Caloo(カルー) - 港区新橋の便秘の口コミ 2件
病院をさがす

港区新橋の便秘の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新橋トラストクリニック (東京都港区)

pikapika(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

知人の口コミで通い始めました。私は主にプラセンタ注射を受けていますが、他のクリニックと比べて格安です。そのかわり、しゃれたサロン風ではないし、一般内科を受信する患者さんとも一緒の待ち合いだし、予約できないので待つときはとても待たされます。この値段なので仕方ないとは思いますが。筋肉注射なのであっというまに終わりますが、看護婦さんも感じのいいかたばかりです

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

いろいろな種類の点滴や注射が受けられ、どれも格安です。2階には美容サロンも併設され、こちらの施術のお値段もお安いようです。一般内科、美容皮膚科、アレルギーや予防接種といろいろなことが一カ所で安くできるというのはとても魅力的です。人気クリニックなので混んでいますが、受付や看護婦さんたちはとてもテキパキとしてきて、無駄に待たされている感じは全くしません。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 750円 ※プラセンタ2アンプル筋肉注射
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新橋スリープ・メンタルクリニック (東京都港区)

まるまる(本人・40歳代・男性)

睡眠のプロを体感しました。
信用出来ないと医師がたくさんいる中、ここまで的確に答えてくれる先生はいないと思いました。
だから、投稿します。
なかなか寝付けなかったのにきちんと生活から薬にいたるまでわかりやすい言葉で説明していただきました。
指導を受けてからは徐々に心地よい催眠が取れるようになってきました。
会社のストレスが問題だと言ってくださり、他の先生ではなかなか気づいてくれないことまで親身になって教えてくれました。
信頼出来る先生です。
皆さん困ったときは、取り敢えず受診してみるのが一番です。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ