Caloo(カルー) - 足立区保木間の耳が痛いの口コミ 1件
病院をさがす

足立区保木間の耳が痛いの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団容生会 ほきまクリニック (東京都足立区)

まこ(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

こどもが耳の奥深くまで綿棒を入れてしまい、しばらく泣き続けたあと、落ち着いて泣き止みはしたのですが、
耳の中の状態がよくわからないのと、少し綿棒に血が着いていたので、不安になり、こちらのほきまクリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

耳の中を特殊なレンズの着いたもので覗くように確認し、耳の中が傷ついてはいるけど、
鼓膜はぎりぎり無傷で大丈夫ですと言われました。鼓膜まで傷ついていると大掛かりな治療が必要になるので
運が良かったですねと言われました。耳の中の傷ということで、消毒をして、少し耳の中をキレイにしてもらいました。
治療についても、継続して消毒液を垂らすだけで良いとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

患者さんの数は少なかったのであまり、待たされないのかと思ったら、30分ほど待たされました。
駐車場はあるのですが、案内がわからず、聞かないとわからない場所でした。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ