Caloo(カルー) - 和泉市肥子町の母子同室の口コミ 3件
病院をさがす

和泉市肥子町の母子同室の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 生長会 府中病院 (大阪府和泉市)

まあち(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

出産のために入院しました。
陣痛室はカーテン1枚で仕切られているだけで、他の方の声などが聞こえるため辛い時もありました。
基本的には、陣痛室にも常に助産師さんがいてくれてアドバイスだったり、さすってくれたりと親身に接してくれました。
分娩室にはたくさんの助産師さんや先生がいてくれて本当に安心して出産後することが出来ました。
産後も、小児科の先生とも連携して赤ちゃんをしっかりみてくれますし不安のない入院生活を送れました。
昼食がビュッフェだったり、豪華すぎるお祝い膳が出たりとご飯もとても美味しかったです。
ただ、出産費用が結構高かったので少しマイナスとさせていただきました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分未満 入院 薬: マグミット錠330mg
料金: 180,000円 ※前期破水だったので入院期間が長かったです。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 生長会 府中病院 (大阪府和泉市)

江戸紫887(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

初めての出産で利用しました。里帰り出産だったため、妊娠9ヶ月から本格的に通院しました。大きい病院ということもあり、健診は待ち時間が少し長かったです。出産に関しては助産師さんの人数も多く、陣痛の段階からサポートがあり、16時間にも及びましたが、安心して出産することができました。

入院設備もとても綺麗で、個室にシャワー、トイレもあり、テレビも無料で見れたのでとても快適でした。室内、立ち会い出産は子供の父親のみですが、出産直後何も問題がなければ父母の両親と兄弟までは分娩室に入室できました。その他の方は新生児室がガラスになっているのでそこから赤ちゃんが見れます。お祝い御膳やアロママッサージも付いていて充実した入院生活を送ることができました。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 生長会 府中病院 (大阪府和泉市)

とと(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

出産のため通院、入院しました。里帰り出産のため、9ヶ月からの通院です。先生は特別良いわけではないですが、入院の助産師さんの対応が丁寧ですごく良いです。出産後は母子同室のため少し不安でしたが、何度も部屋をのぞいてくれて、眠すぎるときは預かってもくれます。出産費用は陣痛促進剤使用でトータルで57万でした。少し高めかもしれません。料理はお祝い膳も含めて、あまり美味しくはないです。
ただトータル的に見ても総合病院という安心感もあり、ここで産んで良かったと思えました。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 57円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ