Caloo(カルー) - 中央区日本橋の下腹部の痛み(女性)の口コミ 3件
病院をさがす

中央区日本橋の下腹部の痛み(女性)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ガブリエル会日本橋ウィメンズクリニック (東京都中央区)

フェンリル655(本人・30歳代・女性)

セカンドオピニオンで受診しました。
婦人科で平日夜間の20時まで受診できるクリニックは少ないため、なんとか会社終わりに間に合い、ありがたかったです。
ロビーは女性を意識した、居心地のよい空間でした。ただ、非常に混み合っていて、少し待ちました。
生理痛が激しいことを伝えると、内診とエコー検査となり、エコーでは分かりにくいものの、気になる部分があるということで近くのMRIのある病院を翌日受診できるよう紹介状を書いてくれました。
その結果、子宮内膜症とのこと。迅速に対応頂いたおかげで、長年の不安が取り除かれました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ガブリエル会日本橋ウィメンズクリニック (東京都中央区)

名古屋さん(本人・30歳代・女性)

女医さんがいるので選びました、明るくて優しい先生です。たまに混んでいたり、結果説明だけだったりすると男性の先生が出てくることがあるので、女医が良いという場合は、全部絶対に女医がいいと念押しした方が良いです。男性の先生から診療後にたまに渡される自作?のCDは渡されても困るので、欲しい人だけもらえばいいと思う。
予約していくとほぼ時間どおりに診療してもらえるのでWEB予約がおすすめです。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
診療内容: 女性の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ガブリエル会日本橋ウィメンズクリニック (東京都中央区)

緑青624(本人・20歳代・女性)

非常残念ですが、二度行くことは無いと思います。
こちらの病院は恐らく不妊治療に特化しているところなのかなと受診して感じました。

雰囲気ですが待合室でも夫婦の方が多数いたため(会話がうるさい)、少しだけ居心地が悪かったように思います。

症状があり受診したのに、診察室に入ってすぐに別の話をされ症状も聞かずで困惑しました。
また処方していただきたかった薬がありお伺いしたところ、医師は処方出来ません。の一点張りでした。
最初から否定的で自分の意見を伝えても否定されるので、別の婦人科を受診すればよかったと思ってしまいました。

検査も希望していないのに断る間も無く実施され、こちらが納得いかないまま料金だけ支払いとても気分が悪いです。


痛みの原因も分からず、薬も処方されず、、、
痛みを我慢し、別の婦人科を探して受診したいと思います。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ