Caloo(カルー) - 豊橋市南松山町の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ 5件
病院をさがす

豊橋市南松山町の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

パークベルクリニック (愛知県豊橋市)

Hapi(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

妊婦検診で利用しました。先生は曜日によって違いますが、みなさん親身になってはなしをきいてくださいます。エコーも丁寧に説明してくれて、毎回検診がとても楽しみです。看護師さんも優しいです。施設も新しいのでとてもきれいですし、上の子は託児室であずかってくれます。無料なので毎回利用させてもらっていますが、先生が優しく、子供もとても楽しんでいます。入院中もみてくれるので、本当に助かります。少し値段は高いみたいですが、おすすめです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

パークベルクリニック (愛知県豊橋市)

MIHO24(本人・30歳代・女性)

まだ数年の新しい病院です。
産婦人科と小児科が併設していています。
入口入ってからすぐ産婦人科と小児科と分かれていて、子供の菌やウイルスを妊婦さんが拾う心配もありません。
小児科へ入った人は産婦人科の方へ入らないように注意書もされています。
中は綺麗で、産婦人科と小児科共にキッズコーナーあり。
産婦人科にかかる時は上の子を無料で託児室に預けられます。
産婦人科の先生も色々な担当の先生がいらっしゃって、どの方も親切です。
こちらの話をしっかり聞いてくれます。
スタッフの方も親切で質問したら丁寧に教えてくれます。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※妊婦健診の場合です。健診の内容によって値段の変動あり。
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

パークベルクリニック (愛知県豊橋市)

な(本人・20歳代・女性)
3.0 産科

初診の際女の先生でホッとしたのも束の間。コロナでマスク無し緩和状態で付添人の入室不可の状態でエコーも一緒に見れないのにエコー画面の動画撮るのダメと言われびっくり…せめて1人だけと制限しているなら他に策を考えたりしてほしかった。

妊娠は母親だけでなく父親だって楽しみにしてたりするのに…一緒に見れるか見れないかでも違うかと作業も淡々と流れ作業だと感じました。
先生の良さはそんなにです。
流れ作業、態度対応雑でも綺麗な病院がいい人にはいいかもしれないです!

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 7,800円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

パークベルクリニック (愛知県豊橋市)

もこもこちゃん(本人・30歳代・女性)

妊娠中お世話になりました。
名前ではなく番号で呼ばれるので、人に来ている事を知られたくない人は有難いです。

私は女性の医師で優しく診察してもらえて、無痛分娩の事を知りたかったので、メリット、デメリットをしっかりと説明してもらえました。

結局無痛は麻酔の先生がいない事もあったり、出来る日や時間により出来ない事もあると聞いてやめましたが、豊橋だとまだまだ無痛分娩やってるところがないので、ありがたいと思いました。
病院自体は駐車場も広く、建物内も綺麗で居心地が良いです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

パークベルクリニック (愛知県豊橋市)

さくら(本人・30歳代・女性)

産むか中絶か悩みながら受診しました。診察は先生は違いましたが二回とも手荒く、エコーの説明も、あ、心拍は出てるね。しか言わずに終わり。

言い方は冷たい印象でした。作業的と言うか淡々としていて、悩んでる事や手術するなら、どんな感じかなど説明は聴かないと話さず、中絶するなら120%決めてから来いと言われました。とりあえず、手術予定だけでも組んでもらい、もし気が変わったら止めることも出来ますかって話しても、とりあえずもない。と、話を聴いてもくれませんでした。
診察自体は5分位。こちらが生理痛様に痛いと話しても、それに対して答えず、まったく患者への思いやりもない病院だと思いました。

最後にエコー要るの?と言われてた時にこの病院は止めようと思いました。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,500円 ※妊娠初期のため実費
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ