Caloo(カルー) - 埼玉県の妊娠の口コミ 646件 (12ページ目)
病院をさがす

埼玉県の妊娠の口コミ(646件)

221-240件 / 646件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

深谷赤十字病院 (埼玉県深谷市)

sora(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

他院で1人も出産後、産後蕁麻疹となり、汗の代わりに蕁麻疹が出るようになってしまいました。蕁麻疹の症状が酷いと、気道に出てしまい呼吸困難で、搬送されたこともあるので、いざということも考えて個人病院ではなく総合科のある病院で出産する方が安心だとおもい受診

[医師の診断・治療法]

自分の症状も話、他の皮膚科に通院していたのですが、いざということも考えて、同院内の皮膚科に通院を勧められて、同時進行で通っていました。産婦人科は、基本は助産師さんの診察になります。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

助産師さんが20人以上いらっしゃるので、病棟内も看護師さんでなく、ほぼ助産師さんなので母乳のことや、お腹のことなど本当によく相談にのっていただけました。私は、1児目におっぱいで苦労したので、しっかり開通していただいて苦労し無かったです。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 川口総合病院 (埼玉県川口市)

DAIGO(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠と出産で

[医師の診断・治療法]

妊娠初期に出血をして緊急でも診て頂きましたが内診、エコーで確認して無事でした。
母親教室などにも通い自然分娩で出産しました。」

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

出産で大変お世話になりました。

病院は総合病院でとても綺麗です。

健診などの待ち時間はかなり待ちますのでケータイや本が必需です

病院内にカフェや売店もあるので便利です

母親教室や沐浴指導もありみんなでワイワイと楽しかったです

出産当日は陣痛の部屋で痛みに耐えましたが、助産師さんが何度も何度も来てくれて

とっても優しかったです。

中でも年配の看護師さんがとっても優しく声をかけてくれてとても励みになりました。

本当にありがとうございました。

産まれて体重測定などしてる所はビデオ撮影OKでしたので

我が子の記録を大切に保管しております。

産後の病室は4人部屋でした。

皆さんバタバタ大変でしたが仲良くなり、今でも同じ病室だったママさんと

お友達になり仲良くしてます。

母乳育児を推薦してるので、初めは出なくて戸惑いましたが

熱血なご指導の下、母乳も出て我が子は1歳半まで飲んでました

退院後もわからない事など電話して何度かアドバイスを頂きました。

大変お世話になりました。

ありがとうございました。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛和会愛和病院 (埼玉県川越市)

さとちゃん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

娘の出産の際に、妊娠初期からお世話になりました。
とても評判のいい病院だったことと、初産なのでひとまず大きい病院を選びたいな
と思い愛和病院さんに来院しました。

病院自体も綺麗で、清潔感が有り明るく開放的な感じが
とてもいい雰囲気の病院だと思い分娩もこちらでしました。

[医師の診断・治療法]


破水で始まった出産だったので、病院に電話した所、一旦来院するように指示をいただきました。

病院に到着時点では、陣痛感覚が五分をきり、完全破水、子宮口も7cm位開いており
2・3時間で生まれるだろうという診断を受けました。
すぐにLDRに入り、一時間もしない内に分娩となりました。

会陰切開も受けましたが、切開時の痛みはありませんでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]


助産師さんや、看護師さんがとても頼れる病院です。
産後の入院中も、色々聞きやすかったので初産で里帰りもしていない私は、とても心強かった
です。授乳や沐浴のアドバイスも受けることができました。

それから、入院中のサービスでアロマのエステがついていました!
出産後の体をいたわるアロママッサージは本当気持ちよかったです。

食事も豪華でした!
朝食は毎朝バイキングで、好きなものをいただけます。
川越の美味しい中華のお店のランチが出た日もありました。

退院前夜のお祝いディナーは、コース料理です。
デザートもすごく美味しかったので、退院したくない位でした。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬: ロキソニン
料金: 500,000円 ※子供が早産になってしまい、一部保険適用になった金額です。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

永井マザーズホスピタル (埼玉県三郷市)

かずたけ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

以前より無痛分娩に興味があり、知人がこちらの産院で出産し薦めてくれたため。

[医師の診断・治療法]

妊娠中は色々とトラブル続きでしたが、妊娠中でも安心して使用できる症状に応じた漢方を処方されたり、臨機応変に対応して頂けます。

出産時には無痛分娩を選択しましたが、私の場合は陣痛が来てからの無痛処置となりました。
多少の陣痛は経験したものの、無痛の処置後は分娩後まで全く痛みを感じることなく終えることができました。
出産による体力消耗もなく、また、緊急時にはすぐに帝王切開に切り替えることも可能になるという点でも無痛分娩はとてもお奨めです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とても患者さんが多いので、予約をしていても、受付から会計までに1~2時間待ちは覚悟しなければなりません。(特に人気のある先生だと・・・)
私は2人出産し、同じ先生にお世話になっていましたが、感じの良い先生が多く、どの先生でも安心してお任せできるように思えます。
看護婦さん、受付の方等も全体的に親切で感じの良い方が多い産院だと思います。
また、入院中の食事がとても美味しく、退院するのが惜しいくらいの入院生活でした。


来院時期: 2008年08月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 100,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さいたま赤十字病院 (埼玉県さいたま市中央区)

たまちゃん(本人ではない・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

それまで切迫早産気味で入院していたものの、一旦退院して、その後すぐに産気づきました。
病院までは未明でしたので自分の車で運びましたが、その後の処置も早く、また対応も的確で、産後も健やかに育っています。


[医師の診断・治療法]

出産なので、治療等はありませんが、丁寧に見ていただけました。また総合病院ですので、機材等も揃っており、安心して任せることができました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師の対応はとても好感がもてます。また医師に関してもとても丁寧に説明してくださいましたので大変ありがたかったです。
女性の医師も多く、妻もフランクに話すことができたと言っています。

ただ、入院の部屋に関して、いまだにテレビカードにお金をとるのか、と思いました笑
最近、テレビや冷蔵庫もとりかえられまして、とてもきれいになりました。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

春日部市立医療センター (埼玉県春日部市)

らて(本人・30歳代・女性)

切迫早産と診断され、他院からの紹介でこちらを受診。約1ヶ月間入院しました。

院内はとても綺麗で、部屋は4人部屋でしたが1人あたりのスペースも広く、窮屈感はありませんでした。看護師さん、助産師さんも皆さんとても優しくて丁寧です。

ご飯は朝食と夕食は2択で選ぶことができます。(紙が配られるので1週間分の希望を書いて提出する) ご飯の量も多くて味も美味しかったです。

今回急な入院だったのですが、入院時の説明があっさりしていた(具体的な治療方針や退院の目安の説明がない)のと、入院中も毎朝回診にはいらっしゃいますが、今後についての説明があまりないので少し不安な部分がありました。気になることはこちらから積極的に質問した方が良いです。先生に直接聞きにくければ看護師さん経由で伝えてもらうのも良いと思います。

1ヶ月間、大変お世話になりました。

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年04月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 200,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人霞会 霞澤産婦人科医院 (埼玉県東松山市)

まやりん(本人・20歳代・女性)

地元の人気な産婦人科。予約もスマホからできて便利です。午前中は妊婦健診をしてもらえますが、人気な上に先生の説明が丁寧なので待ち時間は多少あります。先生も助産師さん看護師さんもとても優しいです。初産で不安な気持ちも大きい中での出産でしたが、病院スタッフの皆様が優しく対応してくださり、とても心強かったです。部屋も個室でご飯も美味しく、快適でした。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団東光会 戸田中央産院 (埼玉県戸田市)

hn2525(本人・30歳代・女性)

妊婦健診の通いやすさでこちらの病院で出産することに決めました。
今回が初めての入院でしたが、看護師さんや助産師さんが優しく安心した入院生活でした。
そして、食事がとても美味しく毎日楽しみでした。
妊娠中のプレママ教室や骨盤ケアのレッスン等もありました。
待ち時間が少しあるので、その点だけが改善してくれると良いなと思っています。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛和会愛和病院 (埼玉県川越市)

雪083(本人・30歳代・女性)

最寄りの駅から遠く車が必要なこと以外は文句なしです。近くの何駅からかシャトルバスもあります。予約をしていても待つこともありますが、平日なら病院の待ち時間と思えば平均的なのかなと思います。先生や看護師さん、受付の方など多くの方がいらっしゃいますが、嫌な人に出会ったことがありません。とても綺麗で過ごしやすい環境です。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ローズマタニティクリニック (埼玉県さいたま市南区)

ベッキー(本人・40歳代・女性)

初めての出産でお世話になりました。
妊婦検診での通院時は、待ち時間が少なく毎回受付から会計まで30分程度でした。
バースプランにも寄り添っていただき、希望通りのお産となりました。
入院の個室も快適でした。
母子同室でしたが、調乳などの動線もよく、快適に過ごせました。
食事はとても美味しく、祝膳は、一皿づつ提供されるコース料理でゆっくりといただきました。シャワールームにはsinonのシャワーヘッドが設置されており、湯船に浸かったようにリラックスできました。
出産時の写真のアルバムや、写真のDVDも良い記念になりました。
機会がありましたら、次回の出産時もお世話になりたいです。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ローズマタニティクリニック (埼玉県さいたま市南区)

k(本人・30歳代・女性)

妊婦健診から分娩、入院までたいへんお世話になりました。
初産だったのでわからないことだらけで不安でしたが、助産師さんがとても丁寧に優しく誘導してくださったのでリラックスして出産を迎えることができました。
妊婦健診等で診てもらう先生は人によって丁寧な先生とそうでい医師と差がありましたが、助産師さんはほぼどなたでも対応がとても良いという印象でした。
また、入院中の食事が栄養バランスがとれていてとても美味しかったです。味も濃すぎず主菜や副菜の種類も豊富で産後の身体にとてもありがたいごはんで大満足でした。
施設も新しく綺麗で、全部屋個室シャワートイレ付きという快適な空間で産後の身体を休める事ができたのもとてもよかったです。
ただ、妊婦健診費用と入院費が少し高額かなという印象でありました。
医療スタッフさんのホスピタリティや施設費、食事のクオリティーを考えたら妥当なのかもとは思いましたが、昨今の値上げラッシュや税金問題で家計が逼迫しているこの世代では第二子の出産は難しそうです。
病院自体はとても素晴らしいと思いました。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 650,000円 ※出産入院費用のみ(健診費用は別)
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

成田レディスクリニック (埼玉県蓮田市)

初めての妊娠、出産でお世話になりました。
妊婦検診の際、外来受付の方の対応が丁寧でした。長期休暇前や緊急対応があると待ち時間が延びることもありましたが、通常は受付してから支払いまで1時間半程度でした。カード支払いもできるようになったり便利に変更されているようです。
先生の指定はせずに受診しましたが、多少対応の差はあるものの凄く嫌な印象は持ちませんでした。

出産の際は、破水した時に入院対応してくださった助産師さん、分娩時に対応してくださった助産師さんが本当に頼りになったので、言うことを信じてついていく精神でのぞみ、おかげで安心してお産をすることができました。
他の看護師さんやスタッフさんも丁寧な対応で、ご飯も美味しく、設備も綺麗で穏やかに入院生活を過ごせました。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 65,000円 ※出産育児一時金の500000円を自己負担分から除外し外他諸々込み
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

成田レディスクリニック (埼玉県蓮田市)

‎🤍(本人・20歳代・女性)

施設が綺麗でとても良かったです。
陣痛と1人で戦っている時も寄り添ってくれてとても心強かったです!
また助産師さん達みんな優しく、相談やお話がしやすくて入院生活とても楽しかったです!産後のご飯も栄養があってとても美味しかったです!
妊娠中に通院してた時に先生が分からないことや心配なことを分かりやすく教えてくださいました!
初産でわからないこと多かったけど、ここの病院で出産できて良かったです!

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人石川病院 (埼玉県さいたま市浦和区)

ハイアシンス593(本人・30歳代・女性)

100年以上続く病院です。現在は3代目?の先生が診てくれます。淡々としていますが、とても穏やかで優しい先生です。私の夫が40年前にこちらの病院で生まれたので、1人目を妊娠した時は自然とこちらで出産しようと決まりました。1人目を産んだ2021年はコロナ禍でしたので立ち会いや面会はNGでしたが、今は解禁されてます。現在2人目妊娠中、もちろんこちらで出産予定です。ヨガやクラシックコンサートなど様々なイベントも開催しており、楽しく通院しています。入院中の料理やエステもとても楽しみです。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 恵愛会恵愛病院 (埼玉県富士見市)

ルイボスティー(本人・30歳代・女性)

24時間無痛分娩可ということで、ネットであれこれ探してこちらにしました。
ご飯もおいしく全個室なのでプライベートも守られていて、お土産も沢山いただき、家から少し遠かったのですがこちらにして大満足です。
検診については先生の指名もできるということでしたが、あえて色々な先生にみてもらい特に問題もなく無事に出産できました。
待ち時間は予約しても長かったりすぐだったり曜日や先生やタイミングにもよるかと思います。
お産の時もスタッフや助産師さん、看護師さん、麻酔科医さん、大変心強かったです。
ありがとうございました。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 100,000円 ※一時金差し引いた分の麻酔料金です
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

成田レディスクリニック (埼玉県蓮田市)

くま(本人・20歳代・女性)

第一子の時にお世話になりました!
とても人気な産院なようで、妊娠期間中の検診は少し待ちますが、診察してくださる先生を指定しなければさほど待たないと思います!
入院、出産では些細な事で優しい助産師さん方が褒めてくださるので自己肯定感が上がります!笑
分からないことは本当になんでも教えてくれるので、気軽に質問できたのも凄く嬉しかったです。
ご飯も毎食豪華で、アレルギーや苦手な物も配慮してくださるので全くストレスなく過ごせました!

今後、第二子がもしできた際も成田レディスクリニックさんで出産したいと思いました☺️✨

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわぐちレディースクリニック (埼玉県川口市)

妊婦(本人・30歳代・女性)

初産婦です。口コミで検索し、こちらのクリニックに罹りました。
決め手は入院中の美味しそうなご飯、清潔な院内、その他ホームページ内容からです。
午前中の診察は待ち時間が少なく、先生方は丁寧な対応、優しい言葉遣いです。
心配事があれば丁寧な説明、対応してくださいます。初産婦でしたが出産当日も助産師さん方が前向きな言葉掛けをしてくださり、無事に出産することができました。
入院中もやはり期待以上の美味しいご飯、エステ諸々大満足です。
他の産院と比較すると料金はお高めですが、納得の内容です。
次があるとすればまたこちらでお世話になりたいと思っております。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 3分未満 入院 薬: 促進剤
料金: 70円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわぐちレディースクリニック (埼玉県川口市)

あいり(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

経産婦で、只今入院中です。
医師も助産師さんもスタッフの方も皆さん、優しく親切でとても良い産院です。
ここで出産して良かったと改めて実感しております。
病室も3人部屋ですが、個室間があり、とても綺麗で快適な空間です。
ご飯もおやつも美味しく最高です。
基本的に母子同室ですが、母親の体調を1番に考えてくれ、無理なく赤ちゃんを預かってくれるので、ゆっくり身体を休められています。
産院グッズもしっかり揃っていてとても助かります。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 埼玉病院 (埼玉県和光市)

椿054(本人・30歳代・女性)

娘の妊娠で前置胎盤の為、通っていた産院では対応できないとのことで紹介状を書いてもらい転院しました。
大きい病院なので予約時間の融通があまりきかなくそこは大変だったのですが、産院が新しくなったばかりでラッキーな事に個室も空きがあり快適でした。
食事もざ病院食という感じでなく美味しかったです。産院は狭く部屋は少なかったのですがすぐ近くにナースステーションがありかなり安心感がありました。看護師さんは皆やさしく先生も良い先生でした。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団東光会 戸田中央産院 (埼玉県戸田市)

ata(本人・30歳代・女性)

出産前まで妊婦健診でお世話になりました。
駅からも徒歩で行ける距離なので助かりました。
初診では待ち時間が長かったですが、助成される妊婦健診では事前に予約がとれるので比較的短い待ち時間で診察が受けられました。
番号で診察室に呼ばれたり、受付や予約のカウンターやお会計のカウンター、薬を受け取るカウンター、注射を打つ部屋などそれぞれ役割分担されていて効率よく終わるようなシステムになっていると感じました。
先生は何人かいらっしゃいますが、途中から同じ先生だったので慣れていてよかったです。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
221-240件 / 646件中
ページトップ