Caloo(カルー) - 川崎市麻生区古沢の耳鳴りの口コミ 2件
病院をさがす

川崎市麻生区古沢の耳鳴りの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

15人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 三成会新百合ヶ丘総合病院 (神奈川県川崎市麻生区)

あやか(本人・10歳代・女性)

開院してまだ数年のため、施設自体はとてもきれいです。しかし、外来患者の数に対して駐車場が少なく感じました。朝いちばんに行けば良いのですが、少し出遅れると駐車待ちになってしまうことがありました。外来の待ち時間は多く、初診療で予約しないで行くと2時間以上は待つこともありますが、予約してから行くと1時間くらいでした。私の担当医はとても優しくて説明も丁寧で、私自身のこともよく考えてくれました。外来で1週間の点滴通いをしましたが、処置室で点滴をしてくれる看護師の方は優しい方もいますが、怖くて気の利かない方もいました。初めての点滴で緊張していたのでもう少し説明しながら優しくやってくれると嬉しかったなと思いました。しかし、全体的にはスタッフの方は良い方が多く施設も綺麗で私はこの病院にまた何かあったら掛かりたいと思いました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

65人中48人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 三成会新百合ヶ丘総合病院 (神奈川県川崎市麻生区)

Caloouser55365(本人・60歳代・女性)

耳鼻咽喉科に、専門外来(耳鳴り外来)があるとのことで受診した。

長時間(1回の受診ににつき1時間超)待たされて、数回通わされた結果、診察の内容はKrankeの記入したアンケートを「ある」「たまにある」等に○をつけさせて、単純にプラスしていったポイント数で数値化し、Doctorが「この位だね、」とお話しするのみ。これだけで診療明細には「心身医学療法(入院外)」とカウントされる。

診察室の隣部屋には、補聴器の業者が笑顔で待ち構えており、そちらに垂れ流されたKrankeは、1台十数万する補聴器の購入を薦められる!

今時、まだこんな商売が存在するのかと感心させられたわ。

なお、Doctorの話では、半数程度のKrankeがこの外来を中断されているそうな。

興味を持たれた方は是非。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ