Caloo(カルー) - 横浜市鶴見区鶴見中央の目のかゆみの口コミ 2件
病院をさがす

横浜市鶴見区鶴見中央の目のかゆみの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木下眼科 (神奈川県横浜市鶴見区)

はむすた(本人・40歳代・女性)

仕事をしているので 夜19時までの診療はとても助かっています。

白を基調にした待合室は狭いですが 明るさを感じられ清潔感も感じます。
診察室がもっと広ければいいと感じることはありますが、
混んでいて座れない場合は、シアルのお店で時間をつぶすことができ 退屈しません。

私は 目のピクピクがとまらない、ドライアイもち、コンタクトレンズ処方、そのほか いろんなことでこの病院にはお世話になっていますが
いつも先生は親切、丁寧に分かりやすく模型を使って説明していたけるので安心します。
どういう目薬を処方していただけるのか、事前に 点眼薬を見せていただき
使い方を説明してくれます。
木下先生ではなく別の先生の時もありますが、不満を持ったことはありません。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木下眼科 (神奈川県横浜市鶴見区)

パルテニウム345(本人・30歳代・女性)

初診。平日の夕方、いつも混んでいるのに空いてるからラッキーと思い入りましたが…
院長ではない医師の態度は最悪です!!
質問をしてくる態度が初めから高圧的でした。
イライラしていて、、こちらも、え?そんな態度で対応されるの?と思い一瞬で不快になりました。
院長は違うのかな?空いてる理由はこういう事だったのかと思います。受付から15分かからず会計でした。
もう行く事はありません。
受付の女性は優しかったので残念です。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ