岐阜県の内視鏡の口コミ(8件)
- エリア
- 岐阜県
- 診療科目
- 内視鏡
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
岐阜なかの内科・内視鏡クリニック (岐阜県岐阜市)
先日胃の調子が悪くて診察に伺いました。
院内はとても綺麗で、感染対策もしっかりされてます。
予約診療の為待ち時間は少ないです。
問診もWebであらかじめ伝えている為スムーズです。
土日も診療でとてもありがたいです。
症状を伝え診察して薬の処方をして頂き、胃カメラの検査も予約しました。
鼻からの胃カメラは初めてで、とても不安でしたが、検査中の先生の言葉と看護師さんがリラックス出来るよう背中をさすってくれました。お陰でとても楽に検査が出来ました。
先生はじめスタッフさんがみんな親切です。
説明も丁寧でわかりやすかったです。
癌は早期発見!その為にも検査をお勧めします。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
33人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。
可児さとう内科 (岐阜県可児市)
大腸内視鏡検査を受けることになり、以下の条件に合うところを探していました。
・土曜日にも検査対応可
・腸管洗浄剤をトイレ付き個室で服用できる
・その個室にはテレビまたはWi-Fi完備
・鎮静剤使用
そしてもちろんですが、先生が熟練した内視鏡専門医であることです。
この条件でこの地域では厳しいかと思いましたが、こちらの病院を見つけたため、先日検査を受けてきました。
個室で他の患者さんと一切顔を合わせることなく、急な便意にも慌てる必要もなく、テレビを見たりタブレットで動画を見たりしながら、腸管洗浄剤を服用することができました。
また、検査も鎮静剤使用で眠ってしまい、目が覚めたら検査が終了していました。
先生は非常に優しく、的確で丁寧な説明をしてくださいました。
検査前に行った血液検査の結果も、異常なしだったため結果の用紙を渡して終わり、ではなく、どの項目がどんな内容の検査だったのかも説明してくださったのにはビックリしました。
また、看護師さんはじめスタッフの方みなさんも笑顔を絶やさず、てきぱきと終始気持ち良い対応をしてくださいました。
今後も検査を受けるならここしかないと思っています。
開院して間もないためか早く検査予約も入りましたが、今後患者さんが増えたらこんなわけにはいかないのかなと思うと、痛し痒しです。
今まで病院の口コミは見るだけでしたが、あまりにも感激したため初めて投稿しました。
これからもお世話になりますので、よろしくお願いします。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
世界ちゃんとモゲル丸先生の元気なクリニック(旧:金花堂クリニック) (岐阜県岐阜市)
院内処方のクリニックなので、薬局によらずに帰れるので、体調の悪い時は有難いです。ジェネリック薬品も取り扱ってます。胃カメラもすごく上手な先生です。鼻から入れるタイプの胃カメラでしたが、喉を通るときもオエッとならずスムーズに入っていきました。数年前からお腹に不調を抱えていたのですが、歳のせいと気にもしておらず、家族の勧めで胃カメラが上手いと聞くこちらを受診したら「胃炎」という事が分かりました。ガン家系のためもしや…という不安もあったので病名が分かっただけでも安心できました。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三好内科医院 (岐阜県岐阜市)
血便が出て、会社から近いのもあり診て頂きました。
たまたま待ち時間ゼロでしたが、私の後に5.6人来院者がありました。タイミング悪いと待つかも知れませんが、時間をかけて診てくれるので仕方ないと思います。
先生は話をさえぎる事無く、また話し終わるまで聞いてくれます。聞き終わってからカルテに入力するので、聞きながら入力されるより、話やすいです。
画面で無く目を見て聞いてくれるのも良いです。
後日、内視鏡検査をして貰いました。
検査終了後、画像を一緒に見ながら説明して頂き、
問題点であろう場所の画像を見せてくれ、
納得出来る説明をしてくれて(幸い結果も大きな問題無く)安心出来ました。
今後のアドバイスもして貰えました。
家からは離れてますが、何かあればまたこちらで診て貰おうと思います。
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
細川おなかクリニック (岐阜県大垣市)
ストレスからずっとゲップが止まらなくなり,
内科で相談するも,分からないと言われ…途方に暮れている時に
こちらのクリニックを知り,受診しました。
カウンセリング後,日を改めて胃カメラの検査をしました。
鼻から内視鏡を入れました(口より楽?だそうです)
苦しかったですが,看護士さんが「呼吸できるので息をゆっくり
吸ってくださいね」とフォローしてくださり,ありがたかったです。
先生も丁寧に説明してくださいました。
その頃状況が変わり,受診を途中で辞めざるを得なかったのですが
(ストレスから離れたことで,少し症状が緩和されたのもあります)
半年後くらいに受診のお手紙を頂きました。
丁寧な対応をされる院だと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
岐阜・胃と大腸の内視鏡 安藤おなかクリニック (岐阜県羽島郡岐南町)
胃カメラを受けるために予約をしていたので受付に行きましたが、受付の方の対応があまり良くなく不安を感じたまま処置室に案内されました。処置室以降は看護師さんだったので、少しマシになりましたがやはり不安が大きく落ち着きませんでした。
実際に前処置が始まり、鼻から各5回鼻の通りを良くするスプレーみたいなもの、麻酔ゼリーのようなもの、胃のうごきを止めル注射などありました。
全て喉を通るので気持ち悪かったですが、嫌な気持ちと不安な気持ちが膨らみ大きな呼吸ばかりしていました。実際に胃カメラが、はじまると看護師さんがずっと背中をさすって下さいすごく気持ちが楽になったのと、すごく安心しました。看護師さんの存在って本当に大きいなと思いました。あの看護師さんには感謝です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人厚生会中部脳リハビリテーション病院 (岐阜県美濃加茂市)
胃カメラ検査やるにあたって以前他病院でゲボゲボやって苦しく途中で鎮静剤を打ってもらったことがあったので問診で鎮静剤を医師に頼んでおいた。
当日タクシーで行き、問診表に鎮静剤希望の欄とタクシーできたことを書いておいた。しかし看護師は倒れると危ないからと押し切って鎮静剤を打たずに検査した。案の定初めから終わりまでゲボゲボしどうしで苦しくてカメラを抜いてやろうかと思った。
後で医師になぜ鎮静剤を打ってくれなかったかと尋ねたら看護師に聞けと言って逃げてしまった。
看護師に聞くと倒れると危ないと言い張るだけでなんとかこの場を乗り切ろうとする態度が見え見え。責任感が見られない。
何のために問診表に鎮静剤希望の欄があるのか。何のための問診か。
患者の希望も無視し、自分らの都合を優先する最低の病院であった。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 岐阜県
- 診療科目
- 内視鏡