Caloo(カルー) - さいたま市大宮区仲町の眼科の口コミ 11件
病院をさがす

さいたま市大宮区仲町の眼科の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミツイ眼科医院 (埼玉県さいたま市大宮区)

りむこ(本人ではない・5〜10歳・男性)

とてもありがたいことに、こちらの病院は、なんと土日祝日まで診療を行っています。駅からも徒歩5分程度の繁華街にあるので、土日休みしか取れない方でも、通い続けられる良い眼科医さんだと思います。
待ち時間も、今までに体験した眼科医院と比べると、非常に短いと感じました。
まず、病院の手作り新聞のような冊子をいただき、そちらを読みながらのあっという間の時間でした。
検査室へは、子供だけが入室したので詳しいことはわかりませんが、今までは嫌がっていた眼科受診と違って、何でもなかったよとすっきりした顔で戻ってきたので、対応は良かったのだと思います。
その後で、男性の先生から、検査結果や今後の診療方針なども丁寧にうかがえました。
丁寧で無駄のない、とても便利な良い眼科医院さんだと思います。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミツイ眼科医院 (埼玉県さいたま市大宮区)

うま(本人・50歳代・女性)

網膜剥離の疑いで診察してもらい、それ以来定期的に通院しています。院長先生の診察後の説明はいつもわかりやすく、患者の立場に立った治療方針を選択してくれます。ほとんど休診日がないため、会社を休まなくても通院ができます。余計な薬は一切出さず、症状が安定していれば、定期検診は、6ヶ月先を指示されます。 予約できるので、待つことはありません。最新鋭の機器はありませんが、医師の豊かな経験で診療が行われており、診察中にいやな思いをしたことは一度もありません。本当に信頼できる病院です。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,080円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミツイ眼科医院 (埼玉県さいたま市大宮区)

Aoi(本人・60歳代・女性)

土曜日でも日曜日でも診てもらえますし
先生も看護師さんも皆さん親切で
たまたま土曜日見てもらえるところで探して行ったのですが
本当に良いところに出会えました。
予約なしで行っても大丈夫でしたし
比較的遅くまで受け付けてくれます。
そしてほぼお休みなし。
待合室も清潔で居心地良いです。
先生で聞き取りづらい方もいらっしゃいますが
看護師さんが訳してくださるので問題ありません。
私は厄介な患者なのですが
嫌な顔一つせず見てくださるので
とても嬉しいです。
周りにも勧めています。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミツイ眼科医院 (埼玉県さいたま市大宮区)

ぴんくえん(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

最近、息子の目や目の周りが赤いなぁと思っていたところ、目やにもひどくものもらいもできてしまいました。
近所の眼科はお盆でお休みだったので、ネットで調べて年中無休というこちらの眼科を受診しました。


[医師の診断・治療法]

今まで見たことのないようなたくさんの設備があり、次々と検査や診察をしていだだきました。
息子は若干逆さまつげ気味なので、目をこすったりするだけでも非常に目や目の周りに炎症を起こしやすいということでした。
眼球に傷は見られませんでしたが、念のため視力検査も行いました。
ものもらいの処置として、目に軟膏を塗っていただきました。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は3人いて、数回の通院で全員に診察していただく機会が持てましたが、皆優しく言葉遣いまでとても丁寧でした。
また、引き継ぎもしっかりされているようで、重複した質問を受けることもありませんでした。
休みがなく予約もいらないので、いつでも行けることもありがたいと思いました。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: タリビッド点眼液0.3%、タリビッド眼軟膏0.3%、フルメトロン点眼液0.1%
料金: ※さいたま市は中学生以下の子供は無料です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミツイ眼科医院 (埼玉県さいたま市大宮区)

りこたま(本人ではない・1〜3歳・女性)

実家へ帰っているとき、娘が結果虫刺されだったのですが目の上が腫れてしまい受診。
土曜日午後だったので眼科を選んだのですが、ちょうど他の患者さんもおらずスムーズに診てもらえることができました。
ただ診察室に呼ばれるまでじっとしていられず、あちこち走り回ってしまいましたが、院内の方に声を掛けてもらったり等してもらえて良かったです。
診察は男の先生だったのですが、診察室内は暗く少し怖くなってしまったのか、ちょっと泣いて暴れてしまいましたがなんとか診てもらえることができました。
先生は割りと声が小さい方?なのか、少し聞き取りづらい部分があったので、そこだけもう少し大きくなってくれれば、と思いました。
薬は院外処方で、割と近くに何件かありました。
土曜日午後やっているところは少なかったので地図をもらい、無事事なきを得たので良かったです。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ネオメドロールEE軟膏、オドメール点眼液0.1%、ガチフロ点眼液0.3%
料金: 1,660円 ※県外受診のため。診察・薬代の合計額です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミツイ眼科医院 (埼玉県さいたま市大宮区)

みみな(本人・40歳代・女性)
4.0 眼科

目に光が走り、光視症なのか、診ていただきたく、こちらに行きました。
丁寧にいろいろな検査をしていただき、「光視症はそれほど心配しなくてもよいです。初期の白内障もあるので、定期的に検査に来て下さい。」などと言われました。

定期検診の1か月前位に、お手紙をくださり、助かります。
定期検診でも、丁寧に詳しく診ていただけるので、幾分遠くても、信頼しているこちらに行っています。看護師さんも感じのいい方が多いです。

会計後には、飲み物引き換え券をいただけて、その券と近くのコンビニの飲み物を交換できます。そんな細やかさも、すばらしいと思います。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミツイ眼科医院 (埼玉県さいたま市大宮区)

みりさん(本人・30歳代・女性)

ものもらいで来院しました。
日曜に空いている眼科は少ない(というか皆無に近い)のでとてもありがたいです。
院内はバリアフリーで待合室も広々しています。
私は院長先生に診て頂きましたが、3名の先生がいらっしゃるようです。
はじめてものもらいになったので妙な痛みと異物感もあるし、大袈裟ですがこのまま見えなくなったらどうしようという不安でいっぱいでしたが、先生の優しい雰囲気とわかりやすい説明でとても安心できました。
大宮駅からも近いのでその点もいいですね。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミツイ眼科医院 (埼玉県さいたま市大宮区)

木星339(本人・30歳代・女性)

駅から少し歩きますが歩いても行ける距離です。診察までそこそこ待たされましたが、この病院のオリジナルの眼に関する冊子、ひとみ通信なども置いてありそれを読みながら待ったりできました。比較的遅い時間まで診察を受け付けてくれていて、休みも少ないので通いやすい病院です。

医師も三人いて、そのうち1人に診察してもらいましたが、明るくて話しやすい先生でした。スタッフも感じが良く、苦手な眼圧検査もさっと受けることができました。診察も的確で痒かった目が落ち着きました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミツイ眼科医院 (埼玉県さいたま市大宮区)

ぬここ(本人ではない・80歳代・女性)

叔母に白内障の症状が以前からあり、治療などが必要か診断していただく為に来院しました。元々、知り合いがこちらに通院していた経歴があり白内障に対してとても真摯なお医者様がいらっしゃると聞いていた為、初診の際も安心して見ていただきました。検査の結果、手術をする事がベストとの事で大きな病院に紹介状を出して頂く事になり、手術は紹介先の病院で終えました。その後は月に1~2回のペースで予後を見て頂いております。なお担当医の方が3名いらっしゃり、交互にお休みをとっていらっしゃるようで平日、土日、祝と休みなく診療されている良心的な病院です。また待合には眼病に関する様々なパンフレットが置いてあるのですが院長先生が書かれた白内障の読み物は、患者本人だけでなく、その家族にも役に立つ内容でした。一つ難点があるとしたら、日によっては受付開始時間からそう立たないうちに患者さんが沢山いらっしゃり、遅くいくと待ち時間がだいぶ長くなる事もあります。待ちたくない方は受付時間の早いうちに来院されると宜しいかと思います。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 診療・治療法: 単焦点眼内レンズによる白内障の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野眼科医院 (埼玉県さいたま市大宮区)

るり385(本人・30歳代・女性)

施設は比較的新しく、清潔で待合室も広いです。
受付してから診察までもスムーズなので、そんなに待ちません。
夫や子どもはアレルギーがあるため、こちらをかかりつけとして通っています。
予約せずにいつも行っていますが、すごく待つという経験はないです。
ただ、私自身、コンタクトレンズを付けているため
出来ればコンタクト処方してくださる眼科が良いのですが
こちらの先生はコンタクトレンズ反対派です。
何度かコンタクトによる目の不調で通っていましたが、眼鏡を勧められます。
私の場合は、非常に強い近視に加えて乱視なので正直フィットする眼鏡を付けると頭が痛くなってしまうため、コンタクトを使い続けるしかないため、毎回その説明には少し疲れてしまうため3です。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ミツイ眼科医院 (埼玉県さいたま市大宮区)

ベロニカ732(本人・50歳代・女性)

土日もやっていて確かに便利だが、福院長先生は声が小さく、何回も聞きなおさなければならないし、女性の先生もあまり親切ではない。院長先生も早口で、話を聞いてもらうのに努力が必要です。何年も通ったが、この薬で治ると言われたドライアイが治らなかった。また、看護師も親切な人が多いが、人によっては不親切です。診察時に痒いときに使うようにと言われた、一か月前にもらった薬が使えるのか問い合わせたら、先生に確認してもらえず、薬局に問い合わせるか、再度受診しろという。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ