Caloo(カルー) - 全国の外痔核の口コミ 59件
病院をさがす

全国の外痔核の口コミ(59件)

1-20件 / 59件中

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みぶ博多駅前クリニック (福岡県福岡市博多区)

yuki(本人・20歳代・女性)

結果から言うと、血栓性外痔核でした。
電話で予約をしたので待ち時間は無かったです。

診察時は壁を向いて横になる形で、タオルをかけてくれたり配慮してくれたので恥ずかしくなかったです。
即手術or保存療法で1-2ヶ月かけて治す、どちらでもいいですよと選択肢をくれて、しっかり内容の説明をしてくださいました。費用や痛み、心配事などにも的確に答えてくれ安心できたので、即手術してもらうことにしました。

看護師さんがとてもテキパキしていて、採血中に手術の補助的な説明もしてくれました。(会話の中で私が手術にビビっていたのが伝わったのか、緊張を解くような会話もしてくれて、気遣いが有り難かったです。)

手術は5-10分くらいだったように思います。麻酔こそ痛かったですが、その後は本当にあっという間に終わりました。
切除した血栓や、術前術後の写真も見せてくれて親切でした笑

手術後の注意点や保険請求についても詳しく説明してくれて、信頼できる病院だなと思いました。

自分が今回病院を探すのに困ったので、同じ悩みを抱える誰かの参考になればいいなと思い口コミしました。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 7,890円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三渓会川堀病院 (広島県広島市南区)

兎043(本人・40歳代・男性)

30歳になり、イボ痔が出てしまいました…
出血や痛いだけではなく、歩いていて液が漏れてくるひどい状態なので、こちらの病院を訪問しました。
やっぱり専門医ですね。施設は大きいですし、年配の大先生と、女性の先生もいらっしゃって、はじめての痔の診断でも、落ち着かせてくれて、しっかり診てもらいました。
軟膏を処方いただいたのと、シャワーではなく、お風呂に入るようにしてくださいなど、生活習慣に関してもアドバイスくださったおかげで。
数年経った今も再発しておりません。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 強力ポステリザン(軟膏)
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渡邉医院 (京都府京都市上京区)

もす(本人・20歳代・男性)

生活環境の変化によるストレス超過で外痔核になってしまった時にお世話になりました。先生はこの道のプロで、丁寧に診療やアドバイスをしてくれたおかげで無事に完治できました。手術が必要だったものの、お尻のトラブルで恥ずかしがるのでなはく、もっと早く通院すべきだったと思いました。強いて懸念点を上げれば駅から徒歩20分ほどかかること、初診は平日の午前中のみに限られることくらいで、近隣に住んでいなくても受診の価値はあると思います。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ぬりぐすり
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人はなクリニック (宮城県仙台市若林区)

いずい(本人・50歳代・男性)

「ぢ」になりました。
初めての発症です、排便の時に痛くこれではまずいと思い、恥ずかしいとは言っていられないと受診しました。この病院はネットで予約ができます。それでも混みあっていますので朝一番とお昼時間、夕方は時間に余裕ないと一時間位待つこともあります。
この病院は小児科受診のお子さんが多いようです。
先生は語り口も優しく世間話も入り、安心して診察していただけました。
健診の際はしっかりとプライベートを
守って頂けます。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ヘモレックス軟膏
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ニコタマ大腸・肛門クリニック (東京都世田谷区)

あずきなこ(本人・30歳代・女性)

お尻にいぼができ、激痛で違う病院を受診。
内痔核3度で嵌頓状態と診断、手術か軟膏で付き合うか選択を迫られ、こちらの病院に受診(セカンドオピニオン)。
上記を説明後、きちんと診察してもらったところ、外痔核との診断で手術も必要なし、いずれ吸収されるとの診断で。こちらの疑問や不安もゆっくり聞いてくださいました。
先生が1人で診察されているようで、1時間ほど待ちましたが、次何かあったときもここに行こうと思いました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大腸肛門病センター高野病院 (熊本県熊本市中央区)

フルテスセンス159(本人ではない・60歳代・男性)

父の病院受診の付き添いで訪れました。
駐車場も沢山ありますし、患者さんが多いと聞いていたので受付は朝一に行きました。スタッフの方が沢山いらっしゃってお尋ねしやすく、看護婦さんの案内も丁寧で、患者目線で親しみやすい感じが良くて今まで様々な病院に行きましたが本当に素晴らしくて気持ちが良かったです。ドクターも丁寧で分かりやすい説明と、用紙を使っての説明もあるので用紙を持ち帰り、他の家族に説明も正しく伝えることができました。質問しやすい雰囲気の先生で助かりました。
駐車場は発券機から出てくるカードを持参して外来の会計時に提出すれば負担も100円位ですみました。
建物も清潔に保たれていて、人材も素晴らしい高野病院!最高でした。オペも無事に終わり治って受診しなくなるのが有難い反面少しさみしいと家族で話すほどでした。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ヘモレックス軟膏
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桃仁 日本橋レディースクリニック (東京都中央区)

ノホホン(本人・60歳代・女性)

市販の坐薬も内服薬も効かずネットで見て初受診。
経過を問診後、診察台で指で触診、カメラを挿入して患部を説明、それからあらためて先生と向かい合い所見と治療方法の説明を受け質問のやりとり。
分かりやすく信頼できると思いました。
その日の夕方、患部から不安に思うくらいの出血があり翌日再受診。
「昨日破けそうだと説明した血豆がやぶけちゃってますね。心配いりませんよ。血豆のカスとっちゃいますね。」とそのまま施術。
「大丈夫?」「力抜いて」と声をかけながらの除去施術で。料金もその日は820円。
前日も初診料含めて1990円。ありがたい保険診療。
同じビルに薬局があり、初日に処方してもらった薬は内服薬、塗り薬、坐薬2種類を各10日分出してもらって1000円。思わず「これ全部で1000円ですか?」って聞いてしまいました。今日は3日目ですが出血も治まってきて患部も小さくなっており確実に効いているのを感じます。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,810円 ※初日の1990円と二日目の820円です。10日後に又行くことになってます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人こじまクリニック (大阪府池田市)

向日葵(本人・30歳代・女性)

恥ずかしながら、いぼ痔でお世話になりました。

先代のお父様も元気で最高の先生でしたが、今は息子さん先生が
二代目で継がれています。

お父様先生にもお世話になり、息子さん先生にも診ていただきましたが
本当に明るくて、元気のいい先生です。

きっと、初診の時にみなさん、すぐに感じられると思います。
初対面の挨拶から、すごく気持ちいいですよ。

こちらでは、いぼ痔の日帰り手術(ジオン注射)をしていただき
今ではすっきりで、あの辛さが嘘の様です。
経験者でなければ、あの辛さは分からないと思うのですが....

もし、お尻の事でおなやみの方は是非、受診されてみてください。

予約の患者優先になりますので、必ず予約されることをオススメします。
それでも、いつも患者さんでいっぱいです。

もちろん、大病院への紹介状も書いてくださいます。

本当に明るく、患者に寄り添う先生だと思います。





来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,300円 ※ジオン注射20000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団暁翔会 アルト新橋胃腸肛門内視鏡クリニック (東京都港区)

siren(本人・40歳代・女性)

出産時のいきみで痔の既往はありましたが、今回過敏性大腸で負担がかかったせいか、激しい痛みと出っ張りがあり、通院を決意しました。
若い女性ではないですが、それでも恥ずかしいので色々病院を探し、こちらの病院のHPにたどり着きました。
HPのよくある質問に載っていましたが、
(以下転載)
確かに「肛門科」だけのクリニックを受診するのは勇気がいるかもしれません。ですが、当院は胃腸科・肛門科のクリニックです 。「胃腸科の診察を受けに来た」つもりで来院されてはいかがでしょうか。
待合室で待っている分には胃腸科・肛門科のどちらを受診しに来た人なのかは区別がつきませんし、診察室も胃腸科、肛門科とも同じです(実際には、受診される方の半分以上は肛門科希望です)。
また、診察は羞恥心を十分に配慮し、完全個室のプライバシーが保たれた診察室で行われます。診察時には側臥位(左側を下にして両膝を曲げる体位)にして、下半身をタオルで隠して行います。
(転載終)
この文章が来院への気持ちを後押ししてくれました。
来院時、いろんな病院の入ったビルで、薬局までもこのビルで完結できる点もいいと思いました。
待合室には10人くらいいましたが、半数は女性でしたし、問診票も両方の科共通のものでした。
診察も看護師さんが呼びに来てくれ、プライバシーがかなり保たれていました。
医師は男性の方でしたが、意識的に淡々と対応してくれたため、こちらも恥ずかしさもあまり感じませんでした。
血栓性外痔核だったので、痛みが酷いようであれば手術しますが…とのことでしたので、今回は保存的処置を選択しました。
塗り薬を使い、1週間くらいで症状は治まりましたが、薬を使い始めて3日くらいは立っているだけでもじんわりと痛いし、HPを見ると3分ほどの日帰り処置らしいので、処置してもらえば良かったと思いました。
悩んでいる女性は行った方がいいと思います。
ただ、同じビルの薬局は、病気や薬の使い方について大きい声で話してくるので、この説明書のとおり患部に塗ってくださいとか、もう少し対応に気を付けてほしいと思いました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,500円 ※金額は概算です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千賀内科外科クリニック (愛知県名古屋市緑区)

霞草062(本人・40歳代・女性)

痔になってしまいました。市販の塗り薬でも症状が変わらず、悩むこと数日。ネット検索でここの病院が良さそう!と思い、勇気を出して行ってきました。

診察はカーテンの中。先生に背を向けた状態で横になり、ひざ位置までズボンと下着を下ろしました。そして、バスタオルをかけて待ちました。目を合わすことはないので恥ずかしさはなかったです。

先生も看護師さんも優しく、安心して診てもらえました。

場所は少し分かりにくいですが、要所要所に看板があるので大丈夫です。

行ってよかったです。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 塗り薬(プロクトセディル軟膏)
料金: 2,030円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひうらクリニック (兵庫県伊丹市)

イオ340(本人・40歳代・男性)

痔がひどくなり、先生の勧めで、痔核切除を受けました。当初は状態が良かったものの、結局完治せずに至っています。生活習慣の改善も含めて、今後の療養について他院の医師とも相談する予定です。
伊丹には肛門科は少ないので、選択肢は多くありません。駐車スペースも含めて、来客者に対する対応にはまだ改善の余地はあります。受付の順番で患者を呼ぶわけではないので、待ち時間に余裕がない人などは、特に利用する際に注意が必要でしょう。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ヘモレックス軟膏
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こじま肛門外科 (兵庫県明石市)

フロリダ695(本人・40歳代・女性)

肛門科って凄く敷居が高くて、行くまでは悩みました。場所も魚の棚商店街にありますが、人通りの比較的少ない通りの入った所にあります。人気の肛門科で、何人も知ってる人がここで治療をしています。主人のお父さんも長年患ってたイボ痔を余所では完治しなかったのが、この病院で治して頂いたそうです。
最初は恥ずかしいと思いましたが、先生も気さくで話やすくて抵抗なく処置して頂きました。日帰り手術をして、その後も再発なしです。イボ痔の苦痛から1日で解放され、本当に行って良かったです。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋田肛門外科 おぬきクリニック (秋田県秋田市)

まるこ(本人・50歳代・女性)

ある日、突然 肛門あたりに違和感が・・・。お風呂でこわごわ確認すると・・・肛門辺りに ぷくっ としたものが・・・・そのうちに違和感から 動くたびに軽い痛みがでるようになりました。

職場で たまたま数週間前に肛門科で手術をした人がいたので・・・私も手術になったら・・・どうしよう・・・と、不安になりました。
薬局で市販の薬を試そうかとも思いましたが、ネットで見ていると 早いうちなら薬での治療で治せることが多いと出ていたので さっそくPCで調べて ここを見つけました。

前の人たちの口コミが いい感じだったので勇気をだして二日後に受診。

肛門科と聞くと 患者さんは男の人が多いイメージだったのですが、いざ行ってみると 駐車場で会ったのは女性でした。
ちょっと安心して玄関から入り 受付が終わると 待合室は しきりがあって 男女別々になっていました。
受付の時に渡されたカードの番号で 呼び出しされるので 会計終わるまで名前は呼ばれません。私は家からだいぶ遠いので知ってる人に会うことは ほぼないと思うのですが、市内の方などは 万が一・・知り合いの人と一緒になっても 安心だと思います。

受付から10分くらいで 診察室へ。
先生も、看護師の方々も とても話しやすくて 緊張はとけました。
診察は ベットに 左側を下にして横になり タオルをかけての診察だったので
思っていたより 私自身 すんなりできました。
診察も あっという間におわり、幸い 軟膏での治療でいいとのことだったので、
薬をもらってかえり、いま 朝晩 軟膏塗って 頑張ってます。

隣にある薬局でも、詳しい説明をしてくれて、なにより 薬剤師の方がとても話しやすくて 恥ずかしさは なくなっていました。

肛門科と聞くだけで、無理・・・・と思いがちですが
痛いの我慢したり ひとりで悩んだりするくらいなら、勇気をだして
早めに受診したほうがいいと思います。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 軟膏、飲み薬
料金: 1,660円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

43人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山田クリニック (兵庫県姫路市)

マロン(本人・40歳代・女性)

肛門に急に大きなデキモノができて、歩くのもつらく、座っても我慢できないくらい痛みで、口コミを見て行きました。
先生はとっても穏やかで優しく丁寧に説明してくださいました。手術も強制でなく①放置(通常1か月放置したら自然に治るそうです)②注射③手術の中から、痛みに耐えれなかったので自ら手術を選択しました。注射はその場しのぎにすぎないそうです。手術といっても準備時間も含め30分くらいで、自分で車運転して帰れました。
術後しばらく下着に少しつくかな…程度の出血が続き(これは仕方ないようです。病院からいただいたガーゼをつけていました)少し痛みもありましたが、1週間もすればすっかり良くなりました。手術してほんとうによかったです。
急に手術することになり、初めてで不安もありましたが、看護師さん方が優しく親切にしてくださり安心できました。受付の方もとっても優しいです。

土曜日の午前中ということもあり待ち時間は長かったですが、患者さん一人一人に親身になって診察時間を割いて下さってるからだと思いました。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 7,000円 ※診察+日帰り手術の料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋田肛門外科 おぬきクリニック (秋田県秋田市)

チョココ(本人・20歳代・女性)

元々、内・外痔核1個ずつあり、痛みがないため特に治療していなかったのですが、
ある日便秘で便が出にくかった時があり、
その時から肛門付近に痛みをかんじるように。
市販薬を試しましたがちっとも改善されず、
終いには長時間立つことも、座ることも出来ない状態に。
楽になれるのは、お風呂に入った時と、寝る時だけ。
さすがに日常生活が困難なので、渋々受診。

場所が場所だけに、恥ずかしくて堪らなかったのですが、
受け付けすると、基本は番号で呼び出し。それは会計までずっとです。
男女それぞれに待合室が設けてあり、雑誌も多く落ち着いた雰囲気でした。
本当に恥ずかしい話、待合室で待ってる間も痛くてたまらなくて、
看護士さんに訴えたところ、円座も貸してもらえました。
その心配りは本当にありがたかったです。
受診も簡単な問診と診察。男性の先生ですが、
プライバシーに配慮されていて、女性患者が多かったです。
受け付けから会計まで、ものの30分足らずで終了。
肛門付近に内出血ができているため、腫れを引かせる薬を処方して頂きました。

……が、そう簡単に痛みが引くはずもなく、
休日を挟んで2日頑張りましたが、耐え難くて3日目再受診。
とにかく腫れが引かないことには、と、痛み止めの漢方薬を処方して頂きました。
その際も、心情を組んで丁寧に診察して下さいました。
それからは収まり、今はマグラックスのみ服用しています。
便が柔らかくなり、しかも毎日出るようになったので、
お腹の調子も良く、痛みも起きていません。

受診する科が科であるため、どうしても抵抗がありますが、
スタッフ全員が患者の心理を理解しているためか、
とても丁寧に、親切に対応してくれます。
新規の病院はどうしてもある程度の評判が得られるまで
躊躇してしまうものですが、ここはアタリだと思いました。オススメです。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ヘモナーゼ配合錠、マグラックス錠330mg、ネリザ軟膏、ツムラ芍薬甘草湯エキス顆粒(医療用)
料金: 1,540円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団俊和会 アイビー大腸肛門クリニック (東京都豊島区)

Caloouser50890(本人・30歳代・女性)

★下半身の冷えから突如肛門付近に血栓が出来、しばらくは様子を見ていましたが、痛みに耐えかねて受診しました。
巣鴨駅から歩いてすぐのところにあります。大きな通りに面していますが、ビル内なので受診の際特に目立ちません。

★曜日は決まっていますが、女性専用外来があり、当然ですが待合室の患者さんは全員女性、見てくださるのも女性の先生で非常に安心感がありました。
平日夕方に行ったため、待ち時間はそれほど長くありませんでした。
赤ちゃん連れの診察でしたが、診察の間は看護師さんが抱っこしてあやしていて下さいました。

★先生の対応は丁寧で診断は的確(急性の血栓性外痔核でした)、処方された薬も非常によく効きました。これまで何度か経験はありましたが、その中でも一番早く痛みが引き、治るのも早かったと思います。大変助かりました。
次が無いことを祈りたいですが、万一また困ったら必ずこの病院にお願いしようと思っています。
先生は肛門科を扱った漫画の女医さんのモデルにもなっているそうで、イラストなども飾ってあって面白かったです。

★ただ薬を貰えると指定された薬局が処方薬を貰うところと一般薬の区切りのないタイプだったので、口頭で薬の説明などをされるときにほかのお客さんが気になりました。そういうのが恥ずかしいと思う人は気遣いしてくれるほかの薬局さんに処方箋を持っていくと良いと思います。

妊娠出産を機にお尻の悩みを抱える女性は多いと思うのですが、自信を持ってお勧めできます。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふるかわ北安東クリニック (静岡県静岡市葵区)

ルーファス・サッチャー(本人・30歳代・男性)

人伝で聞いた病院で痔の手術が最新の手術と聞いて行きました。

私の症状は内痔核と外痔核で、外痔核はひどくなってポリープになっていると。

なのでかなりの痛みと出血がありました。

家の近くの病院に通っていた時では全然ポリープの事がわからなかったのに、ここの先生は1回見ただけで見抜きました。

手術の日はすぐに決まりすんなり手術が終わりました。

最新のジオン注という手術法で脱肛した部分を固くし、ポリープを焼き切ってくれました。

鎮静剤で眠ったので手術は楽でした。

しかも眠りから覚めてから全然痛みが無かった。

それから1週間おいて診療。

その次は2週間後

その次は1か月後で終わる・・・はずだったのですが、私の場合は隠れ痔瘻があったのでまだ通ってます。

予約を入れてると待ち時間も診療時間も短いのであまりストレスになりません。

ただ最寄り駅から遠く、私の場合は高速道路で片道1時間の距離なので通うのが大変でしたが・・・

駐車場は10台くらいで、すぐにいっぱいになってしまうので止めるのが少々大変かもしれません。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロキソニン錠60mg、レバミピド錠100mg「タナベ」、ヘモナーゼ配合錠、ネリプロクト軟膏
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新都心肛門クリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

Panaki(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

通院の10日ほど前から排便時に違和感がありました。
そのうちに肛門口に突起ができて、市販の軟膏(ボラギノール)を塗りましたが改善せず。
日に日に突起が大きくなり、便に血も少しだけ混ざることがあったため通院しました。

[医師の診断・治療法]

症状が出る以前に辛いものをよく食べていた時期があるのですが
先生には特に申告していなかったにも関わらず、刺激物の多い食事をしていないか、ダイエットしていないかなど聞いてきました。
そのとき正に先生が仰せのとおりの生活をしていたので驚きました。

また、スコープを使って中の状況も確認してくださり、痔は、外側だけではなく中から いぼ が出来て外側にも出っ張っているとの説明をしてくださいました。
そのため、中にも外側にも使える軟膏を処方してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

生まれて初めて痔になり、生まれて初めて肛門科へ通院しました。
症状がある部分も大変デリケートな部分のため病院の中に入ることさえ勇気が要りましたが、病院内はあまりほかの患者さんとかち合わないように配慮されているのか、あまり人と顔を合わせることなく、受付や係りの職員さんも少しボリュームを抑えて話しかけてくれます。
また簡単な問診表を書いて5分も待たずに診察していただくことが出来ました。
ストレスをためることなく通院できました。
正直もう痔はこりごりですが、万一の場合はまたこの病院へ行きたいです。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 強力ポステリザン軟膏
料金: 2,500円 ※診察料・薬代込み(院内処方)の料金でした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人下谷内科 (大阪府高槻市)

はわいだいすきっこ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

もともと痔の症状はあったのですが、出血がとまらず、ネットで女医の肛門科をさがしていたところ、偶然かよえる範囲に病院があったため。

[医師の診断・治療法]

まず、問診票に症状をかき、直接おしりを内診してもらいます。そのとき、手術しか完璧に治る方法はないといわれました。手術は先生の師匠を紹介してもらい、そこで手術を受け、術後の経過観察をずっと通院いて完治するまでみてもらいました。手術まではとりあえず、応急処置として、ネリザ軟膏を注入していました。術後は、しばらくネリザ軟膏や痛みどめ、止血止めなどのくすりをのみながら、二日に一回、四日に一回と先生のおっしゃると売りに通院し、内診してもらいながら、消毒などをっしてもらっていました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんはみんな私服にエプロンといった感じで、とてもアットホームな感じをうけます。一人ひとり患者さんを覚えてくれているかたもいて、たわいもない会話をしたり、本当に感じがよかったです。待ち時間はながいですが、だいたいの時間をおしえてくれていったん外に出ることもできます。また先生も話をきちんときいてくれるし、師匠が肛門科ではとても有名な先生で、ほかの病院で対処できない患者さんを受け入れるような先生です。そんな方から教わっているので間違いないし、女性は本当に通院しやすいと思います。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ネリザ軟膏、ボラザ軟膏、酸化マグネシウム
料金: 1,680円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

51人中51人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林胃腸科肛門科医院 (福島県いわき市)

ラズベリー(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

肛門にかゆみを感じ、手で触って見たらイボのようなものが出来ていた。

[医師の診断・治療法]

肛門鏡で患部を実際に診てもらった。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

以前、痔になった時、別の医者に行き、肛門鏡を入れられたとき、乱暴な診察でひどく痛かったので、
肛門科に行くことに非常に恐れがありました。もっと丁寧な良い医者に見てもらいたいと思い、
インターネットで探してみたところ、この小林胃腸科肛門科が良いという口コミを発見して、
早速行ってみました。
小林先生は、とても優しく親切な人で、丁寧で痛みもなく診察してもらいました。
肛門はデリケートな部分なだけに、医者の技術はもとより、人柄もかなり重要な要素だと思います。
ここの先生は本当に良い人でした。いわき市で、肛門科を探しているなら、
迷わずここに行くことをお勧めします。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 59件中
ページトップ