Caloo(カルー) - 浜松市中央区将監町の手足がしびれるの口コミ 2件
病院をさがす

浜松市中央区将監町の手足がしびれるの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人労働者健康安全機構 浜松ろうさい病院 (静岡県浜松市中央区)

テコリン(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

2010年10月に東名高速道路でマイクロバスに後ろから追突されました。
豪雨の日で、既に単独事故車両を徐行して走ってるときでした。
頭が真っ白で何が起きたのかわからない状況で、キーンという音が頭に鳴り響いていました。
事故後すぐは、症状としては吐き気しかなかったのですが、帰宅後仮眠を取った後に起き上がることが既にできなくなっていました。首の痛み、腰の痛み。体全体が鉛のように重く痛く自分の力では・・・・。病院に向かう車の振動さえも拷問のような感じでした。


[医師の診断・治療法]

むちうち

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診察では、一生懸命症状を説明しましたが、あまりちゃんと紳士に聞いてもらえたようには思いませんでした。大切な診断書も希望通りに書いていただけず、その後の治療が制限されてしまうようになってしまいました。
事故後首に巻くもの(補助するやつ)を出していただきたかったのに処方していただけなかったのが一番残念でした。あれがあったら、車の運転もかなり楽になったと思います。
病院全体はとても、明るく看護師の方も優しかったのでとても残念です。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: 湿布
料金: ※事故のため保険会社支払(立替払いをしました)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人労働者健康安全機構 浜松ろうさい病院 (静岡県浜松市中央区)

桔梗351(本人・20歳代・男性)

労災病院の神経内科を受診してたけど、検査結果を聞きに行って言われた結果が手根管症候群疑いと言われました!
疑いで受診終了!
結局しっかりした診断されず、どうしたらいいか分からない!
もっとしっかりした結果が欲しかったです。
薬もなく、今後ずっと痺れた状態で仕事しないといけないのが辛くて困ってしまいます!

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ