斑病を発症しました。
夜、入浴時に足にたくさんの紫斑があり、急いでご近所のこちらの病院に駆けつけました。
診察時間は過ぎていましたが、緊急性があるということで特別に診察して頂けました。
実際に見てもらったところ、「アレルギー性紫斑病かもしれないけど、うちでは詳しく見れないから、大きい病院に行ってください」と言われました。その際に、先生が細かく症状等を書いた紙を持たせてくださいました。
その後、大きい病院へ行ったところそちらの先生から、「最初にかかった先生にこちらを紹介してもらって良かったね」というお言葉を頂きました。
先生のお陰で今は完治しておりますし、最初から最後まで診察して頂いたわけではありませんが、とても感謝しています。
近所なので、今でもニキビなどちょっとしたことであれば、こちらの病院にかかっておりますが、とても丁寧に診察してくださいます。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つづき皮フ科 (愛知県名古屋市西区)

なな(本人・40歳代・女性)

胸部に ニキビが出来て 見た目が 悪く 近所の皮膚科を
検索したら ネットの口コミが 良かったので 初めて伺いました。
まだ 新しいのか 可愛いカフェのような 外観。
午前中だけの 診療なので 8時45分位に受付へ。
6番の 待ち合いカードをもらい 15分くらいで呼ばれました。
西区に 越して来てから 3件目の 皮膚科。どの病院も
先生は 感じ良く信頼出来て こちらは セカンドオピニオンの
つもりだったのですが ここの先生だけは しっかり患部を凝視して
触って良いですか。と 触診まで。私自身 見るのも気持ち悪く思っていたので 凄くしっかり 診察して頂ける病院だと
思いました。
飲み薬が きれる2週間後に 2回目の診察。
9時からの診療時間ですが 8時30分に受付が出来るので
8時30分に 行って 30分待つつもりでしたが 直ぐに呼んでもらいました。
靴を脱がないで 良いのも助かります。
余談ですが 綺麗な女医さんです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ケトコナゾールクリーム2%「JG」
料金: 1,060円 ※2回目は 590円でした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ