母が認知症で送迎されながらデイサービスに通っていたのですが、そのうちデイサービスにも行かないと言い出して、デイサービスに勤務するケアマネージ…
初めてこちらの病院に通院したのは、転職のため滋賀から東京へ引っ越してきた2015年6月のことです。それから10年間、定期的に通わせていただき…
娘は中学生で、小学生低学年の頃から不登校です。今までいくつかの精神科に通っては、娘が「行きたくない」と言い、私も意味を感じない為、転々として…
私は幼少期よりADHDの典型的な症状があり、衝動的に行動してしまうため、学生時代より周りとのコミュニケーションが上手く取れず、繰り返し衝突を…
家族の認知症で2年前からお世話になっています。入院後も受診を継続中です。どこの病院も予約時間に行っても待ち時間が長く、会計も長く待たされ、駐…
こども専門の精神科は少ない上に予約が取りにくいですが、混んでる中でもひとりひとり丁寧にみてくださいます。普段は精神科でお世話になっていますが…
ネットで心療内科を探していて、口コミが良さそうだったのでこちらにかかることにしました。当時、心が限界に近かったため、電話で最短で行ける日に予…
こちらのメンタルクリニックには、毎月お薬を処方していただくために通院しています。先生が一人で診療を行っているワンオペのクリニックですが、その…
以前引っ越す前まで、こちらの病院に通ってました。大きな病院で先生もたくさいいます。鬱病で通ってたんですが対応もよく、毎回生活に困ってる事を聞…
何年か利用してますが、毎回予約をしていくのであまり待たなくて案内されます。先生もみんないい人で、受付の方も丁寧です。玄関も広くて車椅子でも大…
認知症で老人性鬱の母が入院しています。 相談員の方も看護師さんもとても親切で話しやすいと思います。 また、医師も、思っていたよりもずっと…
躁うつ病 何も出来なくなり食事も取れなく自分でどうすれば良いかすら判らない状況でした。1人で暮らしており頼るにも誰にも迷惑掛けられず伝えられ…
物忘れが激しく妄想が強くなり、このクリニックを訪ねて見ました。 精神科とはまた違った分野で説明をして頂き、本当に親切な先生です。 生活が…
夫のDVにより小学生の息子とともに別居しました。現在離婚調停中です。 別居後、普通に生活をこなしているつもりでしたが、夜に何度も目が覚…
母が昔から定期通院し、若林院長はとても信頼出来る先生です。 毎回丁寧に話を聞いてくださり、こちらの質問や不安に対しても的確に答えてください…
発達障害の検査のため、紹介状を持ってこちらを受診しました。 立地がとても良く、地下街の出口を出て数秒でビルに着くので便利です! また…
毎月主治医の診察に通っています。 日替わり先生で、色々変えて今の主治医に落ち着きました。私は、双極性障害と発達障害で診てもらっています。私…
1年ほど、こちらの病院で山縣先生にお世話になっております。山縣先生に慶應病院精神科でADHDと診断していただいた後、先生が院長を勤めていらっ…
吉井から診察に行きました。 高齢で、物忘れがあります。 私の母の大切な富岡市で診てもらえて、 先生から、吉井町をいいところだと、ほめて…
パワハラにあっていた時に、ストレスチェックがあり、健康相談を勧められた。既に身体に異常が出ていたため、 ストレスチェック会社に、1週間以内…