Caloo(カルー) - 横浜市戸塚区川上町の目のかゆみの口コミ 4件
病院をさがす

横浜市戸塚区川上町の目のかゆみの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

片桐眼科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

クルプリ(本人ではない・10歳代・女性)

娘の結膜炎でお世話になりました。
受付の方、看護師さん、先生も皆さん親切な病院です。
人気の病院なので、待ち時間は少し長めですが、待ってもこちらで診察して頂きたい病院です。

先生は話をきちんと聞いてくださり、わかりやすく診断もしてくださるので安心しておまかせできます。

受付の方や看護師さんも、親切です。
様々な検査の度に、優しく声をかけてくださるので、娘も怖がらずに検査を受けることができました。

設備も整っていて、最新の検査機がありました。
それもあって、娘はリラックスして検査することができたようです。
検査をしてくれた方も優しく声をかけてくださったり、一呼吸おいてくださったりと娘の様子を見ながら検査してくださいました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

片桐眼科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

中村 良和(本人・80歳代・男性)

従来 眼科医院といえば、たまたま感染症などにかかったときに探して行く程度で、かかり付け医といえるほどのところはありませんでした。 しかし年とともにドライアイなど不具合が出てきたので、ホームドクターに相談したところ「片桐眼科クリニック」さんを紹介されました。 東戸塚駅西口に隣接した超高層ビルの3階で、交通の便の良いところです。 受付や各種検査の看護婦さんの応対と先生の診察がとても親切丁寧で、院長先生の患者を大切にする方針が徹底していると感じます。 私は特に不具合がない限り半年に1回くらいの間隔で通院し、眼圧ほか一通り検査を受け、必要な目薬の処方を受けています。 目薬は「花粉症アレルギー用」「疲れ目用」「感染症用」「眼球傷用」の4種類ですが、以前購入していた市販薬に比べると効き目の良さは驚くばかりで、さすが処方薬と感服しています。 このビルの1階に「東急ストア」が入っており、ついでに買い物にも便利なので、ずっとお世話になろうと思っています。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: フルオロメトロン 0.1% 点眼液、ソフティア点眼液 0.02% 、レボフロキサシン 点眼液 1.5%、ヒアルロン酸ナトリウム点眼液 0.3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

片桐眼科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

M(本人・30歳代・女性)

東戸塚駅前の東急モレラの三階にあるアクセスの良い眼科です。先生は優しく感じが良く、診察も丁寧です。毎回眼圧も測ってくださいます。私は目に来る花粉症、子供は結膜炎の時など親子でお世話になっています。ネットで予約できますが当日でも待てば診察してもらえます。ただ予約なしだと人気のため待ち時間が長いので予約できるときはした方がいいです。土曜日休みなことがあるので事前に確認してから行った方がいいです。子供がはやり目の時は受付横の隔離スペースで診察からお会計までやってもらえます。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 皮下免疫療法(SCIT)によるアレルギー性鼻炎・花粉症の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

片桐眼科クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

カラード オリーブ294(本人・40歳代・女性)
4.5 眼科 ドライアイ 花粉症 目のかゆみ 目の疲れ

ドライアイと、花粉症で通院しました。
ドライアイはそれほどひどくなく、目薬を処方してもらいました。とても良く効く目薬で、すごく楽になりました。
花粉症の薬も処方してくれます。
先生も花粉症のようで、気持ちを良くわかってくれています。

先生は、若めでハツラツとしています。
話をきちんと聞いてくれて、安心しておまかせできます。

受付の方や看護師さんも、親切です。
別の患者さんですが、眼圧の検査で眼圧が高めにでてしまって、ショックをうけていたら、看護師さんが優しく「病院では緊張するから高めに出てしまうこともありますよ。一度深呼吸してリラックスして測りましょう」と声をかけていました。

患者の気持ちを汲み取り、とても親切だなと思いました。

私は数年前に緑内障の疑いがあり、別の病院で検査をし経過観察していたことを先生に話すと、数年経ってますし、一度検査をしてみますか?となり、こちらでも検査をしました。

以前通っていた病院の検査設備とは違い、最新の検査機がありました。

以前の病院は「まっすぐ見て。眼球を動かさないで。」と、なかなか疲れる検査でしたが、こちらの検査機は最新のものらしく、眼球のズレを補正してくれ、検査に対する緊張が少なくすみます。
検査をしてくれる女性も優しく、検査も休み休みしてくれます。

患者の立場に立った治療姿勢の病院です。

ただ、人気の病院なので、朝一をのがすと、かなり待ちます。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ