Caloo(カルー) - 世田谷区松原の産婦人科の口コミ 6件
病院をさがす

世田谷区松原の産婦人科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 田中産科婦人科 (東京都世田谷区)

サスケ(本人・40歳代・女性)

以前妊娠した時に他の病院で繋留流産と診断され、とても落ち込んでいたときに伺いました。
以前の病院ではなかったメンタル面での配慮や原因の説明などをして頂き、落ち着いた状態で手術を受けることができました。
経過もよく、その後妊娠する事もできました。
込み合っている病院ですが、院長先生や副院長先生ともにコミュニケーションがとれる先生です。高圧的な指示や叱責をされることもありませんので、安心して通うことができます。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 50,000円 ※入院手術費用です
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 田中産科婦人科 (東京都世田谷区)

onico(本人・30歳代・女性)

知り合いに紹介されて通院しています。
歴史のある病院のようで建物はすこし古いですがアットホームな雰囲気で落ち着きました。
内診も丁寧で毎回エコーをDVDに焼いてくれます。先生のほか、助産師さんが別で相談に乗ってくれるので、小さなことでも質問しやすく安心できました。
人気があるのでなかなか予約がとれないのですが、早めに連絡しておけばスムーズです。いろんな産婦人科に行きましたが、早くここにお世話になりたかったです。
出産もこちらでお世話になりたいと思います。知り合いもこちらで出産したのですが
入院中、ごはんも美味しくてリラックス出来たと話していました。
産婦人科は合う合わないがあると思うので、参考にして頂けたらと思います。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 田中産科婦人科 (東京都世田谷区)

akiko(本人・30歳代・女性)

普段検診を受けている婦人科ではないのですが、たまたまいつもの産婦人科が休診日だったので、急遽診察をして頂きました。
先生はしっかりアドバイスしてくださり、少し厳しそうでしたが体の事を考えて伝えてくださってる感じでした。
また、たまたまですが、帰りに院長先生が庭で育てているお花を皆さまにお配りされててとても心がぽっと暖かくなりました^_^

患者さんも多く多少待ち時間は長いですが、逆に安心できるかなぁと感じます。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 田中産科婦人科 (東京都世田谷区)

たいたいたいい(本人ではない・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊娠初期から出産までお世話になりました。

[医師の診断・治療法]

自然分娩で無事出産しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生、助産師さん、看護師さん皆さんがとても温かく親切です。
アットホームな雰囲気で、安心して出産に臨めました。

初回にDVDをもらい、毎回の健診でエコーをDVDに保存してもらえるので記念になります。
赤ちゃんへのメッセージも入れられます。

予約すれば待ち時間はほとんどないです。
ただ、土曜は混んでます。

病院自体は古いですが。とても清潔です。
個室は風呂トイレ付き、トイレ付き、二人部屋などあります。
食事はいつも美味しくボリュームもありました。
お祝膳も豪華です。
絶対母乳育児を!という感じではなくて、出ない時や調子が悪いときはミルクでという感じなのでプレッシャーが無くていいです。
院長先生がお父さん、副院長先生が息子さんです。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 田中産科婦人科 (東京都世田谷区)

駅から近く閑静な住宅地にあり静かに過ごせます。ただ予約が2回に1度しか取れなく、予約しても必ず1時間以上待ち。予約がないと毎回2時間は待たされます。看護師さんはとてもいい人で安心できますが、受付の方は無愛想な方が多いです。待ち時間によく電話がかかってきて妊婦さんが相談をしてますが、ご本人が気になるようでしたら来て下さいとしか言いません。産まれてからはママの希望通り赤ちゃんを預かってくれたり一緒に過ごせたり選べるので、入院中は安心してゆっくり過ごせそうです。毎回5000円はかかるので少し高めかなと思います。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,250円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 田中産科婦人科 (東京都世田谷区)

しるこ(本人・30歳代・女性)
3.5 妊婦検診

(里帰り出産だったので、妊娠発覚から34週までの健診で通っていました)
駅から近いので、おなかが大きくなっても便利かなと思って選びました。
院長がお父様で、副院長が息子さんです。副院長は日が決まっているのですが、HPを見ればいつが担当なのかわかります。

最初は土日に通っていたのですが、予約がとてもとりづらく、でも妊婦健診の日数は決まっているので予約なしで通っていました。予約なしではとても待ち時間が長く、2時間以上待つこともありました。
それ以降は何とか平日に予約を取って、通うようにしました。

設備自体は古いですが、とてもアットホームで、助産師さんや看護師さんも優しく対応していただきました。
最初の健診でDVDをいただき、毎回エコーと声が録音できるのがよかったです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 70,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ