Caloo(カルー) - 鎌倉市の目・目元の口コミ 6件
病院をさがす

鎌倉市の目・目元の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大船いのうえ眼科 (神奈川県鎌倉市)

千歳緑872(本人ではない・5〜10歳・男性)

予約をする時電話が必要だが、受付の方は親身になってくれて予約の調整をしてくれる。受付の時点で感染性の疑いがある場合は速やかに待合室から別の場所へ誘導されるのでありがたい。コンパクトな眼科だがとても流行っている印象。
院長はとても穏やかな方で、子供の扱いがとても慣れており、暗い部屋でも子供達が怖がることなくスムーズに診療してもらえる。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ガチフロ点眼液0.3%、フルオロメトロン0.02%点眼液T
診療内容: 目・目元 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

後藤眼科医院 (神奈川県鎌倉市)

あまちゃん(本人・70歳代・男性)

医院の移転を知らずに困った事、移転直後でマイナ保険証が使えず、保険証を持参していないということを受付の看護師に伝えたところ、受診時にはそのことが医師に伝達されており、その2点について医師から丁重に謝罪されました。こんなことは初めての経験で、医院全体にそのような体制が整っており、きっと常日頃の医師の指導だと思います。とても気持ちのいい医院です。だから患者が多くて、混むのですね。気持ちのいい応対で、待たされても我慢できます。ありがとうございました。

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 目・目元 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大船いのうえ眼科 (神奈川県鎌倉市)

皐月123(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供の眼の症状で受診しました。細かく検査頂き、診察では検査した映像などを一緒に見ながらご説明頂きました。説明の口調が穏やかで丁寧で、こちらの質問をきちんと答えて頂きました。受付順に待合室で待つシステムで、結構待ちましたが検査から診察の時間を考えると合点がいきます。また何かあった際はこちらで受診すると思います。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 目・目元 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西鎌倉谷野眼科 (神奈川県鎌倉市)

パピーちゃん(本人・70歳代・女性)

他の投稿にもある様にスタッフの対応が悪いです。ただ受付でお金のやり取りをするだけなら無愛想だなと思うだけなのですが、視力検査のスタッフが2回ほど受けた態度が酷くて行くのが怖くなりました。
患者はバイキンの付いたゴミでは有りませんしそちらから見たらクレーマーに感じるのでしょうが少しは患者の身にもなってみて下さい。
良い先生を探すのは大変なので通っています。
愛想良くできないのであれば、無感情に淡々と仕事して欲しいです。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ミケラン点眼液2%
料金: 3,000円
診療内容: 目・目元 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団蔵並医院蔵並眼科医院 (神奈川県鎌倉市)

ハルキゲニア(本人・70歳代・男性)

初診で行ったところ、予約がないからというので最後近くまで待たされました。ここの案内では初診の患者は予約が必要である旨はどこにも書かれていません。職員の方にはまるで、こちらが悪いような態度を取られ、少々不快感を覚えました。

先生のご出身は昔から定評のある東京女子医大だということで、ある程度信頼できると思い伺いましたが、混んでいたためかどことなく不機嫌な感じでした。診察に際しては診察の前に書かされたアンケートの内容を重複して訊かれ、何のためのアンケートなのかと思いました。これも忙しさのせいなのかもしれません。それだけはやっているという証拠なのかもしれませんが。

検査・診断は信頼できるものだと思いました。おかげで横浜の大きな病院に紹介状を書いていただきそちらで治療を受けることができています。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 目・目元 診療・治療法: 抗血管新生薬療法(抗VEGF療法)による滲出型加齢黄斑変性の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大船いのうえ眼科 (神奈川県鎌倉市)

maomama(本人ではない・3〜5歳)

息子が3歳の頃から霰粒腫が出来るようになり、また視力も心配していたので小児科の先生にオススメを聞き来院しました。
受診した頃まだ小さかったのですが、診察室には沢山のキャラクターや電車の掲示があり電車好きな息子は「半蔵門線!銀座線!」と喜んで、また先生は「すごいなぁ〜将来が楽しみだなぁ!」と子どもの心を鷲掴み。笑
息子も先生に心を許しているようでした。
霰粒腫については、どうしようもないところもあるようで特に治療もせず様子見で終わりましたが、「他にはこんなにひどい子もいるから。(症例写真を見せられる)この子はとっても可愛い女の子だから可哀想。だけど息子くんは男の子だから大丈夫」と言われその言葉に関して疑問を抱きましたので、3.0にしました。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 目・目元 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ