Caloo(カルー) - 宇都宮市平出町の咳(セキ)の口コミ 4件
病院をさがす

宇都宮市平出町の咳(セキ)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人緑新会四葉みみ・はな・のどクリニック (栃木県宇都宮市)

まみんぐ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

もともとアレルギーもちで、花粉症が良くならずに受診。
勤務先のすぐそばにあるので、仕事の合間に抜け出して行きました。


[医師の診断・治療法]

症状を緩和するために、内服の指示。
いつも飲みきらずに薬を残しているので、少しだけしかられてしまいました。
症状が出てきた時にすぐに飲めるようにと思い、つい手元にの押しておきたくなるもので・・・。
診察の後、ネプライザーをするとすごく呼吸が楽になりました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約システムがあるので、仕事の合間に受診するのが楽です。
あたらしくできたばかりできれいだし、受付の方の対応も丁寧で満足です。
すぐ隣に調剤薬局があるので、そちらでお薬をもらって帰ることができます。
薬局の待ち時間の方が苦痛かな?

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人緑新会四葉みみ・はな・のどクリニック (栃木県宇都宮市)

runatic1130(本人ではない・1〜3歳・女性)

1歳の娘が鼻づまりになる度お世話になっています。iチケットという予約システムを導入しているので、病院に行く前にスマホで順番取りしておけば、現地での待ち時間が短くて助かります。受付の方も感じの良い方ばかりです。診察の前に受付で詳しく症状を質問されます。先生はとてもハキハキしていていつも手際よく診察してくれます。また診察の最後に必ず、何か他に聞いておきたいことはありますか?と問いかけてくれるので聞き逃しなどがあっても安心できます。診察は耳、鼻、喉の順番で診てくれます。耳垢が溜まっている場合は必ず取ってくれます。また、小さい子供鼻づまりの場合、痛くないオリーブ管で吸引してくれるので子供の絶叫を聞かなくて済みます(笑)ちなみに親の私も診てもらったことがありますが、大人の鼻づまりには金属の細長い管を使います。
病院は手際よくて良いのですが、隣にある院外薬局の待ち時間は最悪に長いので気をつけて下さい。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人緑新会四葉みみ・はな・のどクリニック (栃木県宇都宮市)

みはし(本人・20歳代・女性)

子供の咳と鼻水が長期にわたり酷いので、セカンドピニオンとして掛かりました。
宇都宮東病院に隣接しており、比較的新しい病院です。正面入り口が目立たなくわかりづらいです。駐車場も東病院と共用で、午後四時頃にいった際はとても混雑していて、車の空きを待つ状態でした。

院内はちょうどハロウィーンの季節で所々に飾りがあり可愛かったです。先には5人くらい待っていましたが、皆さんお子さんのようでした。キッズスペースといえる大きなスペースはないです。

受付すぐ奥が診察室で、先生一人と看護師さん、スタッフの方、総勢5人程で診てくれました。子供が泣いて騒いだのですが、おかげで押さえててもらったりして無事終了しました。
先生は淡々と話す感じですが、説明は明確でした。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人緑新会四葉みみ・はな・のどクリニック (栃木県宇都宮市)

あおい(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

1歳11ヵ月の娘が風邪を引いて、熱は無かったのですが咳と鼻づまりがひどかったので受診しました。

[医師の診断・治療法]

鼻づまりがひどかったので中耳炎になっていないか耳の中を見た後に鼻を吸引してもらいました。娘は診察を嫌がって暴れましたが、看護婦さんが娘をちゃんと押さえてくれたのでスムーズに診察が終わりました。風邪ということで症状を抑える薬を処方して頂きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ネットで予約出来るシステムを利用したのですが、早く病院に来てしまったので車の中で待ちました。ネットで順番を見れるのは便利だと思いました。看護婦さんも優しく、先生のお話もわかりやすかったです。会計もスムーズだったので良かったです。子供の絵本や遊ばせられるスペースがあるので子連れには助かります。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※子供の医療助成があるのでお金がかかりませんでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ