Caloo(カルー) - 藤沢市藤沢の神経内科の口コミ 3件
病院をさがす

藤沢市藤沢の神経内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤沢市民病院 (神奈川県藤沢市)

あぶらな527(本人・30歳代・女性)

神経系の病気で9ヶ月ほど入院しました。
看護師さん達は皆さん本当に親切で、身体的なケアのみならず心のケアをたくさんして頂いたことが感動でした。24時間ずっと応援し続けてくださったことに頭が上がりません。
先生も私のありとあらゆる症状に真摯に向き合ってくださり、精神科、胃腸科、婦人科と、横のつながりを最大限活用して下さったことに感謝です。
また何かあったら(もうないことを願いますが)またこちらにお世話になりたいです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤沢市民病院 (神奈川県藤沢市)

みずねつうつう(本人・60歳代・男性)

激しい目まいで当初耳鼻科を紹介され見てもらいました。若い先生でしたが診断は丁寧で、耳鼻科の病気はないということで、その後脳神経内科を紹介されました。また、横浜市大病院も紹介下さり、自分の力量をわきまえた上で、他科、他病院と連携するなど誠意ある対応に感謝しています。脳神経内科は最初のA先生は、検査結果で病変がなかったため、そこで診療を終えようとしましたが、再度耳鼻科から要請を受け別のB先生が診てくれました。検査で病変が認識されなくとも、症状が現れることをその先生は良くご存知で、診断書の発行も非常にスムーズに、その後も定期的に観察をして下さいました。時間はかかるが必ず治る、と言って下さり、実際そのように経過しています。A先生はまだお若く、研修中ということともありますが、専門医の割には患者の抱える現時点での症状に着目できず、私としては「落第点」です。この病院は若い先生が「勉強」のために来ているケースが見受けられます。ある程度経験を積んだ先生に診てもらう方が、良い結果が出ると思っています。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤沢市民病院 (神奈川県藤沢市)

たかよ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

左手のしびれ、目の下の痙攣があり、なかなか治らなかったので病院で検査してもらうことにしました。

[医師の診断・治療法]

問診や手を見てもらったり、顔をチェックしてもらいました。少し痙攣してるといわれました。
考えられることは精神的なものや、どこかに神経が触れて痙攣しているとのことでした。少し様子を見てひどくなるようならまた来てくださいと言われ、薬などはありませんでした。
それから手の痺れ、痙攣は治ってしまったので、それからは病院へは行っていません。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の女性や先生、ナースの方はとても親切で好感がもてました。昔からある市立病院ですが、キレイにしていると思います。ただ大きな病院なので、受け付け、診察、会計まで終えると一時間以上は経っていると思います。患者さんもとても多いのでしょうがないですが。
大きな病院で患者さんを多く診られているので、安心感があります。

来院時期: 2008年03月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ