Caloo(カルー) - 豊島区巣鴨の鼻水が出るの口コミ 2件
病院をさがす

豊島区巣鴨の鼻水が出るの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高田耳鼻咽喉科医院 (東京都豊島区)

木瓜100(本人ではない・1〜3歳・男性)

木曜日に診察しているので、子供をつれて受診しました。
手際が良くて、他の耳鼻科では大泣きして羽交い締めしないといけない子供も、大泣きになる前に終わります。

先生はベテランで気難しいところもありますが(当初はけっこう怒られました)、基本的には優しくて子供への対応が良いです。
看護婦さんや受付の方も優しい方ばかりで、子供がぐずるとあやしてくれます。

機材などはけっこう年季が入っているので、最新の診察を受けたい人には向きませんが、子供のケアなど通い続けないといけない場合には心強い存在だと思います。

子供のついでに大人もみてもらっています。院内処方なので便利です。手書きの領収書をくれます。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すがも駅前耳鼻咽喉科クリニック (東京都豊島区)

ワンダー(本人ではない・1〜3歳・男性)

1歳の子供が風邪をひき、鼻水が酷かったのでお世話になりました。
「子供の風邪の時、耳鼻科と小児科をどう使い分けていますか?」
と質問されたのですが、初めての風邪だったのでわかりませんと答えると
使い分けについて説明してくださいました。
「小児科に行った方が良い場合はこちらでもそう伝えますので」
と言ってくださったので今後も安心してかかれそうです。
処置中は保護者が子供の身体をおさえ、看護師さんが頭をおさえてくれ
先生が診察、処置してくださいます。

院内では受付すると番号札を貰え、その番号で呼ばれます。
平日午前中の診療時間開始ちょうどの時間に到着したところ
既に9番目でした。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ