Caloo(カルー) - 大阪市城東区鴫野西の鼻のつまりの口コミ 2件
病院をさがす

大阪市城東区鴫野西の鼻のつまりの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科はしもとクリニック (大阪府大阪市城東区)

kochi(本人・20歳代・女性)

地元でも有名な耳鼻咽喉科です。
今回は風邪により副鼻腔炎が悪化して頭痛が起こり限界が来たので来院しました。

ここの病院のいいところはまず先生が的確に指示をしてくれて説明もポイントを押さえてわかりやすく説明してくれるところです。
子供も二人ともここでお世話になっています。
後は先生がとてもイケメンです。これ目的でここの耳鼻科に通われてる方もいるとか。イケメンで先生の腕もいいのでいつも人気で待ち人数が100を超えることなんて日常茶飯事です。

人気で患者さんの人数は多いですが携帯から予約が出来、順番が近くなるとお知らせのメールがくるし、携帯からあと何人とか自分が何番目かを確認できるので子供がいてるお母さんや忙しい方にはとても助かるサービスだと思います。

薬局も隣にあるので助かります。

小さい子が遊ぶキッズスペースがあり、おもちゃもあるので子供は退屈しません。


予防接種も行っています。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: レボフロキサシン錠100mg「MEEK」、ムコダイン錠500mg、セレスタミン配合錠
料金: 3,000円 ※薬も含めて
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科はしもとクリニック (大阪府大阪市城東区)

peach(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

アレルギー性鼻炎がひどくなり受診

[医師の診断・治療法]

目のかゆみ、鼻づまり、耳づまりがありました。通常のチェックに加え、耳のつまりがひどいので聴音検査も行いました。聴音検査では片耳が聞こえづらいことがわかり、私のクセであるいきおいよく鼻をかむクセを治すようにといわれました。当時20代後半と結構いい年ですが、耳抜きの仕方を丁寧に教えてもらいました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生1人でしている医院ですが、新しく清潔感のある病院のため開業当初(4~5年前)からたくさんの患者さんでいつもいっぱいでした。先生は若くイケメンなためか、子供連れの若いお母さんがたくさん来院しています。

先生の説明はいつもわかりやすく、目を見て大きな声で説明してくれます。この病院に通う前に使っていた薬をみせると、「この薬を飲み続けていてもよくならない。すぐに薬を代えます!」とはっきりいわれました。。実際、薬を代えたととたんに症状がよくなりました。

この病院のいいところは、先生がはっきり説明をされるところ(あまりにもはっきりいうのでりちょっと怖い)です。悪いところは、待ち時間がすご~く長いことです。予約システムがあるので近所であれば自分の番がきてから病院に向かえばいいので、問題ないといえば問題ないですが。3時間くらい待つときがあります。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ