Caloo(カルー) - 新宿区若松町の耳が痛いの口コミ 1件
病院をさがす

新宿区若松町の耳が痛いの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木耳鼻咽喉科医院 (東京都新宿区)

たかっち55(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

確か、冬場に「耳抜き」をしていた時に、耳の中で「バリッ」というすごい音が鳴り、耳にマクが張ったような感覚になり、音が聞き取りづらいのと、耳の中が痛すぎて眠れない状態になってしまったため、一時的に痛み止め(ルルか何か)を飲んで、翌日通院しました。

[医師の診断・治療法]

症状のリスニングと、耳の中を奥まで確認(症状も症状なので、凄く痛かった)。急性中耳炎との判定。痛み止めと塗り薬のようなものを戴いた記憶があります。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

昔から、アレルギー性の鼻炎等でお世話になっていました。小学生の時は、月に1~2回くらい定期的に行っていましたが、鼻の簡単な治療と薬を渡されました。大人になった今は特に気にならない程度になっており、その時の診断のおかげだったのかなと思います。

昔ながらの歯科医院で、造りも古いのですが、都会の中に総合病院だけでなく、このような専門の耳鼻科や歯科があるのは、非常に貴重な気がします。総合病院だと、どうしても1時間以上待つのは当たり前で、かつ高齢化に伴い、お年寄りが優先になってしまうので、若い人にとっては逆にこのような個人医は重要な気がします。

話は変わりますが、待合室には漫画などがたくさんあり、昔ながらの懐かしい漫画などもあるので、待つ時間は長くても30分程度だと記憶していますが、漫画好きの人には退屈しないと思います。(個人的には、今漫画を読みに行きたいくらいです。今は遠くに住んでおり、なかなか行けませんが)

来院時期: 1999年02月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ