Caloo(カルー) - 四街道市栗山の鼻のつまりの口コミ 1件
病院をさがす

四街道市栗山の鼻のつまりの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

33人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団威風会 栗山中央病院 (千葉県四街道市)

ルルまめ(本人ではない・1〜3歳・男性)

こどもの鼻水が治らず、耳鼻科を受診しました。
以前、他の耳鼻科で耳垢の掃除をしてもらったのでついでにやってもらおうと思ってました。

9時半頃に到着し、車もなんとか駐車できて受付を済ませて待ちました。
待てども呼ばれる気配全くなし。
救急車で運ばれてきた方が耳鼻科にいたようですが、他の科に検査に行った合間に診てもらえるのかと思ってましたが、それもなく…。

1時間待ち、こどもが愚図り始めたのでお菓子を少し与えていたら呼ばれました。
その時の看護師は「あら、何か食べちゃったの⁈」でした。
診察する際に泣いて吐いたりしない為にも親としても与えたくなかったので、外に気分転換に行ったり絵本を読んだり、スマホで写真を見せたりもしましたが、いつまでも呼ばれず…他の患者さんの迷惑にならない為にと最終手段でお菓子を与えましたが、看護師の一言にイラッとしてしまいました。

診察では案の定泣き叫びました。まだ1歳ですから怖いんだと思います。
そんな状態で医師は「おい、こっち見ろよ」とこども相手に話しかけていてビックリました。
小児科じゃないにしても、もう少し言い方があるのではないでしょうか?
怖がっているこどもをさらに怖がらせるなんて…

耳垢の掃除をお願いしましたが、「病的な症状がなければ私は耳垢の掃除はしない主義。勝手に出てくるものだから。育児本に耳垢の掃除を耳鼻科でするようにって書いてあった?まぁ、私は読んだことないからわからないけど」と言われ、小馬鹿にされた気分でした。

泣き叫ぶこどもを押さえつけながら耳の状態を診てもらいましたが、医師は「よく見えなかったけど、病的な異常はない」との説明。
よく見えなかったのに、異常がなかったと言い切れるのが不思議でした。

鼻水の薬を処方してもらって、さっさと帰りたくなりました。

会計に呼ばれるのも、またさら待ちました。
30分待ち、やっと会計に呼ばれて帰れました。
唯一、受付のスタッフの方々の対応だけは良かったです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ