Caloo(カルー) - 仙台市泉区松森の手足がしびれるの口コミ 1件
病院をさがす

仙台市泉区松森の手足がしびれるの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人正悠会せき内科・脳神経内科クリニック (宮城県仙台市泉区)

おお(本人・40歳代・女性)
5.0 神経内科 ムズムズ足症候群 手足がしびれる

半年ほど前から症状があり考えらられる症状から各医療機関を転々と受診してきました。

どこの病院で下された病気と関連する薬を処方されても改善せず困っていました。
半分あきらめていたころ、友人からこちらの病院を教えていただき、受診することにしたのです。

病院としては、駐車スペースも限られていてこじんまりした病院です。
予約はなしで受診できる病院です。

私が始めて病院を訪れた時は、インフルエンザの予防接種で混んでいて受付の方から、午前の診療はできないので午後に来てくださいといわれました。
私の場合家が病院から遠いので近くで買い物したり、車で時間をつぶして午後の診療を受けました。(午前10時に病院について午後2時半の診療ですので込み具合を問い合わせてからの方がいいと思いました。)

午後診察時間に間に合うように病院を訪ねました。まず看護師さんに症状を聞かれ血圧を計りました。
自分の順番が回ってきて、先生に症状を話したところ考えられるすべての検査をしていただきました。
とても丁寧で温厚な先生という印象でした。
しびれる部分の触診(痛みの感じ方など)、歩行(歩き方、つまずきがないかまっすぐ歩けるかなど)同じ症状を話しても、このような丁寧な症状を一人一人に時間をかけて診察してくれる医師はいませんでした。

今は、しびれを緩和させる薬を処方されて治療中です。
薬が合わないときは、他の処方もできるから(漢方など)といわれとても安心して受診できると感じました。




来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ビ・シフロール錠0.125mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ