この病院の口コミ (36件)
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母が夜中いきなり倒れ、失禁便嘔吐。異常行動(本人記憶無し)舌の痺れ。身体の痛みがあり、呂律が回っていなかったので脳梗塞を疑い電話しました。すると、電話に出た受付の人が、うちの病院では緊急受け入れは出来...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
腕の目立つ位置にデキモノができてしまって受診しました。
待合室は混んでいましたが待ち時間もそんなに待たずに予約時間に診てもらえました。
病状の説明と処置の方法も分かりやすく的確に説明してもらい、先...
63人中57人が、この口コミが参考になったと投票しています。
認知症の母が肺炎を起こし施設から救急搬送。治療方針に関わるのでと、呼び出され、都内から電車で1時間半、到着22時。てっきり入院手続きかと思ったら、「この2〜3日が山場、でも点滴打つだけなら病室でも施設...
10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産で利用しました。いつも丁寧に検診してくれて、胎児の小さな異常を見逃さずに再度検診してくれるなど手厚く診てくれました。おかげで無事に出産を迎えることができました。入院中もほとんどの看護師さん優しい感...
93人中87人が、この口コミが参考になったと投票しています。
77歳になる母が昨年の12月に肺癌の手術をしました。
それから、定期的に毎月受診していましたが、夏ごろから腰の痛みやふらつきを訴えるようになり先生に相談しましたが、痛み止めを出されるだけでした。
...
46人中43人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家から数分の距離のため、何かあったときにすぐに行けると思い、ここでお世話になると決めていた。高齢出産の不安もあり、ネットにも記載があった最近の医療機器はntも妊娠検診の時間内で見ることができるというこ...
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
人生で初親知らずを抜くことに。家の近くの歯医者から医療センターへ紹介状を書いてもらい予約をして抜きました。(予約するが混雑しているため抜くのは1ヶ月後とかでした)
周りから親知らずを抜くのはとても痛...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
息子たち(兄弟の)付き添いで小児科へ、救急や入院で何度もお世話になりました。
RSウイルス、肺炎、熱性けいれんです。他の病院は家で様子見てくださいと言われても、ここは水分を取れないと脱水の恐れがあっ...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
埼玉に引越してきてこちらの病院で
三女を出産しました。
バス停が近く、タクシーも常時いるので
両親が帰宅の際助かり
友人がお祝いに来てくれた時も
分かりやすい立地だったので案内しやすかったで...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
内科にてエコー及び内視鏡の検査をしました。胃と腸の検査でした。エコーに関しては別段苦痛もなく検査員の応対も問題なく良かったと思います。初めての内視鏡検査はこれくらいの苦痛で済んだのかと思います。当然の...
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母はもう心臓で8年くらい通院させてもらい、その中何度も入院、手術もしました。
ちょっとトラブルはありましたが、とても親切な看護師さんばかりです。
病院が移転し新しくなって(今の医療センターになって...
17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
初めて婦人科を受診。
口数の少ない先生でしたが、説明が丁寧で、こちらの心配や気持ちを察するような言葉をかけてくれて、とても安心できました。
また、検査についてもどういう理由でこの検査をしなかったか...
18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母の乳癌でここを知りました。
担当してくださった先生もとても丁寧な説明で看護婦さんも私たち家族の気持ちに寄り添ってくださる対応で信頼を持てました!母はステージ1で手術も無事に終わりましたが、その手術...
35人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。
20歳で就職したころから生理が重く、23歳の時に卵巣嚢腫の腹腔鏡手術を行い、その後子宮筋腫が見つかってからはいろいろな病院でホルモン治療をしたり、最大級の鎮痛剤を飲んだりしていましたが、この1年くらい...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
右下腹部が一年以上痛かったため意を決して病院に行ってきました。
病院は春日部市立医療センターです。旧・春日部市立病院です。2016年半ばに出来たばっかりの建物で中は広々としていて清潔感があります...
16人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とママ友の間では話題にあがるほどでした
しかし、次女がノロにかかり一時間に6回も嘔吐していたので、日曜日の当番医に電話しても小児科と掲げてあっても子供だから点滴ができないっていわれ門前払いでした
...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大きな病院なので駐車場も混み、駐車出来るまでに時間がかかり、診察までの順番の待ち時間も長いですが、それでもこの病院に行く価値はあると思います。
救急外来にも何度かお世話になりましたが、先生も看護...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産のため、産婦人科にお世話になりました。2年ほど前もこちらで出産したのですが、大変良かったので今回ここで出産と決めていました。
看護師さん助産師さんが沢山いるんですが、誰にあたっても親切で本当に優...
17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
親知らずが生えて痛みがでてきたので、かかりつけの歯科医院(口腔外科なし)からこちらを紹介されて抜歯することになりました。
[医師の診断・治療法]
かかりつけの歯科医院から送ら...
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
妊娠検査薬で陽性反応が出たため、近所ということで来院しました。
[医師の診断・治療法]
検診では特に問題もなく、先生の対応もとても良かったです。
[感想・費用・待ち時間・看...
22人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
昨日 朝起きたら左耳が聞こえず、まず休日対応の耳鼻科に行き、突発性難聴。正月明けに総合病院へ・・と紹介状と指示をいただき・・色々調べると48時間以内に処置を!と目にして、必死の思...
基本情報
医療機関名称 | 春日部市立医療センター | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
かすかべしりついりょうせんたー | ||||||||||||||||
所在地 | 〒344-8588 埼玉県春日部市中央6-7-1 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 春日部駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 東武鉄道 伊勢崎線(スカイツリーライン) 春日部駅 徒歩 10分 東武鉄道 伊勢崎線(スカイツリーライン) 春日部駅 バス 5分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 048-735-1261 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://www.kasukabe-cityhp.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
クレジットカード |
利用可 VISA、MASTER CARD、JCB、AMERICAN EXPRESS |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域がん診療連携拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 199台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 山本 樹生 |
近くの病院
-
病院医療法人 秀和会秀和総合病院 (埼玉県春日部市谷原新田)3.67 口コミ9件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、婦人科、救急科、内視鏡、予防接種
-
病院医療法人社団心司会サテライトクリニックしょうわ (埼玉県春日部市中央)- 口コミ0件診療科:リハビリテーション科、精神科、心療内科
-
病院医療法人梅原病院 (埼玉県春日部市小渕)3.59 口コミ3件診療科:内科、呼吸器内科、胃腸科、外科、整形外科、肛門科、予防接種
-
病院医療法人社団 嬉泉会春日部きせん病院 (埼玉県春日部市中央)- 口コミ0件診療科:内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、腎臓内科、人工透析、予防接種
-
病院医療法人 春明会みくに病院 (埼玉県春日部市下大増新田)3.57 口コミ2件診療科:内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、消化器外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、肛門科、予防接種