Caloo(カルー) - 京都市上京区梶井町の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ 3件
病院をさがす

京都市上京区梶井町の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

京都府立医科大学附属病院 (京都府京都市上京区)

ワインレッド565(本人・30歳代・女性)

午前中の診療はかなり混み合っていて、受付からお会計までかなり待ちますが、午後一番の予約だとほとんど待ちなく、受付からお会計まで30分くらいです。健康診断で子宮頸がん検査で引っ掛かり、約1年ほど婦人科に通院していますが、先生もしっかり説明して下さいますし、検査も丁寧で、すごく安心できます。看護士の方も丁寧で、わからないことは教えてくれます。今はコロナ対策で毎回コロナに対する問診票を記入しないといけません。予約時間より少し早めに行くことをお勧めします。、

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,940円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

京都府立医科大学附属病院 (京都府京都市上京区)

はこべ782(本人・40歳代・女性)
4.5 産婦人科 子宮頸部高度異形成

子宮頸がん検診の精密検査、子宮頸部高度異形成の円錐切除術のための入院でお世話になりました。
先生は、優しいとか親切といった感じではないけれど
検査や手術を淡々とこなしている腕のいい先生といった感じです。
説明も的確でわかりやすく信頼できました。
看護師の方は、そういった部分を和らげてくださるような優しくて親切な方ばかりで
安心して入院、手術を受けることができました。
たった1日の入院でしたが別れが寂しく感じるくらい看護師の方には精神的に助けられました。
とても信頼できます。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

京都府立医科大学附属病院 (京都府京都市上京区)

シロアザラシ(本人・30歳代・女性)

下腹部が膨らみはじめ、妊娠でもなく、体重増加、便秘、痛みなしの症状が気になり最寄りの病院へ診察へ行きました。
1件目の病院で解決せず転院、
2件目の病院で、腫瘍ができているのですぐに大学病院へ行くよう勧められ、こちらへ診察にきました。
結果は子宮内膜症、かなり進行しており腫瘍は10cm近く、すぐに手術が必要でしたが、大学病院はそんなすぐに対応できず、数ヶ月手術待ちの状態が続きました。
やっと手術できることになり、時間はかかりましたが腫瘍は摘出、悪性でないことも分かり一安心でした。
先生や看護師さんの対応は気になりませんでしたが、
どうしても診察中に研修医がいるので、
言い方は悪いですが人体実験をされている気分になりました。そこだけは仕方ないけど本当に嫌でした。
待ち時間、病院が広すぎて困る、云々ありますが、
診察や手術を実験台のようにされたくなければ大きな病院は避けた方がいいと思いました。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ