Caloo(カルー) - 函館市湯川町のだるいの口コミ 5件
病院をさがす

函館市湯川町のだるいの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団多田内科医院 (北海道函館市)

まーっつー(本人・40歳代・女性)

ここの先生は一見怖い感じがしますが、タバコに関してはすごく うるさいくらいやめなさい…の先生ですが、とても先生も看護師の方々が親身であり そして優しく対応してくれます。わたしも息子も中学からかかりつけていて、わたしも何度もお世話になりましたが辛く高熱の時も点滴を打ってくれたり…時間が少し過ぎても看護師さんたちも対応してくれたりします。
地域密着型の昔ながらの町医者を大きくしたような行きやすさとかがあります。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平野内科 (北海道函館市)

10年以上前から脂肪肝と指摘され、いろいろな薬を飲んできましたが、薬の相性が悪かったようで、逆にGPT、GOTが上昇したり、うつのような症状が出てしまいました。当初は総合病院にかかっていたのですが、待ち時間が長すぎて、仕事に支障が出てしまいました。
ここの医院では、脂肪肝、薬物性肝炎について詳しく説明してくれ、血液検査もしっかりやってくれました。

今も治療中ですが、市電の電停近くにあり、近くには生協があったり、コンビニがあったりします。駐車場もしっかりあります。

ミノフィットを打ちに月2回ほど行っていますが、当初GPTが300近くあり、職場でワーストワンとなってしまった私が、今はやや高めのところまでGPT、GOTが下がってきています。エコーもあるので、肝臓や他の臓器もしっかり診てくれます。

大きな総合病院で何時間も待たされるのであれば、技術や知識のある個人クリニックの方が待ち時間も少なく、臨機応変に対処してくれるので、よほど大病をしない限り、総合病院には行かなくなりました。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 4,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

第一内科医院 (北海道函館市)

bigman88(本人・50歳代・男性)

風邪で受診しました。 午後から行ったのでだいぶ混み合ってました。先生は診察室、レントゲン室を走り回ってだいぶ忙しそうでしたが、診察室入ると良く話しを聞いてくれ、いったんレントゲンを撮ってくれてからまたそれ見ながら診察してもらいたいへん安心できました。 待合室の中でも看護師さんが高齢者の話しをよく聞いててあげて、ずいぶんと親切な病院だなと感じました。 駐車場は8台となってますが案外と駐められました。 調剤薬局も2件隣にあるので楽です。
病状にあった薬を出してもらったためか直ぐに良くなりました。受診料と薬代合わせて2960円でした。
病院なのであまりお世話にならない方が良いと思いつつ何かあったらまたお世話になろうと思います。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,960円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人函館博栄会函館渡辺病院附属ゆのかわメンタルクリニック (北海道函館市)

まつさぶろう(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

不眠,倦怠感,動悸など

[医師の診断・治療法]

うつ病により自宅療養を数カ月したあと,復職の準備に移行。7割以上快方の状態が見られなければ復職しても悪化又は再発の危険が大と言われた。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約制ではないため午前中の中途半端な時間に行くと長時間待たされる。早朝から受付はしているので,早朝に受け付けを済ませ順番によっては所用を済ませる準備で来院したほうが良い。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: メイラックス錠、ハルシオン0.25mg錠、サイレース錠1mg
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人函館博栄会函館渡辺病院附属ゆのかわメンタルクリニック (北海道函館市)

まーっつー(本人・40歳代・女性)

わたしの精神疾患をずっと診てもらっています。わたしの主治医の院長先生は ちょっと話しにくい感じはありましたが…
色々と親身に聞いてくれます。

ゆのかわメンタルクリニックの感心するところは、トイレがいつもキレイに清掃されています。毎回、そこは褒めるべき1つです。

クスリだけもらう時は早く済むのですが、診察の日は大変なのがネックですね。
予約制ではない為、朝早くから私は5時前から並び、7時に診察券を出せます。
予約制にしてもらえれば最高なんですが…

私が主治医の院長先生はメンタルに行った時に風邪程度なら風邪薬のPLを出してくれます。
受け付けが忙しさのあまりなのか、前からあんまり対応は良くないですが、院長先生は優しくて、本当にお世話になってる14年です。
何か他の科にかからないとない時は、向かいにある渡辺病院内にある科なら すぐに紹介状を書いてくれます。渡辺病院内にかかる紹介状に関しては無料です。

心が病んで辛いなら私はゆのかわメンタルの院長を尋ねます。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: サイレース錠2mg、デパス錠1mg、エビリファイ錠3mg、レボトミン錠25mg、ガスターD錠10mg、ジェイゾロフト錠25mg、レンドルミンD錠0.25mg、アキネトン錠1mg
料金: 2,000円 ※2000
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ