Caloo(カルー) - 和歌山市友田町の腹痛の口コミ 1件
病院をさがす

和歌山市友田町の腹痛の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

31人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

星野クリニック (和歌山県和歌山市)

ぼたん132(本人・40歳代・女性)

朝から息子の弁当を作り、送り出した途端に胃がキリキリと痛み出し、頓服をのんで、しばらく横になったら治るだろうと思っていたら段々ひどくなっていきました。
かかりつけの内科で点滴してもらい帰宅。
一時的におさまったものの、再び激痛がおこり救急センターで当クリニックを紹介してもらいました。閉院間際だったにもかかわらず、「星野です〜。」と、なんともソフトな声と顔でご挨拶。まず、触診、エコー、点滴とゼリー状のお薬で起きて話せる程に復活しました。翌日わたしは友人と京都に遊びに行く予定があったので、なんとか痛みを納めてもらいたい一心でしたが、先生は「京都?とんでもない!元気になってるようにみえるけど、薬が作り上げてる姿です。」と即却下…。京都はあきらめて、明日胃カメラを飲むことにし、なんとそのまま入院することになりました。一晩点滴うてば、明日には退院できるだろうとおもいましたが痛みは一晩中続きました。胃の上部をかきだしたいくらいでのいたみで、夜中の11時頃咳がでて、ベッドの上に血が!吐血⁉️と思い口を拭うとなにもついていない…よくみると、痛みをこらえるのに、あれこれと態勢を変えてるうちに、点滴がはずれてしまったようです。ナースコールをしたら、先生とナースが10秒後には到着!血が滴る管をさしだすと「流血ですね」とにっこり。
その後朝6時まで痛みは続きました。すると先生がやってきて「救急車よんで日赤に行きましょう。こんなに、痛みがおさまらないのは、おかしい。痛み方からすると、腸閉塞か腸捻転かも。もし最悪の場合ここでは緊急手術できない。」その後、救急車が到着。先生が同乗し、救急センターの中まできてくれ、当直のドクターに経過を説明し、主人とも連絡をとってくれてました。夜中に打ちすぎた痛み止めがきいたのかその後痛みはおさまりました。検査の結果は腸閉塞。はっきりゆうとこれまでは、医者って上からもの言う嫌な人(すみません!)
でしたが、夜中のナースコールにも飛んできてくれて、経過をみながら適切に次の手をうってゆく。感動しました。これまでは一生胃カメラなんてのむもんか!と思っていましたが、今回の騒ぎで懲りたので、年に一度は内視鏡、胃カメラを実施したいと思います。もちろん星野胃腸クリニックさんで!夜中に何回もナースコールしたのに、嫌な顔ひとつせずきてくださった看護師さん、ありがとうございました。医療って本当に素晴らしい仕事ですね。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ