Caloo(カルー) - 大和市中央の産科の口コミ 7件
病院をさがす

大和市中央の産科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大和レディース・クリニック (神奈川県大和市)

kuro(本人・30歳代・女性)

待ち時間が産婦人科は長い事がおおいですが、こちらの病院では患者のことを思って名前を行ってから、そのあと外出可能です。
とてもよいシステムだと思います。
先生は始めは怖い先生かな?と思いましたが、非常にはっきりとしていて、出来る事、出来ない事を曖昧にしません。
東洋医学の大切さに理解があり、漢方ではなんでもなおる訳ではないということではっきりと伝えてくれました。
でも、それが逆にはっきりしていてこちらもじゃあどうしたらよいかと考える事が出来ました。
待合室に戻ってからも、サイド説明不足のことを、わざわざ呼び戻してお話ししてくださいました。こんなにまじめな先生も初めてあい、非常に信頼できる先生だとおもいます。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大和レディース・クリニック (神奈川県大和市)

たかよ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

不正出血があったため友達の紹介で通院することに。

[医師の診断・治療法]

部屋に入り問診を終えると、内診でエコーをあてました。モニターで子宮の中の映像をチェックし、どこから出血しているのか見ていました。子宮の大きさ、卵巣の大きさなど事細かく説明してくれました。しかし不正出血は色々な原因でなるため原因の特定はできないとのこと。子宮内膜症の疑いも考えられるが様子を見てくださいと言われました。同時に子宮がん検診もおこないました。
診察台から降りてデスクに戻ると、子宮の状態の絵を書いて詳しく説明してくれました。
子宮頸がんの検査結果は一週間後になるそうなので、もう一度来てくださいと言われました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

友達の評判通り丁寧でわかりやすい説明でした。今までの産婦人科よりも自分の身体のことがよくわかった気がします。質問にもたくさん答えてくれました。
ただ親切で丁寧な分評判が良いので通院客も多く、待ち時間はとても長いです。初診の日は3時間以上、次は予約していても2時間以上は待ちました。しっかり診てもらいたい方にはおススメですが、本や雑誌を持っていくことをお勧めします。
値段も他の病院より高い気がします。

来院時期: 2009年05月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 10,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大和レディース・クリニック (神奈川県大和市)

みゅうとなな(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

最初の来院は風邪でしたが、その後風邪が治ったと生理不順と若年性更年期障害のような体に違和感を感じる症状が続いたのでそのまま通院することになりました。

[医師の診断・治療法]

風邪のときはのどの痛みがなかなか治らなかったのですが、来院して問診 薬を処方してもらいすぐに治りました。風邪は症状ごとにしっかり治療すればすぐに治るという先生の診断通り 数日続いてたのどの痛みは3日で治りました。その後の生理不順やほてり 軽い憂鬱感などの症状については漢方を処方してもらいました。3か月ほど飲み続け その後生理は順調になり その他の症状も徐々に軽くなってきてます。更年期障害のような女性ホルモンの乱れからくる症状については一つずつ丁寧に様子をみながら 処方する薬を変えていただいてます。結果、症状は軽減されており 現在も治療中です

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

東洋医学専門の先生で、漢方を用いた処方については完璧だと思います。なかなか面白くて親しみのある先生です。レディースクリニックですが一般内科もあるので風邪をひいたときは男性も受診できます。薬は漢方薬で院内処方なので楽です。そして薬代も負担にならないくらいの料金です。また、がん検診なども行ってます。他の医療機関より検査料金が安いので検診を希望してるならこちらがお勧めです。看護婦さんはベテランで感じがよくとても安心です。採血するときも痛みはなくあっという間に済みます。もう何年も前に初めて通院しましたが、相変わらず評判がよく、とにかく混んでいて待ち時間はすごいです。しっかり診てくれてさらに効果もあるので他の医療機関よりもずっと信頼できるので 我慢してますが 本当に待ちます。朝8時にはクリニックの前で並んでる人がいます。診療開始の9時に行くと 実際の診察時間は午後1時くらいに順番が来る日もあります。午後の診療に行って 午前中の患者がまだ診療を終えていないときもあるので その場合は午後は診療してもらえません。そういったことを覚悟の上 受診する場合は9時までには病院へ行ったほうが良いと思います。ずっと通院するとなれます。診察券を出してから 一度外出するなどして患者の皆さんはうまく調整してるようです。 

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: 柴胡桂枝湯
料金: 2,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大和レディース・クリニック (神奈川県大和市)

サンパール(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

なんとなく体調が悪いことが続き、体重が急激に落ちていた時に、たまたま子宮がん検診に行きました。

[医師の診断・治療法]

問診票と、舌、お腹を軽く押して漢方医からの方向でも診てもらったところ、内臓、特に胃腸が弱っているので、抗生物質などで治療していくよりも、漢方で体質改善をしていくことで、体力、気力、内臓を元気にしていくことになりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

問診票には、内科、婦人科の項目があり気になることはすべて書きました。婦人科で行きましたが、内科、漢方の方面からも診察してくれました。待ち時間がとても長く、3時間ぐらい待ったと思います。診察時間は初診で30分、2回目以降は15分から30分くらいでした。診察内容としては、問診票をもとに普段の生活状態、気になる症状の詳細、他にこんな症状がないかどうかの確認、内診、触診があり、その上で今後の治療方針を先生と一緒に決めていく形でした。
基本的に患者さん主体で、それに先生が沿う形で治療していく印象です。もちろん、だめな時は理由を説明してくれて他の方法を提案してくれます。
治療経過中に、他に気になる症状が出た場合、先生の専門であれば診療してくれますが、専門外の場合、すぐに他の病院(先生のおすすめ病院と先生を教えてくれます)への紹介状をもたせてくれました。

看護師さん達は、みな明るく優しい人たちばかりだったので身構えることなく受付や、質問ができました。
費用に関しては、他の病院と大差がないと思いますが、インフルエンザなどの予防接種は少し安いと思いました。また、「妊婦の場合は全額負担になります」「領収証の再発行はできません」などトラブルになりそうな事はあらかじめ病院の壁に張り紙が貼ってあるので、不安になることはありませんでした。
待ち時間がとにかく長いのですが、受付後、待ち時間の目安を教えてくれるし、外出しても大丈夫でした。
駐車場は1台敷地内に、他は近隣にありましたが、有料駐車場だったと思います。

来院時期: 2005年08月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: 小建中湯
料金: 1,100円 ※2週間分 3包×3食 
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会大和徳洲会病院 (神奈川県大和市)

ちゃんころぴ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

元々違う病院に通っていましたが、切迫早産になり入院した際に
こちらに転院しました。家から通いやすい場所にある病院ということもありましたが、
総合病院であること、NICUがあること、後母乳育児に力を入れていることが決めてとなり、こちらの病院で出産することに決めました!

[医師の診断・治療法]

切迫早産の診断を受けました。
ウテメリンの注射や貧血の薬を飲んでずっと安静にしてました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さん、助産師さん、先生とみんないい人で子どもの事や不安な気持ちを聞いてくれたりしました。とにかく待ち時間が多く予約が取れる病院でしたが、あくまで目安という感じで結構待たされました。出産も好きな畳が選べたり、音楽をかけてくれたりと色々な方法が選べます。待ち時間が多いという以外は割といい病院だったと思います。

来院時期: 2006年10月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ウテメリン
料金: 420,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、6人部屋以上(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会大和徳洲会病院 (神奈川県大和市)

tenho(本人ではない)

[症状・来院理由]

妊娠7ヵ月で切迫早産の危険性があって、それまで通っていた個人病院から
こちらの病院に移ってきました

[医師の診断・治療法]

切迫早産の危機を乗り越えてからは順調に経過し、予定日になりましたが生まれる気配はまったく無い・・・

先生と相談して予定日1週間後に促進剤を使うことに

この時点でお腹の中の赤ん坊は3500gオーバー
難産を覚悟していました

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

実際に点滴が始まると 看護師さんたちがずっと身の回りの世話をしてくださったり

つらい状況に落ち込んでしまわないように笑い話や世間話で場を和ませてくれたり

陣痛がだんだんと大きくなって そろそろかなという時に子供と父親が到着

それからわずか20分で三人目の誕生となりました

その間も看護師さんたちはずっと笑って元気付けてくれていました

三人目にして最大3800gの男の子でしたが

スタッフの皆さんの明るさに助けられて一番の安産となりました

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 40,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大和レディース・クリニック (神奈川県大和市)

まみ(本人・40歳代・女性)

予約受付をしていない為、待ち時間が5時間ぐらいになる事もありますので、会社勤めをしている方、、忙しい方には向かな病院かと思います。
私は大和市の子宮けい癌のクーポンを使用したく、こちらの病院へ初めて行きました。
結果、検査に引っかかってしまい、大きな病院を紹介していただく事になり、こちらの病院には行く機会はないのですが、何かあっても二度と行かないつもりです。
と言うのは、検査に引っかかっり、大きな病院で再度精密検査が必要になりました。
その検査の予約を取ろうにも、一週間、二週間以内に仕事の都合で平日休めない私に対して、仕事と検査、自分の健康はどっちが大事なの?と、高圧的にせまり、患者の都合を一切聞き入れない対応にはなはだ不満に思いました。
もちろん、自分の身体の事も大事で明日にも健康に行きたいのはやまやまでしたが、会社勤めをしてる以上、どうしても都合がつかない時はあります。
結局、会社を休み紹介してもらった大きな病院へ検査に行き、半年に一度の定期検査に通っています。
今時の医者には珍しい、患者の要望、都合などを考慮しない殿様商売気質のある先生という印象です。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ