Caloo(カルー) - 大阪市中央区難波の結膜炎の口コミ 1件
病院をさがす

大阪市中央区難波の結膜炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高見眼科 (大阪府大阪市中央区)

terao(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

10月に目から涙や目ヤニが止まらず、平日は時間がとれず土曜に診察してる便利のいい眼科をネットで検索し通院。
11月に入り1ヶ月が経過しても症状が改善されないので、再診。

[医師の診断・治療法]

結膜炎
クラビットとフルメトロン点眼を処方される。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

混雑もしていないのに、質問しても、こちらを見ず親身に答えてるくれる様子はない。
11月に入り1ヶ月が経過しても症状が改善されないので、一度みてもらったので再診してもらうことに。症状の緩和がみられないのでこのまま目薬さすだけで治るのか?同じ目薬を使うのか?等、質問したが、『治るかなんて分からない。とにかく外にでてお待ち下さい』と何度も外に出るよう言われ、患者の不安を全く気にかけてくれないと不安と不快な気分で帰宅。もう行くことはないし、人にも勧めない。
唯一の救いは受付の方の対応は接しやすいということでした。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: クラビット
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ