Caloo(カルー) - 名古屋市瑞穂区田辺通の産科の口コミ 3件
病院をさがす

名古屋市瑞穂区田辺通の産科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤渓会加藤外科産婦人科・乳腺クリニック (愛知県名古屋市瑞穂区)

3.5 産科

妊娠して最初にかかって、産むまでずっと通いました。
先生はいつも冷たい感じで苦手でした。
異常があると教えてくれるんでしょうけど何も異常がないとエコーでも何も話してくれません。
私からするとエコーが動いてないと生きてるのかも分からないので心配なぐらいでした。
ちなみにエコーは写真で貰えるのは最初だけで後は全てDVDでした。
一度母を連れて行った時も、母に挨拶も無しでいつも通り何も特に話さず終わりました。
私は食べづわりが酷く体重の増加が激しかったのですが、すごくキツく怒られました。(元々体型はやや細身)
そんなこんなで出産に。
産後いきなり1度もニコッともしたことない先生がニコニコで頑張ったね~と言ってくださり、ビックリしました。
その後の入院中の検診でもニコニコ。退院時もニコニコで写真を撮ってくれたり。
びっくりしました。
でもここで産んだ人皆そうだと言ってました。
実は良い先生なんです。他人にも厳しいだけ。

評価を下げた理由としては、名古屋で普通分娩、入退院平日、部屋がそれほど豪華ではない、お祝い膳も特に無し(毎食豪華で美味しかったですが)にしたら、料金が高いとママ友達に言われました。
普通分娩ですが、吸引になったからなのもあるかも知れませんが、自費で18万+42万合わせて60万でした。
退院時と検診で、FEILERのハンカチとスタイ、ベビーリング(ブリザーブドフラワー+小さなダイヤモンド入り)、足型の入ったフォトフレームが貰えたのでその分でしょうか?
エステもありませんでした。お灸はありました。
お金かけてる所が少し違うのかも知れませんが、こんなに高いと思っておらず少しキツかったです。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 180,000円 ※退院時に自腹で払った金額です。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤渓会加藤外科産婦人科・乳腺クリニック (愛知県名古屋市瑞穂区)

ハルキストママ(本人・30歳代・女性)

二人目を妊娠したときに診てもらいました。
階段が少し多いかな?という印象の建物で中に入ると高級感があって清潔で明るい院内です。患者さんもいつ来ても混んでいて30~1時間待つイメージがあります。
先生は女性の先生で体重管理にとても厳しかったです。妊娠がわかってもおめでとう!というかんじではなく、淡々とされていました。ですが、体重管理をしっかりしたかったので良かったと思っています。スタッフさんは看護師さん含めて柔らかい印象の方が多かったです。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤渓会加藤外科産婦人科・乳腺クリニック (愛知県名古屋市瑞穂区)

まま(本人・20歳代・女性)

帝王切開で出産しました。出産前のレントゲン時、裸になってと言われました。カーテンなく検査着もなし。肺のレントゲンを撮るのに、何故裸にならないといけないのか??検査着など用意して欲しい。手術室で台に乗る時も入り口に入ってすぐ裸にさせられ、タオルなど配慮なく裸のまま暫く立たされました。出産後は、家族が見舞いに来ているのに、尿の管を抜かれそうになったり、胸を見せて下さいと。恥ずかしいので嫌と断るとなんで?家族でしょ?と。私は母と関係悪く胸など見せる様な関係ではないですが、母に私の胸の形など事細かに説明してました。ありえないです。心のキズとなりました。
また、それ以降鎮痛剤ももらえず、赤ちゃん同室強要されました。
帝王切開だったので、痛み強くとても辛い入院生活となりました。

退院してから、腹部の痛みが定期的にあり、念のためと思い、診察しにいきましたが、医師の対応も酷く、
出産してからいつから?と聴かれ、6ヶ月くらいたってから時々痛むようになって。。と言うと、だからいつから?は?いつから?って聞いてんの!!
患者に寄り添った診察ではありませんでした。。。
もう二度と行きません。。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ