Caloo(カルー) - 札幌市北区新琴似八条の手足がしびれるの口コミ 3件
病院をさがす

札幌市北区新琴似八条の手足がしびれるの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人麻生整形外科病院 (北海道札幌市北区)

あやめ577(本人・40歳代・女性)

今年、追突されて、通院した病院から麻生整形外科を紹介されました。
待ち時間がとにかく長いのですが、そこを除けば今迄通った病院の中では1番だと思います。
診察も、混んでるからとパパっと終わらせる感じもなく、一人一人の患者さんに、しっかりとした診察をしてくれてるのだと思いますが、一人10分〜30分もかけて診察をしている模様…。
どこの病院でもされなかった診察もされ、とても詳しく診察してくれるんだなと思いました。
年間の手術件数も札幌で2位だとか。 
今回手術を受けることになりましたが、何故かそんなに不安はありません。 

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: ※自賠責保険
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人麻生整形外科病院 (北海道札幌市北区)

とん(本人・40歳代・女性)
3.5 整形外科 椎間板ヘルニア 腰痛 手足がしびれる

12月から発症している腰椎椎間板ヘルニアででお世話になっています。大変混んでいる病院ですが、朝6時半から整理番号がとれて、予約できます。が、それでも2時間はかかります。初診の時詳しく聞き取り調査をしてくれる専門の看護師さんもおり大変優しく対応してもらえます。とにかく大変混んでいるため、MRI画像撮影に1週間近く待つ必要があり、緊急を要するは場合どうするのだろうか、、、?と心配になりますがそこはしかたありません。私は頚椎にも不安があり、腰椎と2箇所撮影でしたが、1日1箇所だけらしく、2日に分けて通いました。先生はきちんと病態や今後について説明していただけますしとても安心します。最初近所の普通の整形外科を受診し、牽引等リハビリしていましたが、8か月後に再発、臀部に痺れと左足に感覚麻痺がずっとあり、薬で散らして会社に出て来ており急性期を安静にせず過ごしてしまった為、1ヶ月過ぎても全く治らず、痺れの範囲もどんどん広がり、不安が募ったため、手術件数の多い麻生整形外科で検査していただきたいと考えました。リハビリにも力を入れていただけているようなので、もしも手術をしても安心してお任せできます。また施設内がとにかく清潔感があり、綺麗で広く、開放的で明るいです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

50人中44人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人麻生整形外科病院 (北海道札幌市北区)

菱マンガン857(本人・40歳代・女性)

4年前に腰痛が酷く受診しました
レントゲンを撮り、診察となった際に医師へ症状を伝えました
まず、激しい腰痛が続き仕事中に座っていることも困難で足に痺れが出ている旨を伝え、ヘルニアではないのか心配だということも伝えました
すると医師は鼻で笑い

ヘルニアじゃないですよ。肉離れです。

といいました。腰の肉離れとは聞いたことが無かったので不審には思いましたがヘルニアではないと断言され、1週間程安静にしてれば治るとのことでした。
言われた通りに安静にしていましたが2日後にはトイレに行くことすら困難になり寝たきり状態でした。一人暮らしのため友人に来てもらい麻生整形外科へ動けない旨を伝えたところ
外来でくるのは構わないがベッドは空いてませんとすぐに断られました。
結局救急車で運ばれた先の病院ではMRIを撮る前にヘルニアだと思うと脳外科医から言われました。
他の病院の整形外科の先生からは痺れがでたらまずヘルニアの可能性を疑いMRIで確認するべきと言われました。
本当に信じられない対応です。あのような病院は初めてです

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ