山形県の内視鏡の口コミ(3件)
- エリア
- 山形県
- 診療科目
- 内視鏡
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
みさわクリニック (山形県山形市)
今回は、二日前に胃がキリキリしてあぶら汗をかき苦しんだことで診察を受けました。
まず、スタッフの方々の対応が優しく親切で温かみがありました。先生も症状や気になることを話すると親身になって話を聞いて頂き、触診、エコー検査そして胃カメラ検査をして貰いました。検査結果についてもわかりやすく説明頂き、結果は異常無しで安心致しました。
最後に、胃カメラで撮影した問題のない写真も頂き終始安心して診察を受けることができました。また気になることがあればお世話になりたいと思います、
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 | 薬: - |
料金: 6,000円 |
26人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ましま内科クリニック (山形県鶴岡市)
検診で便潜血反応陽性となり、会社の人から勧められ、受診しました。初めての受診でしたが、まずビックリしたのは建物のセンスの良さ。そして清潔さ。非常に混んでいたので診察までかなり待ちました。診察では、先生から検査の必要性などの説明を受けました。最後に先生から「うちは混んでますが、大丈夫ですか?待って頂ければある程度、ご満足いただけるような検査をすることができると思いますが…」と。1か月待ちでしたが、先生の笑顔とパワーのある話し方で検査を受ける決心をしました。内視鏡センターには、大きなトイレが2つあり、他にも下剤を飲んでいる患者さんもいましたが、ブッキングすることなく排便出来ました。肝心の検査は麻酔を使いませんでしたが、苦痛もほとんどなく終わりました。検査についてくれる看護師さんの的確な声かけ?もリラックスさせてくれました。最後にシャワールームでお尻を洗って帰りました。山形にもこんなクリニックがあるのかと思いました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 6,000円 |
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
中山胃腸科内科医院 (山形県米沢市)
以前からお腹の調子が悪く、中山胃腸科内科医院が近所ということで受診しました。
胃腸科は初めて受診したのですが、受付の方の対応は好感が持てていいと思いました。
先生は気さくな明るい感じの方で、話しやすい感じがしました。大腸がん検診も近年受けていなかったため、念のためということで大腸内視鏡検査をすることになりました。私は初めての検査だったので、痛いのかな、とか苦しいのかな、などと不安があり、緊張してしまいちょっと怖かったのですが、検査の当日は下剤を飲む際も看護師さんが優しく対応して下さり、検査への不安も少なくて済みました。
実際の検査の際は先生が上手にしてくださったのか痛みもなくあっという間に終わってしまい、拍子抜けしてしまうほどでした。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
料金: 6,790円 |
- «
- 1
- »
- エリア
- 山形県
- 診療科目
- 内視鏡