Caloo(カルー) - 足立区東和の耳が痛いの口コミ 2件
病院をさがす

足立区東和の耳が痛いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健実会 きたあやせ山口耳鼻科 (東京都足立区)

DECEMBER5(本人ではない・10歳代・女性)
4.5 耳鼻咽喉科 風邪 鼻水 アレルギー 喉が痛い 耳が痛い

子供たちの保育園が近いので、園帰りによく利用しています。
時間も遅くまでやっていたり、土日もやってくれているので助かります。
鼻と耳の症状が強くなくても、熱対応もしてくれるので、とりあえずここへいくことが多いです。
混んでいますが、ネットで混雑状況も把握できるし、循環も早く、すぐ順番が来ます。
院長先生の対応がとても優しくて、母としては、とても心強いです。
弱っているときは、メンタルも弱りますからね・・・
傲慢な対応はきついのです。
看護婦と受け付けに、女の人が多いです。この多さで、待ち時間が短いのかなと思います。
診察前に、ある程度の症状を聞いてくれるので、早いです。
吸引器も、小さい子にも対応できるようにマスクタイプもあるので、助かります。
これからの時期、多く通うことになりそうです

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健実会 きたあやせ山口耳鼻科 (東京都足立区)

kabuibu(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

夜中に突然耳が痛いと転がりまわり寝られませんでした。朝になるのを待ち病院で見てもらったところ急性中耳炎でした。鼻もちゃんとかめるのにショックでした。

[医師の診断・治療法]

急性中耳炎で滲出性に移行しやすいとのことでした。案の定すぐに滲出性になってしまいました。痛み止め(熱さましと同様)、抗生剤をもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

混んでいても患者さんはわりとすぐ呼ばれ、待ち時間は少ないほうです。ネットで予約も出来ますがする必要なないかなと思い直接行ってます。看護師さんはたくさんいて親切です。院内もきれいで子供が遊ぶスペースもあり、折り紙、塗り絵など暇をつぶすのにはちょうどいいです。耳の中をカメラで見てくれるのがとてもいいです。親の私にも分かりやすいし先生の説明も丁寧です。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クラリスロマイシンドライシロップ10%小児用「タイヨー」、ジルテックドライシロップ、プランルカストドライシロップ10%「AFP」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ