Caloo(カルー) - 豊橋市南松山町の妊娠の口コミ 4件
病院をさがす

豊橋市南松山町の妊娠の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

パークベルクリニック (愛知県豊橋市)

やっち(本人ではない・20歳代・女性)
5.0 産科

妻の出産でお世話になりました。
病室が全室個室ということもあり、パパも安心して面会に行くことができました。
また、一人目のときは出産日の夜にソファーベッドで泊まることもでき、出産で疲れているママの介助や初めてのミルク、沐浴も病院で体験することができました。
妻も産後直後は不安もあったため、本当に良かったと思います。
病院が駅に直結しており、遠くからくるパパや祖父母にも便利だと思います。
以前は隣にコンビニがあったので、面会の時に昼食を買いに行けたのですが、いつの間にかなくなっていました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

パークベルクリニック (愛知県豊橋市)

あやめ320(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

第二子の出産で利用しました。

里帰り出産で実母は一日家にいるのですが、当時2歳になったばかりの上の子のお世話を入院中ずっと頼むのは大変だと思い、入院中に託児サービスがあるこちらの病院に決めました。
子供の昼食・夕食代(各600円ほど)だけで朝から夜まで預かってくれたので本当に助かりました。
妊婦健診のときも託児を利用していたおかげで娘は先生に懐いたようで、一日中楽しく遊んでいたみたいです。

陣痛室にTVがあったので、あまり痛くないときは気晴らしにTVを見てました。
破水の疑い(実際は破水してなかった)だったり微弱陣痛だったりで出産前に4日間、緊急帝王切開で出産後7日間入院しましたが、スタッフは親身になって色々相談に乗ってくれる人が多かったです。でも皆忙しそうで、常にバタバタしていました。

ご飯は和洋が交互に出たと思います。美味しかったですが、最初から母乳がいっぱい出たのせいかお腹の空きも早く、ご飯が足りなくて持参したカロリーメイト食べてました。

※コロナ禍だったのでマタニティ教室はなし、入院中の面会は禁止、出産後の沐浴指導等はありませんでした。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

パークベルクリニック (愛知県豊橋市)

もこもこちゃん(本人・30歳代・女性)

妊娠中お世話になりました。
名前ではなく番号で呼ばれるので、人に来ている事を知られたくない人は有難いです。

私は女性の医師で優しく診察してもらえて、無痛分娩の事を知りたかったので、メリット、デメリットをしっかりと説明してもらえました。

結局無痛は麻酔の先生がいない事もあったり、出来る日や時間により出来ない事もあると聞いてやめましたが、豊橋だとまだまだ無痛分娩やってるところがないので、ありがたいと思いました。
病院自体は駐車場も広く、建物内も綺麗で居心地が良いです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

パークベルクリニック (愛知県豊橋市)

スカーレット959(本人・30歳代・女性)

駅直結でアクセスがいいので妊娠判明してから通院し、こちらで出産、子供も小児科に通ってます。

先生が複数いて、たまに2人体制でやってるのでどの先生に当たるかわかりません。女医さんもいて、会計のところに担当医が書いてあるので女医さん希望ならその紙を見て予約をとることをオススメします。
女医さんの内診が一番痛くなかったです。

メリットとしては、アクセスのよさ、呼び出しが名前ではなく番号なのでプライバシーが守られる、施設がキレイ、4Dエコーがある、託児所があるところですが、一番感動したのは入院中の食事・スイーツの美味しさ!
入院中は食事の時間が楽しみで仕方なかったです(笑)お金を払えば旦那と一緒にお祝い膳としてフレンチが出ます。

デメリットは、分娩で緊急手術などになると診察がストップして待ち時間が長くなること、先生の当たり外れがあること、無痛分娩を売りにしてますがやんわりと断られる、クーポンがあっても毎回費用がかかるところです。

でも、帝王切開もこちらの病院でできるので、何か異常があっても安心ではあります。
待ち時間も、10分くらいの時もあれば1時間以上待つこともあったり、マチマチです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ